万代にあるベリーベリースープというお店にて相棒とお茶してます。黒蜜抹茶ラテ、500円。
娘は午前中は部活動で、部活終わりに合流。イタリア軒でランチを済ませて万代まで。3人で少しウインドウショッピングをした後、娘は塾へ。で、わしと相棒は娘の塾終わりまで時間を潰しているところ。たまにはこんな時間も大切です。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
全部のせ 1500円
スープ、あっさり系の塩(醤油もありのお店)。ただちょっと薄いかなぁ。雰囲気和食インスパイア?系っぽいから方向性としてはこうなんだろう。うまいんです。めっちゃうまいんだけどちょっと物足りない。
麺、自家製麺とのこと。細めストレート。こりゃうまい。小麦粉がしつこすぎずちょうどよくうまい。お気に入り。
チャーシューは鴨らしい。低温調理をしているとのこと、とってもうまい。臭みも全くない。肉団子は鳥のつみれかな。臭み消しのショウガが良いアクセント。うまい。
味玉、うまい。シンプルめのスープと麺に対して半熟のどろっとした濃厚な黄身がうまい。超濃厚。
メンマ細かく刻まれているのがそれなりに入っている。味は薄めだけれどもこれもちょうどいいインパクトになる。まずまず。
Copyright © 2025 日々雑感