年: 2007年

めん屋 そら

東京、神田
塩ちやーしゅー/900円

透明系の塩。甘みがよくでてる。正統派の塩、で、トンコツやの臭み、臭み消しの生姜の味はない。

あ、チャーシューは普通。少し濃いめの味。脂身がすっと食べられるのはうまい。ま、正統派ですなぁ。
細麺はやや固め。臭みなく粉っぽくなくうまい。
メンマはシンプル、薄味。

新潟でいうと三咲な感じですな。三咲のあっさりよりはあっさりしてない感じ。麺、チャーシューをがっと食べてちょうどよいかなー。バランスよし。レベルは高いけどパンチ不足。くじら軒に似てるなー。さっぱりしていてオサレな感じですよ。もちょっと冒険したメニューもみたい。

やっぱり東京は新潟よりちよっと高いのかなー(^^;。

サブウェイ

エビシーフードサンド。
初めてです、サブウェイ。しかしエビやら野菜やらを豪勢に盛りつけますなぁ。パンの種類まで選べんのか。すごい。
でもセットで730円…高い(–;。

当たった!

展示会のくじ引きみたいのやったらMP3当たっちゃった!!
有り難く使わせていただきますm(__)m。

ゆりかもめ

ゆりかもめ、芝浦ふ頭でてすぐの一回転…ないわこれ…酔うわ…(–;。
GoogleMapあたりでもわかるんで見てみてくださいよ。ほんと。
しかし子供が多いっすなー。みんなお台場冒険王あたりかな?…わしも行きたい…冒険王…(–;。
そして真正面に白目を向いて寝ている半口を開けて寝ている女子一人…。
素晴らしいぞ、ゆりかもめ!

新橋

今日もまたビッグサイトなんですが、さすが東京、嫌な暑さですなぁ(–;
新宿で人身事故とかで山手線が遅れ、京浜東北線に乗ったけどめちゃ混み(–;。汗だくですわ><。
さらに夏休みでゆりかもめも混むんだろうしなぁ。せめてもの救いはSuica持ってることか…ふぅ><

デザート

今日はデザート付き!!

ディナー

今日はわしの誕生日ってことで相棒が腕を振るってくれました(^^)。
好物ばっかり(^^)

土曜の丑の日

鹿児島産の養殖ウナギ。

いっただきま?す!!

深夜です

トイレに目が覚めたら想像を絶する光景が目に飛び込んできました!!
はい。
娘の凄まじい寝相でございます(^^;。
・・・おやすみなさいm(__)m。

トルコ風アイス

今日のデザート。
ミックスベリーヨーグルト!

27時間マラソン

何年かぶりにチャレンジしますよ!!

Continue reading “27時間マラソン”

プレミアムキッチン

しばらく前にペットシティーで買っておいたらしいチーズのおやつ。
ずっと忘れていたらしい(^^;。
木の実がトッピングされていてそれが体にいいらしい。
最初は怪しみながらも一気に食べ切った風さん。かなりうまいらしい(^^;。

マクラ使います

風さんは連日の散歩でお疲れの模様。
で、ちゃんとマクラを使って寝るようになりましたとさ(^^;。

濱家

冷しつけ麺
750円
へー!
いつものスープの味だ。脂っこさがなくすっきり食べられる。イメージとしては素麺を食べている感じに近いかなぁ。味付けは濃く、そのままだとしょっぱく感じるけどトータルでちょうどよい。食べていると少しずつ薄まってちょうど良くなる。
冷えていても脂っこくなく食べられるチャーシューはさすが、秀逸。あぶってあるから余計な油が落ちるのかな?
味玉はまずまず。
スープがしょっぱいうちは麺だけで食べて、薄まってきたらメンマ、チャーシューなどトッピングで味にバリエーションをつけると最後まで楽しめる。
つけ麺は初体験だったけどなかなかいける。でも普通のラーメンの方が好きですね?。

とりたま工房

おいしい便りでシュー
だって(^^;。
うまいっすよー(^^)

夕ごはん

今日の夕飯、相棒の自信作!
豆腐サラダと野菜やキノコを豚肉で巻いたやつ…などなど。
なかなか豪勢ですよ!

でかほっけ

見てくださいよ、このでかさ!
うまかったっすよ?(^^)

種蒔き

時期ハズレと笑うなかれ。
気が向いたのであるものの種を撒いてみました。テレビで「相当強いから、放っておいてもなんとかなる!」って誰かが言っていたので何とかなるかなーと(^^;。
この前アップした「タイム」は残念ながら枯れてしまいましたので、今度こそ!、のリベンジっす!

必死で走って疲れた

必死で走って疲れた風さんです。かなり暑いのでボールはやっていないのですが、小さな公園を一周したくらいでこうです><。
あまり無理はできませんね?。