日: 2005年10月10日

春日山神社

(2021/10/27に記載)

前日の金沢訪問も含めて、これは相棒と風さんを連れてきていますね。懐かしい。

おそらく新井道の駅のあたりを歩く風さん


with EOS 20D

(2021/10/27に記載)

リードをつけているので散歩させているのは相棒ですね。

吉祥


新潟ラーメン ~日々雑感~

妙高市(旧新井市)、道の駅あらい
ワンタンメン
(’05/10/26)
ワンタンに海老が入っていておいしかった記憶あり。
基本は、魚介系のダシがきいたスープ。これが好み。上越?新井はちょっと行くっていうよりは距離があるけれども、ここのラーメンを食べるために行く価値はあり。
新井の道の駅に隣接しているので、高速道路で通りがかったら新井PAに寄ることをお勧めします!

EF70-200 F4 L USM

『CANON EF70-200 F4 L USM』
(※ *1.6 = 98mm-320mm)

◆来ました、至上の名器です。購入した当事は、「F2.8 IS」に手が出なかっただけなのですが、いつもどおりに撮影して帰ってきてから度肝を抜かれました。「オレ、こんなに上手かったんか・・・!?」◆もちろんそんなことはありません。この「70-200F4」が持っている性能の高さ。蛍石(ほたるいし)がどうこうとか言われますが、そういうのに詳しくないわしにはなんだかよくわかりませんが、あえて一言で表すなら「空気さえ写し取る力 = 空気感」のようなものを持っているレンズだと言えます。◆とにかく、機会があればこれを使ってビシバシ撮影してみてください。本当に度肝を抜かれますから。本当にすごい写りをしてくれますから。◆そして、このレンズを使ったが最後、不幸にも?もう普通のレンズには戻れない体になってしまっていることでしょう。それは技術なんかを調節したところにあるものです。高いレンズ・安いレンズ、Lレンズ・標準レンズとかでは語れない何かです。◆その時代その時代、メーカーなどによって「名レンズ」というものが存在しているようです。いにしえの名レンズの知識はありませんし、持ってもいませんから「名レンズ」の基準のようなものがあるとしてもそれをうかがい知ることは出来ません。けれども、間違いなくこの「EF70-200F4」はそういわれるだけの資質を持ったレンズなのではないでしょうか。◆それは、後継の「70-200F4“IS”」が発売されてもなお、この「IS無し」のレンズが併売されている事実からもわかるっていうもんです。「IS付き」の方は、(レンズ枚数が増えているからだ・・・なんても言われていますが)「空気感」を持っているレンズなのでしょうか。試してみたいですね、ぜひ。