カテゴリー: 日々雑感 / 雑スナップ

引越し中

このサイト、管理する記事が非常に多くなってきました。

Movabletypeを使うようになって一度サイトデータを消してしまったのが2006年・・・そこから早くも丸8年がたちました。その前から考えるともう10年くらいになるのでしょうか。

地元である瀬波温泉を紹介するサイトを作ったのが23歳の頃ですから、それから数えると20年弱こんなことを続けていることになります。

どうやらこういうライフログ(日常の生活の記録)的なことをするのは元々好きな性質のようで、でもその一方で極度のずぼら人間でもあり・・・それがこのITの技術のおかげで面倒なライフログを10年近くも続けてくることができた感じです。

これまで使ってきたMovabletype、メモ帳・HTMLエディタを使ってシコシコとサイトを構築してきた人間には比較的馴染みやすい仕組みではあるので離れづらかったのですが、ちと重いといいますか、個人のブログ管理にはWordpressの方が向いているようなので、一大決心、3000を超える記事と共にWordpressにお引越しします。

当面の間、見づらい状態が続くと思いますがお付き合いくださいませ。

Windows8.1

◆日本時間の10月17日20時を(45分ほど)回りました。さて、Windows8.1をダウンロードできるようになっているはずです。早速アップデートしてみましょう!

◆ストアを覗いてみると・・・ありました、8.1!!


早速アップデートしてみましょう。、3.62GBをダウンロードさせるとは・・・世の中、発展しましたなぁ(^^;。


Continue reading “Windows8.1”

日記

ばたばたした1週間でした・・・仕事が忙しくてこの10日間ほど何をやっていたか良く覚えていません・・・(^^;。ということで日記。

 

9/15(日)・・・朝から村松の村川栗園へ。毎年恒例の栗拾い大会。台風18号の影響によるあいにくの天気でしたが、合羽を着てなんとか栗拾いを敢行。今年も持ちつき大会に参加、あんこもちをいただいてきました。

9/15(日)~16(月)・・・わしは会社の社員旅行へ。他所の部署の旅行でしたが声をかけていただいて感謝感謝。相棒と娘は相棒実家へ。

9/16(月)・・・台風の接近による暴風雨の中、岩室からタントで相棒の実家へ。あまりの強風で背が高めのタントが吹っ飛ばされるかと思いました。

9/16(月)・・・イオンで買い物をして帰宅、夜はお好み焼き。

 

いやはや、ほんとうにばたばたした10日間ほどでした・・・わしは向こうしばらくこの忙しさが続くなぁ・・・。今こんなことをしている裏でもこっそり仕事してるし・・・もう深夜でっせ(–;。

2013年、お盆休みまとめ

あっという間の6日間。本当にあっという間でした。

【8/11】
午前中は自宅の大掃除part1。午後はイオンに買出し&お昼ご飯はマック。

【8/12】
午前中は自宅の大掃除part2。午後は黒川までラーメン、帰ってきてから娘と紫雲寺記念公園のふわふわ。

【8/13】
イオンで買い物、瀬波まで行ってお墓参り。お昼は瀬波に行く途中、荒川のローソンでおにぎりとか麺ものとか適当に。夕方、相棒の実家へ。相棒実家の墓参りが終わってからはバーベキュー、花火と楽しんで就寝。

【8/14】
起き抜けに娘と虫取り。とんぼたくさん、セミ1匹、モンシロチョウ1匹、カマキリ1匹。オニヤンマは発見するもメスだったので捕獲せず。お昼はみんなでマックへ。そのまま夕飯まで相棒の実家にいて、この日はわしと風だけ自宅に戻ります。1人の時間を提供してくれた皆さんに感謝しつつ、「釣りに行く!!」とかいいつつ家でダラダラ・・・。

【8/15】
相棒を迎えに相棒実家へ。昨晩のダラダラがたたってか、起きたのはなんと13時(–;。相棒と娘を拾って自宅へ。帰ってきてすぐに忘れ物が発覚、相棒実家にとんぼ返り往復(娘も一緒)、その後、散髪へ。

【8/16】
午前中はイオンで買い物。早めにお昼を食べてから娘を連れて加治川の天然プールで水泳大会。昨晩、銀歯が取れてしまったので16時からかかりつけの歯科医院へ。帰ってきてからはいつもどおりまったり。

