年: 2008年

大勝軒


新潟ラーメン ~日々雑感~

つけチャーシュー、中盛り/900円

東池袋 大勝軒 新潟 (つけ麺 / 白山)
★★★☆☆ 2.5

なるほど、こういうスープかぁ・・・噂にはほんのり酸味の効いた・・・と聞いたこどかあったけどなるほど確かに酸味が効いている。一瞬トマト系のパスタを食べている気さえする。個性が際立っていますな。
好みではない感じなので両手をあげて歓迎とは行かないが納得。いや、食べる人間を無理矢理でも納得させてしまうほどの強力な個性です。

麺は中太、食べ応えがある。けれどもツルッと喉越しがよくどんどん箸が進む。確かに臭み等もなくうまい。
ちなみに写真は普通盛り(300g)よりやや多めの中盛り。わしは小盛りと言ったのだけど、聞き違えたみたい。こんなに食えるわけがない(^^;。

味玉はうまくもなんともないかな。これ、ただのゆで卵かも?味玉は頼まないと付かないのかもしれない。
チャーシューも普通。薄味で臭みがうまく消されているから食べやすいけどインパクトはない。チャーシューもスープと同じ味付けか。

 

・・・さて・・・どう評価をしたらよいのか迷ってしまいますね。やはりブログですから・・・個人の好みですから・・・イマイチという評価にせざるを得ません。しつこいようですが、悩ませるのはその個性です。今までは「この店だからこそ!」という部分に高い評価をしてきた経緯があるので、その矛盾に頭を抱えてしまいます。トータルで平均やや下・・・それも完全に個人の好みでございます。

WONDA、ココチーノ

ココアパウダーを使用して心地よいフレーバーに仕上げた・・・とかなんとか。
うん。甘さ控え目のココアですな(^^;。あんまりコーヒーな感じはしません。うまいことはうまいっす。


新潟ラーメン ~日々雑感~

らーめん/610円

らーめん 梟 (ラーメン / 西新発田)
★★★★★ 4.5

久しぶり。うまい。
前よかカドというかトゲが無くなった感じがする。うまいスープだ。

麺、チャーシュー、メンマ、味玉とトッピングもまずまず。いや、味玉はなかなかの存在感だ。うまい。

芝生最高!

久しぶりの快晴!
まるで春が来たみたいな天気に風さんも大喜び(^^)。
走り回っていたところをちょいとつかまえてパチリ。

ドライブ

どえらいハードな2週間が終わって、今は瀬波にいます。
風さんを連れてのドライブ・・・その風さんは体重5.4kgと食べ過ぎを指摘されたばかり・・・今日の晴れている間に散歩に行きます。超ロングの。

忙中閑あり

◆社会人になって10年とちょっと・・・こんなに忙しかったことはないなぁ・・・という2週間が終わろうとしている。今までも忙しかったことはある。けれども今までのどれとも違う忙しさ。◆考えなければならないことがたくさんあって、小さい細かな壁が次々と現れ、超えては現れ、超えては現れ・・・ずっとそんなことの繰り返しなんだけれども、でも頑張れる・・・そんな忙しさ。◆明日はここまでの小さな成果を出す場面だけれども、まずは精いっぱい頑張ってきた結果だから緊張も悔いも何もない。最後までしっかりやってしっかり伝えてだめならまた次、がんばればいい。◆・・・確かにここまで来たらなんとかしたいけれども、だめな時はだめ。気持ちを切り替えるしかないし、切り替えればそれでいい。うん。もう1日がんばろう!

まったり

今日は暴風雪のためどこにも行かずに家でごろごろ・・・(–;。
風さんも退屈そうです(^^;

Georgia、クラッシュ

また新作。量より質で勝負してほしい》Georgia

まぁGeorgiaっぽい味ですよ。で、なんだか水っぽいのと一口目にアーモンドっぽい感じがしたのは嫌なんだけど、意外とあっさり、飲みやすいか?

というか、この妙なアーモンドっぽい感じがいつものGeorgiaらしさであり、無理矢理作ったような味であり、わしがにがてなあじなんですな(^^;。このクラッシュはそのあたりが薄目だからまだ飲める感じなんじゃないかな??

十全


新潟ラーメン ~日々雑感~

【閉店】

もやし野菜(味噌)/730円

ラーメン亭 新潟十全 (ラーメン / 新潟)
★★★★ 3.5

 スープ、こくと深みがあってうまいなぁ! 前の味は忘れちやったけどこれはうまい。

とりあえず腹が減っているのとあまりに忙しいので今日はこれだけ。土曜だけど仕事中っすm(__)m。

カップヌードル、カレー

新発売は早速試してみます(^^;。
けっこううまいっすわ。このカレー。なかなかオススメでございます!!

昼メシ

日替わり定食、700円。

吉野家あたりで言うところの豚丼ですな。
卵が乗っていてみそ汁がついて野菜たっぷりと文句なし。

これで700円なら、吉野家よりわずかばかり高くても静かな落ち着いた雰囲気で食べられるこちらの方が遥かに良いわけです。はい。

昼メシ

午前中の用事を済ませて本社に向かおうと思って駅に行ったら22分の遅れ・・・車で行った方が早い(–;。
てなわけでドライブスルーになりました(^^;。きのこクリームエビフィレオ・・・好きなものが詰まったハンバーガーっす!うまい!
最後に食べたポテトの塩気が一切なくて最悪(–;。ポテト大切だよ、マック・・・。

相棒より

一日早いですが、相棒よりバレンタインということで。
とりたま工房のケーキっす!
必死でチャンスを伺っている風さんにはあげられるわけがありません(^^;。

バランス最高!

2回目のセンター!!
体重はイマイチ変化しないものの、たまにこういうことがあると嬉しいっす!!

手づくり餃子

中国産が怖いので相棒手づくりで。
勘違いをして自分のおやつと信じて待っている人もいますが・・・こんなん食べさせるわけにはいきません(^^;

気持ちのいい朝です。
今朝も海は穏やかで青空まで見えていますね。朝の光が清々しいです。

ディナー

贅沢をさせていただきますm(__)m。
ホテル瀬波観光にて。

お絵かき

ファーバーカステルの色鉛筆でお絵かき大会。絵心がない二人ですが、果たしてどうなるやら・・・!?

冬の日本海

今日は夜から雪が降るようですが、今は凪と言っていいくらい静かです。
冬にこんな日本海を見るなんて珍しい。とても静かです。

珈琲探究、Brazil

UCCって本当に独自路線を突っ走りますなぁ(^^;。

まずタイトルが覚えにくい。漢字4文字って・・・(–;。そしてこのパッケージ・・・センスわる・・・(–;。

味はそんなに変な甘さではないけどGeorgiaライクな不自然さがある感じ。イマイチですなぁ。