投稿者: kei
少し遅れましたが、風さん、1月10日に無事11才になりました。人間でいうと還暦といったところでしょうか。
去年よりもさらに我が強くなってきて扱いづらく?付き合いづらく?もなってきていますが、相変わらず寂しがり屋の甘えん坊です。
人間の妹のことは大切に思っているのかおもちゃのように思っているのか謎ですが・・・突然つっかかっていったり突然甘えてみたりとこれまた面白い関係。
一緒に11年もいると、いるのが当たり前になってしまっているのですが、「風の(フローリングの上を歩く)カチャカチャカチャ・・・っていう音が聞こえないなんて想像できない」と相棒が言うとおり、いるのが当たり前=いない生活なんて想像つかない、というのが本音です。まだまだ元気なので細かい心配はしていませんが、人間の娘がいることで風には寂しい思いをさせてしまうことも増えてしまっているので、できるだけ一緒にいる時間を作ってあげないといけないなぁ・・・と改めて思いました。
【閉店】
新潟市弁天
濃厚らーめん/690円
スープ、濁りのある魚介系。超好み。しかもえぐさがなくてまいるど。うまい!
麺は太麺。好みではないけれどスープとよく絡んでくるのはよい。まぁ普通。
トッピング、ほうれん草は嫌い。ただ、ちと手を加えているみたいでそれほど食べづらくはない。玉ねぎを刻んだヤツもラーメンには入れて欲しくないなぁ。好みの問題。
メンマは普通。
チャーシューは比較的大きめのが二枚。しっかり味付けがしてある。しょっぱかったりはしない。昔ながらの味付けだけどスープ同様マイルドで食べやすい。
ということで、平均以上だとは思います。おいしい。けど好みではないところが何点か有るので二度目はないかなと。それ以外でも特筆すべき点がないのでインパクトが薄いですね。またあの店いこうぜ!とはならないかな。通し営業のようなので、昼過ぎの中途半端な時間のチョイスには良いかな。












