今日の夕飯、写真真ん中の揚げていない揚げ物・・・ささみチーズですが、これうまかった!!
昨日買ってもらった靴を履いて、娘とお出かけします。
今日は娘のニンテンドー3DSの「すれ違い通信」という機能があるのですが、3DSを持ってそのあたりを歩いて同じく3DSを持っている人とすれ違うと、「すれ違ったよ」という履歴が残るのですね。それで、疑似的に一緒にゲームができたり、その相手のキャラクター(Mii)がこちらの3DSの中に登場したり・・・と、いろいろな楽しみがあるのです。
ということで、いろいろなところに行ってたくさんすれ違い通信をしよう、というドライブをしてきました。河渡のTSUTAYA〜河渡のブックオフ〜河渡のコメリ〜東新潟のイオン〜東新潟イオンの向かいのかっぱ寿司で昼食〜新発田のイオン・・・とそんなドライブでした。
新橋
濃厚鶏白湯そば、全部入り、980円
スープ、超好みの濃厚鶏白湯。濃厚と言っても油で濃くしているのではなく、ちゃんとしたうま味で濃厚になっている。うまい!!
麺は細麺、これまたうまい。濃厚なスープによく絡んで、ちょうどよいバランス。
チャーシュー、素晴らしい。濃厚なスープにあっている。味付けもちょうどよくて、あっさり目だけれども、歯ごたえと合わせてしっかりと存在感がある。
味玉、これもうまい。濃厚だけれどもシンプルなスープと麺とチャーシューの中で、これだけはしっかりとした味付けになっていて、それが良いインパクトになっている。
店員さんも明るく元気で雰囲気良し・・・女性の店員の髪がちょっとだらしなかったけど・・・まぁいいか。そう思えるほど全体のレベルが高い。
新橋駅から徒歩10分弱、わかりづらい場所にあるけれども行ってみる価値あります。
一階がまさかのラーメン屋。
今回はホテル近くの別のラーメン屋にしましたが、遅い時間のチェックインになってもちゃんとお店がやっている・・・しかもラーメン屋・・・中年の心をわかっていらっしゃる。
こちらが部屋。
そんな新しくはないですが古くもなく・・・きれいにはされている感じです。最近のビジネスホテルは、カードキーで、キーが室内の電源と連動していて・・・と仕組みがややこしくてですね。チェックインしてスマホを部屋で充電させつつ夕飯を食べに・・・なんて出かけて帰ってくると全く充電されていなかったりするわけですよ。そんなん考えるとこれくらいのほうがわかりやすくて安心感はありますな。
最上階には大浴場があるみたいなのですが・・・行ってみようかな。