龍上海 赤湯本店

山形県南陽市赤湯
辛味噌ちゃーしゅー、1150円

相変わらずの接客態度、回転重視で客なんて後回しの残念なお店ですが、うまいのですよ。うまい。

微妙なニュアンス、麺とのバランスなど、どれをとってもさすがは本家、新潟にあるぱくりのチェーン店とは違います。悔しいけれどもうまい。

一緒に行った後輩が言っていましたが、「スープのやめどころが難しい」というのがまさにそれを表していますね。これで雰囲気が良ければ最高なのですが。


前回訪問から時間がたってはいますが驚くほどお店がきれいになっていますね。開店の10分前ですがこの行列。車のナンバーも県外が多いくらい。大したもんです。

夜は鍋!

うまそう!!

2017/11/5、風さん散歩

頑張って歩きましたよ、と。

南公園にて

秋ですなぁ。

#HuaweiP10Plus

娘の作品(イクネスのイベントにて)

イベントに参加してきました。

昼メシはファミマ

手っとり早く。

イクネスのイベント

「キャラクター立版古(たてばんこ)教室」とのこと。楽しみです!


これが完成品。

「立版古」という名前は初めて聞きましたが、これは確かに作ってみると面白いものですね。

タイヤ、パンク

またです。パンク修理中。

餃子!

安定のうまさ。

風さんとまったり

午後、娘はお友達と遊びに。わしゃ風さんとまったりお昼寝を。

昼飯の前に唐揚げ

午前中は娘の模試、終わって疲れているようなのでご褒美に娘が希望の唐揚げを。

らぁ麺 武者気

ちゃーしゅー、880円

武蔵の劣化版。

武蔵で修行した人?のれんわけ?ただの別名店舗?

エゾエース

帰り気をつけて、ともらったのですがすごいネーミング(^^;。ちと眠くなった感じがするので飲んでみます。

やまとや

山形県米沢市山形大学前
チャーシューメン、850円


外観

米沢駅

少し早く到着したのとトイレに寄りたかったので米沢駅へ。

赤芝峡のあたり

紅葉がよい感じ、もやもかかってすてきな雰囲気ですね。

米沢へ

国道のローソンでコーヒーを買って米沢に向かいます。

風さん、安定の寝相

長い。うん。

ポケモンGO – コイキング色違い

嬉しい


赤! かっこえぇ!

白鳥

P10 Plus、二倍ズームで飛び立ったところを確保!