投稿者: kei

新発田の雪

まずまず。風は予報ほどではない・・・が、車内から見る景色は写真以上に白い・・・吹雪。


こんな感じ。いつものセブンイレブンにて。

気を付けて運転せねば!

娘の気持ち

娘の気持ち、だんだん難しくなってきてますなぁ。

宿題終わりになにやらへそを曲げた様子の娘。すぐに何かを言うべきではないかと口をつぐんで様子を見ていると、こちらの雰囲気を察したのか、わしのあぐらの上に座りに来る。

何か言うでもなく、何かするでもなく、怒るでも泣くでも甘えるでもなく。

ぼんやりと15分ほど時間が過ぎたところで、いきなり立ち上がり何も言わずにお母ちゃんが待つ寝床にはいっていく娘。

何が言えよ、と思わず口をついてしまうと、一度閉じたふすまを開けてムスッとした表情で「おやすみ」と一言。返事をするやいなや、ばちーん!と勢いよく閉められたふすまの音に少し感情的になりそうになるが抑える。

抑えたものの奥底にくすぶるこの気持ちは嫌なものですね。もう少し年を重ねるとわざとこういう対応をしてくることが増えてきそうな予感。そしてそれに対して抑えきれずしかり飛ばしてしまいそうなのが想像できる自分。決定的な亀裂にはしたくないけれども、無理やり、何が何でも押さえつけようとは思っていないけれども、はてさて、大変だけれどもいちいちこうやって確認しながら、様子を見ながら、どんなに決裂しても娘を見守る目だけは忘れずにいこう。

とんがらし麺

昼は写真のカップラーメン。

蓋には辛さのレベルが5段階のうち3と表示されていますが、そもそも3がどの程度なのかがわからん(^^;。麺に唐辛子が練りこんである、とか、オイルをかけた感じではかなりの辛さに見えますがねぇ・・・本当に5段階のうち3なの?

食べてみる!!

お休みの風

早くもねむねむモード。

妹もおかちゃんもいなくなっておとうちゃんと2人きり。とりあえず眠いので寝ます・・・という感じ。今日はこのまま家で待ったりしています。

2018/1/22、娘二人

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ミートソース

うまかった!

市販のミートソースに付け足すような作り方をしたみたいだけれども、わしにも娘にも向いているちょうどよい味付けにしてくれたみたい。うまい!

モーリーロバートソン

スッキリに出ている人。

ただの明るいおっさんかと思ったら面白いことを言う。センター試験のムーミン問題人ついての考え方、とても面白かった。そして、センター試験の話題の中でムーミンのユートピア思想を声高に叫ぶテンションも面白かった。

モーリーロバートソンの本を読んでみようと思った。

センター試験とムーミン

詳しくはGoogle先生の検索結果をご覧いただくとして・・・これでも塾業界の端くれにいるものとしてちょこっと考えをまとめておきたいなと。



Continue reading “センター試験とムーミン”

Ariana Grande

感動した。Ariana Grandeってここまでうまいんだ・・・Mariah Carryの原曲をあまり崩さずしっかりカバーしてくれているから凄さがよくわかる。高校生の頃か、MariahのWhistle Voiceを初めて聞いたときは鳥肌が立ったものですが、Ariana Grandeのそれもすごいなぁ。特に4:07あたりからのそれ。

今度じっくり、改めてAriana Grandeのアルバムを聴いてみよう。Whistleの流れでMinnie RipertonのLovin’ youも聞いてみよう。

悔し涙を流す娘

家に帰ったら寝る前のお勉強タイムに突入していた娘。今日は国語のプリント。

Continue reading “悔し涙を流す娘”

雪と青空

きれいですなぁ。今日のうちに道路の雪が溶けてくれれば明日以降は正常化してくれるかな。新潟市内はまだまだらしいですが新潟駅前さえ動いていれば何とかなるかなと。

プリウス is back

ピカピカになりましたわ。新しいプリウスもいいけど、やっぱり自分の車が一番ですわ。

風さんとまったり休日

もうすぐプリウスが帰ってきます。風さんは起こされてしまいますがしばしまったり。

新発田市民文化会館

アンサンブルシバタの定期演奏会を聞きにきました。

・・・アンサンブルってなんだ!?

風さん昼寝

公園までそり遊びに出かけた相棒と娘。置いていかれた風さんは遊んでくれないお父ちゃんとお留守番となってしまいふて寝。

すまん、風よ、仕事が終わらないのだ(T_T)。

豪雪のち晴れ

すかっと晴れてきれいですね!

でも凍ってますから気をつけていかないと!!です。行ってきます!

マイナス

-3です。さすがに寒い。今シーズン一番の雪ですね、寝るときも寒かったー。

今朝は道路が混むだろうから早めの出発。行ってきます!

Huawei P10 Plus、Android8.0へ

報はこちら

さて、少し待った気もしますが、Xperia XZ Premiumが8.0になってから1か月くらいですか、そう考えると早い対応ですね。今から先行テスターということはまだまだ先かと思ったのですが、記事をよく見てみると1月下旬から正式公開となっているので、先行テスターで変なバグが見つからなければもうすぐ8.0になる感じですね。

Huawei独自のバッテリー節約、データ通信料節約の設定は便利なのですが、「その設定をすることでどんな影響があるのか」がわかりづらいところが難点。もうちょっとわかりやすくなってくれるといいなぁと思います。

8.0、楽しみです。

2018/1/11、積雪

まずまずつもりましたな。30cmくらい? ただ、新潟の方が多かったですわ。新発田の方が少ないとは珍しい。明日は早起き必須ですな(–;。

突然の吹雪

駅から少し歩き始めたら吹雪き始めました。これはやばい。