投稿者: kei

ピノ、抹茶

うまかった!!

たこ焼き

定期的に食べたくなりますね。

こういうのをやるときは仕切りたくなります。わし。

パン屋さん、アンシェンヌ?

娘との塾の帰り、赤道近くで発見しました。パン屋さん。


クロワッサンうまい。塩クロワッサンもうまかった!

酪王いちごオレ

今までは普通のカフェオレしか飲んだことがありませんでしたが、チャレンジしてみました。

これ、うんまい!!

くさび 鶏の章

郡山市。ひさびさのくさび。ただし別ブランド。

鶏白湯・塩まる得盛り、1015円

スープ、うまい。ちゃんと鶏白湯してる。

麺、細目、縮れ強め。ぼそぼそした感じの見た目がカップラーメン感すらあるが、臭みがなくてうまい。

メンマ、かなり味強め、スープにはあっていないけどインパクトがあって新鮮でよいかもアリ。

味玉はただのゆで卵か。残念。

チャーシューは炙られてて臭みがなくて、見た目少し小さい感じはするけれども十分なボリュームかなと。

口の広いどんぶりを使っているせいか、ぱっと見、寂しく感じられますが十分。おいしかった!

磐梯山SA

<>

今回は郡山まで。トイレ休憩のみ。青空がきれい。気持ちよい!!

再出発!


ロジック -織田信長-

完成。2つめ。

風さん

お父ちゃんにピッタリくっついて甘えつつ、お母ちゃんと妹が来るのを待ちかねている模様。

めだか整理第二段

まだ終わらん(–;

2017、種親選別

こちらラメ幹之。

ラメでびっちりというほどではありませんが、まずまずラメが出ています。奥のやつはラメよりも普通の幹之の光が強い感じ。手前のはその逆。

それなりにラメが多いものを4匹選びましたが、去年は購入したものが直後に行方不明になってしまい、わずかに取れた卵から冬を経て何とか生き残ったのが6匹。そこから4匹を種親としました。楽しみです。


こちら幹之、フルボディ。

こちらはかなりの数を残しました。大きな水槽2つが壊滅したものの、それでもフルボディが6匹。フルボディ候補・・・今年中にフルボディになってくれそうな目の先、口の手前くらいまで光が来ているものまで含めると20匹近くが種親候補です。もちろん、フルボディの6匹を種親とします。

候補たちは、フルボディになったとしても、フルボディになるまで時間がかかるタイプかもしれませんので卵をとるかは不明。


黒龍。これはあれですね、当たり前ですが違いが分かりづらい(^^;。

昨年からの生き残りは写真の6匹。少ないですが無事に冬を越してくれました。横見でちゃんと黒龍であろうことを確認しましたので全部をそのまま種親に。

真っ黒くてひれに黄色がのったりするのが特徴で、一部、頬・・・エラのあたりが赤くなるものもあるようですが、全部がその範囲内でした。

Moto Z Play、アップデート

起きたらアップデートの通知が来ていたので迷わずゴー。


所用時間10分と書いてあるのでちょっとしたセキュリティーアップデートなどでしょう。

2017/4/23、釣果

釣果というかね、とりあえずかかったって感じです(^^;。とは言えなにもないよりは良かった(^^;。

ハンバーグ

うまそう!!

娘二人

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


チーズフォンデュトースト

テレビでやっていたヤツ。相棒が作ってくれました。トーストが薄いやつだったせいで中身がボタボタと垂れてしまいましたがうまかった。また作ってくれるのを期待します(^^;。

ロジック完成 -ナポレオン?-

ようやくひとつめ

米山SA

こちらに来るととりあえず寄りたくなる米山SA。コーヒー買って、これから帰ります!!

GO GO 宝来軒

上越

移転したんですね。めちゃ広い店舗になっていて驚き。

上越中華そば・塩、810円

スープおいしい。優しい塩。

麺がかなり太いのが好みではなくて残念。

メンマ、めちゃ太いけどちょうど良い歯ごたえでおいしい。

チャーシュー、柔らかくてちょうどよい厚さでおいしい。

トクラーメンは何度も食べているので他のものにチャレンジしたのが裏目(^^;。バリエーションが増えていて、どれがよいか目移りして困った。基本は上越中華とトクラーメンの二本立ての模様。トク系にはマー油をかけたブラックがあり、次はこれを食べてみたいなと。

上越、高田駅、サンドパン

地元では有名だそうです。コッペパンでクリームを「サンド」したパンですね(まんま)。

高田駅のキオスク(古い呼び名)だと昼くらいに入荷するようですが、入荷直後はパンが柔らかくて一番おいしいとのこと。食べたのは夕方でしたが、おいしかったですよ!!

豚シャモジ

もつニラソバ、830円