昼は松屋

娘のインフルエンザの影響もあり今日は弁当なし。松屋に来ましたよ。

2024年のM-1

面白かったですねぇ。最初、1番手に2連覇を狙う令和ロマンが2年連続で選ばれる。ここで見ている人のボルテージは一気に最高潮に達してしまった感じがしますね。令和ロマンはその期待値の高さと異様な盛り上がりをと一身に受けつつ、見事にその期待値を超える面白さのネタですべてを作った。もうこの時点で令和ロマンの大会になってしまった感がありますね。苗字ネタはわかりやすくて面白かった。ほんとさすがですね。教室の後ろの方、できるだけ隅っこの方にあこがれるのは多くの人が思うところですしね。

そして我が家一押しのヤーレンズはその波のまれてしまった。流れに乗り切れなかった。残念。面白いんだけれども、出だしから最高の波の高さになってしまったところに乗り切れなかった。前年の面白さからくる期待値の高さもあったことでしょう。来年に期待です。

バッテリィズも面白かったですね。おバカさんネタですが、ボケの角度が新しかったですね。よくよく考えると左に立っている人(エースさん)がボケもつっこみも全部やるというスタイルも独特でした。おバカさんいじりネタですが、エジソンの電気(電球)の発明と、ライト(=電気)兄弟の飛行機の発明をややこしいと突っ込んでみたり、ガリレオガリレイとガガーリンを引き合いに出して「細い人多いな」と突っ込んでみたり、知的なんですよね。面白かった。これまた来年に期待です。

一方、個人的には、ですが、4位のエバースはあんまりはまりませんでしたね。一方が自分でネタを振っておいて、相手が解決策やアドバイスを伝えてくるのに、すべてネガティブに返していくパターンはブラックマヨネーズにありましたね。それがよぎってしまった。新しくはないのと、右側の突込みの人が普通に怖げだったのも苦手かな。

ということで、2ネタめは3組ともやや失速した感じですが、全体の空気を作り上げて支配してしまった感のある令和ロマンの二連覇には異論はないです。苗字ネタはミルクボーイのフォーマット並みに何度見ても面白いネタになりそうです。

クリスマスディナー

我が家は今日がクリスマスディナーの日です。一足早く。

相棒頑張ってくれたなぁ。我々にとっては安定のいつものメニューなんだけれども、パエリアにクラムチャウダーに手間をかけて作ってくれてます。おかげさまでたっぷり食べるもんで&わしゃ食べるのが人一倍遅いもんで、結果それで相棒が洗いものをするのが遅くなって・・・というあく循環があるのでまた申し訳ないという・・・でもうまかったです。

ちなみに、この後、風呂入ってM-1の決勝を見て、さぁ寝ようかと思ったところで娘の発熱が発覚。何事もなければよいのですが、娘の周辺でたっぷりインフルエンザでダウンしているお友達がいたので、順番にもらってきた可能性大。ワクチンを接種しているのであまり悪化しなければ良いのですが・・・まずは朝起きてから病院に行くぞ、と。今晩はゆっくり寝て少しでも体力を回復してくれれば、と。

セブンイレブンにおります

夕方、上越から帰ってきた娘を迎えに来ました。上越往復はつかれたことでしょう。お疲れさんでした。

遅い朝ごはんは手作りサンド

今日は娘が部活のお手伝いで上越に行きました。多分、その娘に持たせるために相棒が朝ごはんを頑張ったんだと思いますが、そのおこぼれが回ってきました。いや、おこぼれとか言いながら相棒はちゃんとわしの分も作ってくれるんでね、ありがたい限りです。おいしかった。

相棒と娘の戦利品

イオンでゲットしてきたみたいです。もこもこのスリッパ。暖かそうで何よりでございますよ。

ちと遅くなりましたが寝ます。特に娘は明日の朝も早いので早く寝ないと、です。おやすみー。

劇場版ドクターX

見てまいりましたよ。

ずんだシェイクなぞ飲んでみる

これから映画を見るわけですが、その前に甘いものでも食べて一休み。ずんだシェイクにしました。ずんだのつぶつぶが特徴なのでしょうがちと飲みづらい(^^;。まずまずうまかったです。

半年以上ぶりの南イオン

正しくはイオン亀田インター店。名前は変わりましたが、感覚的にはやはり新潟南。今日は久しぶりに家族みんなで新潟まで出てきました。

カプリチョーザ

部活終わりの娘をひろって新潟南にあるかぷりちょーでランチ。うんめかった。

積もらないけれども雪は降る

今日は午前がとても大切な会議、我が社は会議はすべてオンラインですからこれだけ家で参加、終わったところで大切な課題が指摘されたので午後から会社に向かってボスと相談の必要があると判断したもんでこれから行ってきます。

すると、かなり大きい粒のボタン雪が降ってきました。積もりそうだけれども気温的には積もらんでしょう。それでもこのシーズンは何回も雪が振りますなぁ。やっぱり大雪になるのかなぁ。