てな感じ。

 

かなり盛りだくさんですよねぇ。これだけ盛りだくさんのことをしながら、回りの理解と協力のおかげで自由な時間も大量に確保できていて有難いのなんの。十二分にリフレッシュできました。また明日からがんばるぞ~~!!(8連勤)

うれしい出来事

突然、趣味の範囲でうれしいことが立て続けに発生しました。

長くなるので「続き」に書き込みたいと思います。

Continue reading “うれしい出来事”

友と再会

本日、業務でとあるセミナーに参加しました。

いろいろ省略しますが・・・そのセミナーの話者として参加していた某外資系IT企業の技術者として登場したのが・・・高校時代の友人でございました。なにせ20年ぶり、最初に彼の顔を見たときは心臓が飛び出るかと思いましたよ。

まずは軽い挨拶だけ済ませて・・・という感じでしたが今の時代は便利ですね。

携帯があれば、電話・メール・SNS・・・ありとあらゆる手段で連絡を取ることができます。

 

彼は今、東京に住んでいるようですが、出張か何かで向こうに行ったときはぜひじっくりと話し込みたいですねぇ。運命といいますか、今日は本当に嬉しい一日でした!!

子の話を聞く

この手の話(←リンクをクリック)は枚挙に暇がありません。

◆うちの娘、たどたどしいながら自分のことを矢つぎばやに話します。相手の話をさえぎってでも話をします。話しているうちに脈絡のない話になりそうになっても、自分なりに考えて(いるように見えます)結論にたどり着かせようとしているようです。

◆これは大切なことだと思うのですね。ですから、「子の話を聞く」ように努めています

◆もちろん100%ではありません。こちらが話をしなければならないときがあります。嫁と話をしなければならないときがあります。急いでいるとき・・・などなどいろいろあります。けれども、聞くべきときは聞きます。聞くべきときとは・・・

  • 娘の大好きな嫁が忙しくて娘の相手をしてあげられないとき
  • 娘が自分以外の人間に叱られたとき
  • 具合が悪いとき
  • 落ち込んでいるとき

・・・などなど・・・要は大人であっても話を聞いてもらいたい時ってあるじゃないですか。今、娘がそういう時なのだろうな、と判断したときは聞くようにします。

◆親の前では恥ずかしがってか、言いづらそうにして言うのをやめたり、言い出せないまま終わりになってしまったり・・・ということもあります。そういう時は、極力急かさず」話し出すのを促しつつ話し始めるのを待ちます。とにかく待ちます。娘の場合、言うように圧力をかけると駄目だ、と判断しています。今のところ。

◆もちろん、ここに書いたことは「親の前では」という話なので、他の人たちの前ではどのような娘になっているのかわからないうえで書いております。本当であれば娘に関わってくれている様々な人にどんな娘なのか聞きながら判断したいところですがそんなこと出来っこありませんからね。

◆ワシはとてもせっかちなので、ついぞ人の話を急かしてしまうことが、結論を待てないときがあります(仕事のときに)。それではいけませんよね。実際、相手の話に興味があれば=相手に興味があればそういうことはしないはずですよね。相手のことを知りたいと思えば、自然と最後まで話を聞くようになると思うのです。それこそ、自分のことをほったらかしにしても、です。

◆もちろん娘のことは親として知っておける範囲のことは知っておきたいですから、娘の話を聞くようになりますし、それでも自分のせっかちさが出そうになるときはそれをぐっと抑えて娘の話を聞くように努めなければならないと思っています。娘が成長していく中で親には言えない事も少なからず出てくると思うのです。けれども、親子ですから、叱られるとしても言うべきことは言う、という関係を作らなければならないと思っています。それすら言えなくなってしまうのが一番悪い状態だと思うので・・・。

◆ということで最終的には思春期に突入しても、大人になっても、言いづらいことでも・・・いろんな状況になっても少しでも多くのことを打ち明けられる親子の関係を作り上げたいなと思っているわけでございます。

親の役目

◆タイトルが盛大な感じになってしまいましたが・・・ちょっと考えて見ます。

◆親ですから、疲れた、面倒だ、とか思う瞬間はありながらも子のためになることをしよう、子が喜ぶことをしようと思うのは当然です。大切なのはその力加減。それが親にとっては良いと思ってみても子にとっては良いこととは限らない事だってあります。それは子が成長していく過程で、後になってからしかわからないことでもあると思います。

