投稿者: kei

一人の夕飯

今日は急遽予定が入って相棒と娘は外食になります。相棒(と娘)がいつもお世話になっている先生(=人生の大先輩)にお誘いをいただいたわけですが、ただの食事ではなくとある外人さんのご家族との食事会という貴重な場に行きました。なんならわしが行きたいくらい。

ということでわしは家で一人飯・・・ですが、ちょっと良いお肉を買ってきてプチステーキにして、チャーハンはセブンイレブンのリッチなやつ。かなり贅沢な感じになりました(^^;。

ランチ

数年に一度の相棒とのランチ会。

新潟市東区の「Sunny Spot」にて。

これはパスタ。


でピザ。


デザートのケーキ。


店内はこんな感じ。

1人1500円のランチ会。

風の思い出話に花を咲かせることができました。風の思い出はたくさん、話つくせないほどあるのです。

カブトゲット

とある場所にふらりといったら案外いました。カブトムシ。田舎万歳。

これ、持っているのは娘です。

手の大きさと比べても十分でかい。いいサイズだ!!

夕飯

今日はお肉たっぷりで食べ応えがあります。ありがたい。たっぷり食べます!!

参議院議員選挙

まぁ投票しておかないとですね。

自民党が良いというよりも野党がだらしないという現状で、かつ新潟の自民党候補はどうにもあほな感じですし何やってるかわからん感じなので国会に送り出すのははばかられるのですが、かといって野党候補はお前だれやねんという人なので果たしでだれに投票しようかなぁと思ってしまうわけです。まだ迷ってます。

そういえば新潟市選出の若手衆議院議員もあほなことをやらかしたみたいですし。なんだかなぁ・・・税金返せよ、と思ってしまいますねぇ。

位牌

素敵な位牌が完成しました。風の左前脚の写真を撮ってもらい、実際のサイズも測ってもらってこの柄が完成しました。

文字のフォントは娘が選びました。

高価なものですがとても良い記念に、思い出になります。

こうやって改めてみると風の足はおっきかったんだなぁと。小さいころ、初めて我が家に来た頃、相棒と「足がおっきいね!」と話をしていたのを思い出します。

栄華楼

長岡市
タンメン、チャーシュー、950円

たま~に食べるラーメン、旨い。

けど食べ終わると舌がびりびりする・・・ラーメンっていろんなものが入っている、おいしいけど決して体に良い食べ物ではないのだろうなぁ・・・なんて思ってしまいます。

でも旨いなぁ。

いただきものマンゴー

カーマインさんからいただきました。

いただいてから風の祭壇に供えさせていただき、初七日も過ぎましたので家族でおいしくいただきました。

本当においしいです。風もおいしく食べてくれたのではないかと思います。

お花をいただきました

風の故郷、カーマインさんからお花までいただきました。ありがたいです。祭壇のわきに飾らせていただきました。

祭壇には遺影があるわけで、そういうのを見るのが好きではない方もいるでしょうから・・・そんなに不特定多数の方が訪れるようなブログではないのですが・・・そのあたりは配慮してここには掲載しないでおきたいと思います。

なもんで、全体感はわかりづらいですが、こうやって風を送り出したいと思っています。

日々雑感~風のこと~

改めて、いろいろと風のことを書き連ねます。

 

Continue reading “日々雑感~風のこと~”

風の思い出とともに

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


風が旅立ちました

<2019/7/12に書いています>

2019年7月11日、風が天国に旅立ちました。

まずは風を譲ってくださったカーマイン様に改めて感謝を申し上げます。16年という長い間、私をはじめ家族を愛し続けてくれた風、こんなに優しい子を預けていただいて本当にありがたかったです。ケンカもしましたが、風にたくさん心を満たしてもらいました。

また、これまで風にかかわってくださった多くの皆様、その皆様がここを見ていただいているわけではないのですが、その皆様にも感謝申し上げます。

思い出はとてもではありませんが書ききれませんので、我々家族の心の中にしまっておくことにします。取り急ぎ近況のみ簡単にご報告させていただきます。

Continue reading “風が旅立ちました”

しゃがら

閉店(2023年9月現在、実際の閉店は新潟駅の工事に伴うものか、タイミングは不明)

ラーメンの禁を解いてしまました。でも会社の上司に誘っていただいて、しかも大好きなラーメン、我慢をしていたラーメン、断るなんてできません。

つけめん。おいしゅうございました。

最近はちゃんと節制できていなかったのでまた明日からちゃんとしなければなりません。

七夕のデザート

相棒が買ってきてくれました。こういうところはちゃんとやってくれます。大福みたいなやつ。うまい。

遅い夕飯

(2021/10/28記載)

仕事終わってお風呂にも入って、最後の最後、かなり遅い時間ではありますがこれから家に帰ります。ここから約200kmの移動。でもこんな普通とは違う体験ができるのは意外と嫌じゃないのです。

七福の湯

仕事を終えて、帰ってから風呂だと遅いだろうということで風呂に入って疲れをとって目を覚ましてから帰ります。

ここには上越に住んでいた14年前、相棒と2回くらい来たことがあった気がします。14年ぶりの訪問。

 

<後日談>とてもきれいな設備で驚いた。劣化が感じられない。帰り道はちょいと眠くて大変だった(^^;。

上越のスタバでお勉強中

お仕事のためのお勉強中。苦手な科目は予習が必須です。

黒埼

今日は上越に向かいます。また帰りが遅くなるけれども&会社からは一泊のOKをもらってはいるけれども、今日のうちに帰っておけば(多少日をまたいだとしても&明日の朝の寝起きが多少遅くとも)、朝から家族と一緒にいられることのほうが大切。がんばって働いてがんばって帰るのです。

相棒撮影 朝の鼻出し風さん

(2021/10/28記載)

朝のひと時、こういうタイミングをとることができるのは早起きの相棒だけですね。鼻だけ出してぬくぬくと寝ているのが風さんらしいのです。

なぜか遊水館

そろそろ仕事を終えて帰ろうとしていたところに相棒からのメッセージ。「これから遊水館に行く」と。

週末だし、こういう豪快さは大歓迎。

ということで、帰り道の進路を少し変更してわしも遊水館に向かう。10分ほど待つと楽しそうに話をしながら2人が歩いてきました。合流して風が待つ家に帰ります。