更に移動します。
2025年4月24日 18時50分 0 Comments on 京王新宿
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月24日 17時39分 0 Comments on 初日終わり
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月24日 14時58分 0 Comments on 新橋からゆりかもめ
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月24日 12時01分 0 Comments on 12:27発
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月24日 08時22分 0 Comments on チューリップ、咲く
Category アクアリウム・庭・動物
2025年4月21日 15時30分 0 Comments on 眼科にかかる
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月21日 13時15分 0 Comments on 丸亀製麺
Category 飲み食い
2025年4月20日 13時20分 0 Comments on 家族でお散歩
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月18日 08時17分 0 Comments on GW前半晴れそう
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月17日 17時50分 0 Comments on 枠練り石鹸
Category お買い物
2025年4月15日 23時48分 0 Comments on 耳の痛い話でもある
Category お仕事
財務省と文科省との綱引き。それぞれの言い分にそれぞれ一理ある。
大学に入ってから中学・高校で習うような基礎力を教えなおす・・・業界的には「リメディアル教育」という言葉が馴染みやすいが、そもそも「リメディアル教育」という言葉自体も事実をオブラートで包んで美化してごまかしているだけで、いわゆる中学・高校の「復習・補習」のようなもの。「そんなことが大学で起こっているのか・・・」と思われる方もいるかもしれませんが、偏差値60に満たない大学の学生さんなんかだと、得意・不得意などもありながら、特に英語が苦手な学生さんは話せない・読めない、その根拠が「中学・高校レベルの文法も単語もわからないから」ということになっている場合も多々あるでしょう。
2025年4月13日 13時14分 0 Comments on 相棒と散歩で新発田城址公園
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月12日 14時31分 0 Comments on 磐梯山SA 下り
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月11日 20時15分 0 Comments on 徐々に固形物を食べる
Category 飲み食い
2025年4月11日 13時22分 0 Comments on おじや、ありがたい
Category 飲み食い
2025年4月8日 09時55分 0 Comments on 発熱からの検査結果
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2025年4月7日の月曜くらいから少しずつお腹の調子が悪くて下痢気味な感じでした。ここで気づいていればよかったのかもしれませんが、もともとお腹がゆるいタイプなのであまり気にしていなかったのですが、月曜の夜から寒気がしてきて夜中に発熱、ピークでは38.6度まであがったんですね。
お腹の風邪、みたいな感じで済めばよいのですが、インフルエンザとかコロナだったらまずい、ということで翌朝の発熱外来を予約、検査をした結果「すべて陰性」でした。
結果は恐らく↓の、記事のお店に行った時の差に食べたソフトに焼いた感じの「鶏レバー」と「とりわさ」が原因らしい。一緒に食べた知人は何も起こっていないのは、最近飲んでいた胃腸の活動を抑える薬の影響と思われる。
しばらく下痢との戦いが続くな。
2025年4月6日 11時30分 0 Comments on とある日曜の昼メシ
Category 飲み食い