投稿者: kei

三大まんじゅう

ばあばからいただきました。日本三大まんじゅうとは初めて聞きました。薄皮まんじゅう、うまい!!

少し整理

2017年、整理整頓2日目。まったく終わらない(^^;。

2017, 紅帝 半ダルマ

2015年に紅帝を導入したわけですが、今回さらに気になる紅帝を見かけてしまいました。今回も猫飯さんから導入となりました「体色濃いめの紅帝、半ダルマ」です。

半ダルマ、ダルマといった体型にはあまり興味がないのですが、ご覧の通りの赤の濃さに惹かれました。広島の栗原氏の楊貴妃、さすがの楊貴妃です。良い赤です。

ネットで見かけた話ですが、栗原氏は体色の濃い楊貴妃の作出で有名でいらっしゃるようですが、例えばこの紅帝も栗原氏は「楊貴妃」としか読んでいないようですね。誰かが付加価値をつけるために「紅帝」と名付けたのでしょう。


とても濃いですね!!

紅帝、なんていう特別な名前をつけたくなるほどに良い色をしてくれています。

PPY

郵便局に用事があったので、散歩がてら歩いてきました。

せっかくなので新発田城址公園まで足を延ばしたところ、昨日までの予定だった露店が残っていたので思わず買ってしまいました。ポッポ焼き。うまい。

新発田城

今日は新発田郵便局に用事があって、散歩がてらついでに新発田城址公園まで足を延ばしました。こちらも昨日の鳥屋野潟と同じく満開。

露店も本当は前日までの予定だったのですが、まだまだ満開のせいか19日まで延長したみたいです。

釣り、断念

いつもの網代漁港まで来てヘッドライトを持ってきていないことに気づきました。はぁ。帰ろう(T_T)。

初スーツケース

ビックカメラで「アウトレット」として半額で売られていました。多少傷は付いているのですが、どうせ使えばつくものです。半額なら買うでしょ、と言うことで購入。

購入とは言えもちろんポイントで(^^;。

出張の時はこれがあるのとないので全然違いそうなので。活躍してくれるでしょう!

娘、珍しく寝る

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


お昼ご飯

豪勢!

風さんも花見

風さん、お腹に大きなできものができていたりして心配の種はゼロではないのですが、でも元気です。

基本、毛ヅヤは良いし、散歩に出ればまだ歩いてくれるし。また来年も一緒に花見に行きたいですね。

鳥屋野潟、スポーツ公園

今日はお花見、家族全員で、もちろん風さんも一緒にスポーツ公園に来ました。

写真はGX-8で撮影した桜。今年はちょうど満開、満開と言いながら少し散り始め・・・とかではなく、花びらのボリューム感もピークで、本当に言葉の通り「満開」でした。

SurfaceにCreators Update

突然きました。順番にくるとしたらまずはSurfaceからだろうな、とは思っていましたが思いの外早かった。アップデートにかかる時間は30分くらいかな。

仕事のことを考えると・・・HDDの業務で使っている、いろんなデータが入ったパソコンはどれくらいかこるんだろう。面倒だなぁ(^^;。

スマホ育児

テレビのニュースで「スマホ育児」という言葉が取り上げられていました。

Continue reading “スマホ育児”

ブレイブボード

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


栄PAのぼり

野菜塩たんめん、830円

こういうところのはだいたい麺が粉臭い。スープとか具材はおいしいんだけど。

交換日記はじめました

我が家の交換日記を始めました。

最近・・・年が明けてからここまで忙しい日が続いておりまして、特に3月から4月いっぱいくらいは帰るのも遅くなる日が続きそうな状況。娘が寝るまでに帰ることができない日も多くなりそう。

そんなことを娘に言いましたところ、「交換日記やろう!」という提案がありました。感動。ノートを用意してくれていたので、わしがタイトルを書いて、さっそく始めることにしました。

どこまで続くかわかりませんがやってみようと思います。

めだか池の整理

昼前から作業をして全体の1/4~1/5は進んだかなと。来週の月曜日も作業かなぁ、と。

しかしまぁ、この冬はひどい状態でした。ちゃんとした越冬の準備ができず、かなり雑にやってしまった結果、かなりのめだかを死なせてしまいました。特にここまで大切にしてきた紅帝が全滅、昨年導入した猫幹之も鉄仮面候補がほぼ死滅・・・はぁ・・・。

残るのは月虹、魔王(雄雌不明)、ラメ幹之、黒龍・・・あたりでしょうか。他にも以前から継続しているものもありつつ、種親にできそうと期待していたところこそ残っていないのが残念な限り。今いるところからまた頑張って増やしていこうかなと。

セブンイレブンのガトーショコラ

お昼ご飯を食べてそのままセブンイレブンまで。Amazonの荷物を引き取りに。

ついでにおやつを物色したところこんなものを見つけました。食べてみると・・・うまいぞ!!

昼ご飯は「たわらや」

近所にあるお弁当やさん=たわらやで売られていたネギトロ巻き。330円。

食べてそのまま散歩に行きたかったので軽めにして、たわらやでそのまま食べました。お茶も飲めるし静かだし、意外と良いね。ありかも。

近所の桜

お昼ご飯を買うためにちょこっとだけ散歩をしている途中に見つけた桜。

とても濃い桜色で目立ちますね・・・梅じゃないよね?