投稿者: kei

贅沢な時間

信頼できる同僚との大切な時間。安心できる、感謝できる、身が引き締まる。

そんな不思議な時間だけれども、それはそれとして、このカフェオレはうまい。

から好し

4個弁当。順当にうまい。

今日はわしがテレワーク、娘はイベントの代休。お昼は一緒に食べる、と。娘と二人で昼食なんて滅多にないもんでね、貴重なのです。

はま寿司の日

連休です。特にどこに行ったり何をしたりすることもないですし、普段のお互いへの感謝を込めておいしいものを食べましょう、と。

カレーメシ

この前、我が家で話題に上がったもんで、ゲットしてみんなで食べてみました。うまかった!!

義務を果たす

楽でよい。

じいじもこれでやったらしい。その年齢で新しいことにチャレンジするのは素晴らしいこと。そしてそういった年齢の人たちでもできるようなちゃんとしたものを作った人たちも素晴らしいもの。そういうシステムを作られるようになりたいものだ。

おにぎり

スパムおにぎり、塩味がちょうどよくて旨いんです。

小学校のミニイベント

前日が雨予報だったからでしょう、教室につるされたてるてる坊主がよいでないですか。規模は小さくなりましたが、何もできないよりはずっとまし。実施できて良かった。

SONY α7C

スマートフォンで十分な写真が撮れるようになったこと、娘がある程度の年齢になったこと、風さんがいなくなったこと、仕事が忙しくなったこと・・・などなどいろいろな理由が重なって、カメラへの欲がかなり薄まりつつ、それでも何となく、老後の趣味を持てるのであればやっぱり写真は良いなぁ・・・なんて思ったりもする昨今。

CANON~SONY~Panasonicと使ってきて、操作感が良いのはCANONとSONY、ミラーレスとして納得感がるのはSONY。CANONは商売の仕方が好きではないのでSONYの「アルファ」に新しいものが出るたびに気持ちが動くのですが、調べるごとに気づかされる「レンズの選択肢の少なさ」。ここでいつも断念するのですね。そもそも、SONYをあきらめてPanasonicに移ったのもその理由。

頑張って本体を15万とか20万とか(今のカメラを手放したりしながら)払って買ったとしましょう。でもその先にあるのは、レンズ1本が10数万以上という世界。こりゃあ趣味の選択肢には入りづらい。金持ちの世界ですねぇ。

という思いを改めてまとめてみる。

チーズ大福

うまいです。これ。何回食っても大丈夫。うまい。

岐阜の梨

会社の同僚からいただきました。昨年もいただいた。これがうまい。めちゃくちゃうまい。甘いなんてもんじゃない。幸せな時間。

揚げせんべい・・・みたいな

正確な名称ってなんなんですかね。

大好きなタイプのヤツ。相棒が買ってくれたので、夜ですが&寝る前ですが食べてしまいます。我慢ならん。大好きなのでm(_ _)m。

万年筆:調整

成果

とんねるずは死にました

何でしょうなぁ。わしの世代の人たちはとんねるずに影響された・・・そこまでいかなくとも、子供のころにとんねるずの番組を見て育ったという人は多いのではないでしょうか。少なくとも自分はその1人。

Continue reading “とんねるずは死にました”

やきとん どんなもんじゃい

初めて見かけたので入ってみました。ラーメン。550円。

550円の値段だけ見て「ラーメンだけ」と勝手に思い込んでしまったのですが、まさかライスにフライまでついてくるとは。これがわかっていれば焼き鳥なんざ頼まなかったんだけどなぁ。

ラーメンは全体的に標準的なやつ。まずかないけど特別うまいわけでもなく、コストパフォーマンスに注目って感じ。


ということで、ラーメンだけだと足りないだろうと思って頼んでしまった焼き鳥2本。

砂肝とかしら。

どちらもよく焼きでお願いしたけれどもまだまだ火が通っていないレベル。

わしの好みはそうではないのだけどなぁ。


こちら外観。見た目は目立つのだけれども、場所が悪い。


こちらがメニュー。

ペンクリニック

新潟では初参戦。やっぱりこればっかりは対面式が一番。コロナ禍だけど。

古町で朝食を

初めて訪問。喫茶店でモーニングっていいですね。大人な感じですよ、と。


かなりボリューミー。ウマイ!

実験セット

娘が好きそうだったので。中身を広げて喜んでいたので良かった。

Huawei BAND 4 Pro

相棒用。気に入ってくれると良いのですが。

これ1つで歩数計だけでなく、心拍数やら運動をした時の記録などを撮ってくれます。

しかも。相棒が使っているスマホも同じHuaweiのものなので、これをリンクさせることでデータが自動でスマホに送られる仕組み。素敵。

あと、もし寝るときも装着しておけば睡眠の状態もわかるという優れもの。いいものだとは思うんですけどね。

今は、初期設定を終えて充電中。

 

Amazonでお買い物

<Yahoo ショッピングでお買い物>
Band 4 Pro

スタバ マロンチョコーレートフラペチーノ

同僚に勧められて飲んでみる。マロンには興味ないのだが、飲んでみるとマロン感はほぼ無し、ただのチョコレートフラペチーノかな。まずまず。

今日のデザート

遅くなってしまったけれどもいただきます!!