◆大切なのは後悔しないために、「できる限りその瞬間その瞬間、自分が子に対してやろうとしていること、言おうとしていることが是なのか否なのかを判断するようにすること」が必要なのではないかと思うのですね。親子ですから、毎日顔を合わせていますから、万事、理性的に判断して・・・というのは不可能です。感情的になることのほうが多いくらいです。でも、そのようになりそうな自分に問いかけて、「本当にそれでいいのか?」「そうすることで・そう言うことで、子はどのように捉えるのか・子はどのように考えるのか・・・子にどのような影響を与えるのか」を一瞬でもいいから判断してから行動に移すことができれば、後悔する割合も減るんじゃないかなと。

→続く

Continue reading “親の役目”

頸椎間板ヘルニア

さて、タイトルが物々しい感じですが、そういう病気になりましてございます。まずもって皆様にはご迷惑とご心配をおかけしたこと、ここでもお詫び申し上げますでございます。

事の発端は??(金)、午前7:30頃。
目が覚めて早々に首に力が入らない感じがしました・・・とは言え、1か月ほど前に左手に痺れを感じ、数年前に通院した整形外科を訪れ、首=頸椎の軟骨がすり減っていることからくる痛みである旨、診察を受けていたので、それが原因かと感じました。

実際、この1か月に限らず、神経への影響か首に力が入っていないような感覚になることは日常茶飯事だったもので、いつものか・・・という程度で特に気にせずに寝室からリビングへと移動したのでした。

<以下、長くなるので「続き」へ・・・>

Continue reading “頸椎間板ヘルニア”

まとめ:スタンプラリー

さて、朝9:30に家を出発して帰ってきたのは17:00・・・という、壮大な内容になってしまった今回のスタンプラリー・・・どんな感じで移動をしたかまとめてみました。

途中、イオン村上東のおもちゃコーナー・ゲームコーナーで小一時間ほど遊んだりもしていますが、それ以外はほぼずっと移動に費やしておりますので、娘もよくまぁ頑張ったなと。途中、「お母ちゃんに会いたい・・・」なんて呟いてみたりもしましたが、最後までそれなりのテンションの高さで「スタンプ押すぞ~!!」なんて言いながらやっていました。エライもんです。

だって、「移動→スタンプ→移動・・・」の繰り返し・・・ひたすらの単調作業ですから・・・。わしはドライブがてらとても楽しかったのですけどね(^^;。

 

ちなみに、スタンプラリーをやっていて感じたのは「なんとコンビニの多いことか」ということ。こんな田舎ですら車で10分以内(おおよそ5~7分)の範囲にセブンイレブンとローソンが点在している状況。どのような商圏の取り方をしているかわかりませんが、特にセブンイレブンの店舗の多さには驚きました。

最後に、ローソン&イオンは、ある程度スタンプがダブらないように考えて配置してくれているように感じます。同じエリアで同じスタンプに出会うことはほとんどありません。今回、これだけ広域に動いてもダブったのは1回程度。それに対してセブンイレブンは、恐らくあまり考えずにスタンプが置かれている・・・かもしくは、エリアマネージャーの担当範囲が相当複雑になっている?結果?、かなりの重複がありました。BLACK3回、1号3回、ブレイド3回、龍騎3回・・・一方、これだけの店舗を回っていながら、フォーゼとダブルには出会えていないというバランスの悪さ・・・探検のし甲斐はありますがちょっと疲れますねぇ(^^;。次回、改善を願います。

 

※スタンプラリーホームページ(2013/11現在、リンク切れ)での検索結果
◇ダブル・・・新発田西大手町店(西新発田高校近く)
◇フォーゼ・・・新発田五十公野店

追伸:HPの検索を使うと、やや広範囲にはなりますが1つの駅?町?を中心に20種類全てのスタンプが揃う仕組みになっているようですね(–;。こんな便利なものがあるのならちゃんと使うべきでした・・・反省・・・。

自分へのプレゼント

今年のクリスマス、自分へのプレゼントを買いました。Amazonで約7000円。


買ったのはこれ。PC用電源700Wで80PLUSの品質。これが7000円そこそことは・・・良い時代です。


写真ではわかりづらいですが必要なケーブルだけをさして使うというのが便利。PCケース内部がゴチャつかずにすみます。


こんな風に収まりました。


PCケース内はこんな感じ。すっきりと収まりました。

おかげでこれまで半年ほどもケースのふたを閉めることが無かったのですが、HDDもケーブルもすっきりしたこともあり、きっちりふたを閉めることができました。


ちなみにこれが今まで使っていた500Wの電源。お疲れ様でした。

ファイト!