セブンのスイーツ

相棒が買ってきてくれたやつ。夕飯食べたあとにいただく。甘さ控えめでめちゃうまかったです。

吟醸味噌らーめん まごころ亭 新潟駅前店

吟醸味噌、1100円

いつもの安定感。取引先の方と一緒に。

このニュースにはちょっと納得がいかない

ということでYahooニュースさんの見出し、記事の出所は「The Gold Online」というところのようです。画像をクリックするとYahooのニュース記事に飛びます。タイトルとしては「中学受験なんてさせなければよかった」です。まぁビューを稼ごうという思惑がたっぷりのタイトルです。

お時間がある方はお付き合いください。きっと長いので。

Continue reading “このニュースにはちょっと納得がいかない”

バターチキンカレー鍋

果たして鍋向きの味なのだろうか、という不安もありつつ、買い物に行ったときに「うまそうだね!」となったやつを相棒が勝ってきてくれました。「バターチキンカレー鍋」でございます。

本来のカレーのような濃厚なねっとりとしたルー・・・スープというわけにはさすがにいきませんが、十分に鍋として成立しているように感じました。もう少し濃厚でも良いかなと感じるくらい。いつも鍋と言えば締めはラーメンまたはうどんになるのですが、今回は白米を入れてリゾット風に。このリゾット風がめちゃ正解。鍋もうまいがこのスープで作ったリゾットが大好評で、普段はあまり量を食べない娘も喜んで食べていました。

ということで、大正解のバターチキンカレー鍋でございました。

雪ですねぇ

今シーズンは先日(12月8日)に一度ちょこっとだけ積もった記録をしましたが、今日もちょこっと積もりそうな雰囲気です(結果、積もるほどではありませんでしたが)。天気予報的には雪マークが続き、今年は雪が降りそう・積もりそうという雰囲気がひしひしと伝わってきています・・・が、思いのほか、がっつりと積もる感じではないのは拍子抜け感がありつつもとってもありがたい。12月から雪かきというのはかなりテンションが下がりますからね。ちょっと白くなるくらいなら全く問題ないです。

ありがたいことに今年は正月休みが長めなので、そこまで大雪にならずに踏ん張ってくれたらありがたいなと。

Deskmini B760

最新のIntelCPUのナンバリングは14000番代になりますが、発熱が激しいとかあまり良い噂は聞きません。以前ほど細かく情報収集しているわけではないので正確さは不明、ただ一つ良い点としてはAMD対抗として価格が低くなっているということ。10万くらいもしていたi7シリーズが半分近い価格で手に入る。ほな言ってみよか、とi7 14700Kです。

ピスタチオ

これも昨日の買い物で(ウオロクで)ゲットしたピスタチオ。我が家、相棒と娘はピスタチオ大好きなのですが、わしは何となくピスタチオさんと距離を置いていてですね、多分食べられんことはないと思うけれどもまともに食べたことがなくて、よくわからんのよね、みたいな話をしていたんですね。そうしたら相棒が「どこにでも売ってるから一回食べてみれば」とごくごく当たり前の提案をしてきたので、ゲットしたということになります。

で、買ってきたのを忘れて食べないまま翌日の夜になり、話は変わってクリスマスケーキの予約をしようぜ、という話になった時にその選択肢の中に「ピスタチオ味のケーキ」があることが判明。相棒と娘が「お父ちゃんが食べられないかもしれんからなぁ・・・」とピスタチオに未練がありそうな感じだったもんで「買ってきたやつあるじゃん。食ってみようか」という話になりました。超偶然、奇跡のタイミング。で、食べてみたら普通においしかったと。で、その勢いでクリスマスケーキはピスタチオ味のやつになりましたよと。そういう話です・・・ここだけの話、ピスタチオ食べた後、なんやら喉がいがらっぽくなったんですよねぇ・・・アレルギーがあるカニとかエビを食べたときみたいな感じで・・・もしやピスタチオアレルギーだったりするの?おれ。

タイヤ交換終了

この春シーズンはこんな感じ・・・かな。平均の燃費が36kmってすごいな。燃料価格が高騰している今、これはありがたい。この車のチョイスは間違っていなかったぜってことか。

そこそこ降った

これが今シーズン初積雪と言ってよいでしょう。まぁまぁ降りました。昨晩から今朝にかけてぐっと降って昼くらいまでには道路からは消えましたが、このあたり・・・住宅街の車の通りがそれほどないところは、昼を過ぎても道路の恥の方に雪が残っている状態です。

わしのマイカーは実は今日がタイヤの交換、しかも新潟のディーラーさんで予約をしていたもんで結構焦りましたが、まぁシーズン最初の雪なんて大体こんなもんですからね、読み通りと言っておきましょう。さすがおれ。

ということでこれから新潟に行き、ディーラーさんでタイヤを交換、終わるころに娘の塾が終わる時間なので娘を拾って帰ってくる予定です。