2012/7/24 庭の様子(アサガオ)

今日は色違いのが3つ咲きました!

なかなかうれしいす!!

小太喜屋

村上市塩町
900円

小太喜屋・・・「こたき」屋さんと読むんだと思います。

パッと見、すごい豪勢。

スープ、ちとしょっぱいかな(^^;。でも魚介の風味がきいていてうまい。二口目からは気にならなくなります・・・しょっぱいですが・・・(^^;。
あと、ちょっと脂が多い感じですかね。もうちょっとさっぱり目だとありがたいです(←子供連れとしての立場ですね)。

麺、自家製麺。縮れ細めの麺。なかなかうまいです。

チャーシューは二種類、バラの方・・・うまーーい!! 臭みなし、脂身もまつたく臭くない、甘みすら感じる・・・久しぶりのヒット。これはうまい!!

でっかいメンマ、薄味さっぱり、普通。
味玉、これも薄味、普通。

もう一つのチャーシュー、丸い方、ハムみたい・・・ハムうまーーい!! ここ、チャーシューがどちらもヒット!! このチャーシューために村上に来る価値有りです。

お店はできたばかりのようで新しいですが、全部がカウンターで、しかも結構高い椅子だったので子供(3歳半)は食べづらそうでした。今からこあがりを作ってほしいって言っても無理でしょうけど、子連れが安心して食べることができるような椅子があるとありがたいなぁと。よろしくお願いしますm(__)m。

リサイタル

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


公園遊び

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ルグランソーセージ

です。こんな感じのパッケージ。


マックの新作。ここからしばらく新作が続くみたいですねー。楽しみ。

ローソン、スタンプラリー

今日は家族全員でスタンプラリーの日。全力でやってます(^^;。

近場のローソンで3セットゲット。100名限定のフィギュアゲットなるか!?

ふくすけ

新潟市寺尾
魚介醤油/700円

背脂の浮いた醤油・・・むむ・・・確かに油は強いがうまいぞ。たとえは悪いけどどんべいのスープに似ている。こくがあってうまい。

一緒に麺は太麺。普通。シャキシャキのモヤシとほおばるのがいいのかな?(※わしはモヤシが入ったラーメンは好きではありません(モヤシラーメン除く))

メンマ普通。

味玉うまい! ちと濃いめの味付けだけど好み。適度な半熟感と味と。これは良い。

チャーシュー、分厚いのが二枚。見た目、脂身がそれなりにあって黒コショウがふってあって・・・インパクト大。
ふむ、うまいな。薄味・・・燻してあるのかな、臭みもうまく消されていると思う。絶品までは行かないけどうまい。願わくば脂身はもっと少なくて良い。

油少な目とかチョイスできるともっと良いなぁ。塩もあるし味噌もあるし、あっさり好きな人のためにしなそばなんてのもある。

店員さんは元気で丁寧、だらだらしてる感じもないし良い印象。場所がわかりづらいけれども、これなら足を運ぼう、と思いますね?(^^)。

 

ローソン、スタンプラリー

同僚に教えてもらってやり始めました。スタンプラリーです。

お店によって置いてあるスタンプの種類が違うと。有り難いのは買い物は必須ではないということかな。スタンプ目的での訪問有り。

ちなみに、新発田富塚二丁目店はこれ、スタッグバスターとれいか・・・キュアビューティーかな?

2012/7/20 – 庭の様子(アサガオ開花)

今日はいよいよ朝顔が開花。変わった感じの花ですが、無事咲いてくれてほっとしました(^^)。

2012/7/19 庭の様子 – ひまわり開花

昨日、幼稚園から帰ってきた娘が見つけたとのこと。待ちに待ったヒマワリの開花です!

こちらは種から植えたものではなくて相棒の実家からいただいたもの。こちらが咲いてくれれば残すは種うえをしたミニヒマワリ、と言うことになります。

月曜はまだ咲いていなかったので、昨日(火曜)にかけて一気に花が開いたということになりますね。嬉しいものです(^^)。

RedBull

今日はばたばたしていてゆっくり飲み食いする時間がなくて、駅についてふと自販機が目に入ったとたん、喉の渇きを覚えました。

で、何故か飲んだことのない「RedBull」に惹かれて買ってみました。200円もするのに・・・。で飲んでみると、これは後味の悪いオロナミンCって感じですね。まずかないですが、これならオロナミンCを飲んだ方がいいです。

でもこれがF1チームを持つほどの企業な訳ですから、世界は広いなぁと思わざるを得ません。

Sandisk、microSDXC64GB

アマゾンで購入しました。

ちょうど各社の夏モデルが出始めた時期だったせいか、お店のミスだったせいか、7月4日到着の予定が今日までずれ込んでしまいました。

Galaxy S3で無事使えています!!

自転車

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ダイハツさんにて

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


青い空、青い海

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


海!!

去年と同じ、笹川流れは眼鏡岩にて。

さすがの連休、ほとんど無いと言っていい駐車スペースは10時でほぼ満員なりm(_ _)m。

出発、ナビはGalaxy Note!

今日は海・・・笹川流れまで出張します!!

修理から帰ってきたカルディナでゴー!!


ナビのモニタを倒して、その上に滑り止めシートを敷いて、そこにGalaxy NOTEを置いてドライブ仕様の完成。

5インチあると普通のナビと同じですね。Galaxyの液晶(有機EL)は明るいところに弱い傾向にあるのですが、この写真以上に見やすい画面です。

シガーソケットからの充電(出力は1A以上のもの)で1時間のドライブでもバッテリーの減りは5%未満。

使っているアプリはGoogleのものなので無料。

良いですよ!!

角煮

豚バラ肉で作る豚の角煮。相棒に「うまそう!!」って言ったら作ってくれました。

右側も相棒手作りのコロッケ。

食べるぞーー!!

 

Amazonで角煮の素をゲットするならこちらから

ゆらゆらゲーム

イオンでもらってきたのですが、意外と盛り上がりました。面白い!

Galaxy NOTE(SC-05D)の写真

さて、立て続けに携帯の新機種を手にしているところでございますが、今回のは会社の携帯として使っていたGalaxy Sを機種変更させていただき、Noteになりました、というお話。

やはり800万画素もあるならその画質を見てみたい、ってなはなしになっての一枚。

曇り空なので意地悪かなぁとは思いながらアップします。

・・・なぜ向きが横に!? 初歩的なミスですがとりあえずこのままにしておきます(^^;。