原曲、中島みゆきですね。

Continue reading “ファイト!”

こころ

Googleで本が読めるようになり、本は紙の方がよいと思っていた自分も、まずは物の試しと手に取ってみました。

使い方もわからないうちに目の前に表示されたのは、夏目漱石の「こころ」。この年になるまでこの手の本を読んだことがなかったのですが、「こころ」という言葉の柔らかさから、さっと読むにはいいかと軽い気持ちで読み始めたのでした。

まずは読み終わりました。この時代の文章はすげーなと。感想は後ほど。

RS-EC32-U3R

◆タイトルを見ただけでは何のことやらわかりませんよねぇ(^^;。これは、ハードディスクをいれるケースの商品名でございます。詳しくはメーカー(ラトック)のホームページ ↓ をご覧ください。

◆「RAID(レイド)」なんていう難しい言葉が出てきておりますが、複数のハードディスクをあたかも1台のハードディスクのように扱う技術のことです。2台に同じデータを書き込むことになるので、仮に1台のハードディスクが壊れたとしてももう1台の方にデータが残っていることになるので、データが完全にななることはない、という優れものです。

◆RAID環境を構築するにはもちろん2台のハードディスクが必要なわけで、今回で言うと「2.0TB」のハードディスクを2台購入して、2台分=2.0TB*2=4.0TBのデータがありながら1台分=2.0TBとして扱うので損をしていることになります。そこは、データが完全になくなるリスクを回避する保険代となるわけですね。

◆我が家で言うと「写真と動画のデータ」は絶対に失うわけには行かない宝物です。なもんで、コストをかけてもそれを絶対に失わない道を選んだことになります。

◆RAIDケースのお値段=¥7,980 (楽天でお買い物
◆HDDのお値段=¥8980×2 (楽天でお買い物

◆さらに今回購入したハードディスクケースですが、「USB3.0」という規格でPCと接続されております。平たく言うと「すげーはやい」んです。たくさんのデータを短い時間で移動することができます。スピードを図るのはお約束の「CrystalMark」

◆いまいち伝わらないと思いますが、速いっす。内蔵のハードディスクと大差ないです。こちらのページに似たようなテストをやった方の結果が書き込まれていますが、USB2.0の3倍以上、この方のUSB3.0環境の1.5倍近くのスピードをたたき出しております。はえーっす。

構成変更作業のため

当サイト(https://mt.ke-s.com/)は長らく、「MovableType」というシステムで持って運用を続けてまいりました。

何度かのMovabletypeのアップデートを経て、現在はバージョン4での運用を行っておりますが、最新バージョンが5になっていること、5での運用の道筋がたったことなどから、徐々に構成変更作業に取り掛かりたいと考えております。

つきましては、6/19~最大で6月末までページの構成が崩れたり、ページの閲覧ができないなど、数少ない訪問者の皆様には多少なりともご迷惑をおかけすることがあると思いますが、5年も続けている当サイトを閉鎖したりするわけではありませんのでご安心くださいませ。

これからも、日々雑感をよろしくお願いします。

2012箱根駅伝

◆母校が出場していないのと、娘がいるのとでじっくり見ることができなかった箱根駅伝ですが、強い選手が強い走りをするのを見るのは楽しいですね。本当に強かった。

VAIO-SZ75B/B

◆相棒、わし、ともに「Galaxy S」を持つようになってから、ぐっっっっと使用頻度が減りました。これが今時の携帯電話で育った人たちにとっては何の不思議もない、むしろ当然の流れなんだと思いますが、PCが珍しかった世代に育ったわしにとっては、原則はPCという感覚が染み付いてしまっているわけで、頻度は減ったもののノートの「VAIO-SZ75B/B」とデスクトップの「自作君」はずっと使い続けているわけです。

Continue reading “VAIO-SZ75B/B”