2015 睡蓮40、旧マンカラウボン

まだ咲きますなぁ。

実はこれの前にクロマティラが咲いていたのですが写真に収め損なったのです。だからこれは本当は41。

ずいぶん涼しくなった感じがするのですが、まだ咲くのですねぇ。

iOS9へのアップデート開始!

2015/9/17、2:35am。

相変わらずこんな時間になってしまったのですが、思い出してみれば「iOS9」が公開されるの、深夜から未明にかけて・・・というのを思い出してしまったので、確認してみたところダウンロードできそうな雰囲気・・・

・・・と思わせておいてのお預けモード(^^;

素直に寝て、明日の朝イチでやることにします。おやすみなさい・・・と思ったのですが・・・

Continue reading “iOS9へのアップデート開始!”

2015年、初鍋!

今年はお盆を過ぎた辺りから一気に涼しくなって、そのまま暑さが戻らずに秋に突入してしまった感じです。紅葉も早いのでしょうか

ということで初鍋です。うまそう!!

「のんのんびより」というアニメ

20150908nonnon

さて、「のんのんびより」というアニメがあります。小学校1年生の独特な雰囲気を持った女の子を主人公とした、「ど」がつくほどの田舎の生活をたんたんとつむいでいく、そんなアニメです。「日常系」というジャンルになるようです。

アニメらしいちょっとはずれたところや、必要以上に面白おかしくしてある部分・・・普通ではない部分は多分にあるのですが、人と人とのつながり、人の優しさのようなものがとても上手に描かれていて、みながら自然と笑顔になったり、胸があったかくなったりと大人が見ても十分に楽しめるアニメです。

今回は主人公の1年生の女の子が自転車の補助輪を外して練習をする、というストーリーなのですが、ついこの前、自分が1年生の娘とわしが同じようなことをやったというのもあり、いつも以上にのめりこんで見入ってしまいました。

そして、この主人公の女の子を取り巻く人たちの自然な優しさを見て感動した次第です。自然な優しさ、過剰ではなく、なんでもやってあげるのではなく、でも放っておくわけではなくしっかりと見ている、そんな感じ。しっかりと見ているからしっかりとフォローできる。失敗も許容して、自分自身でその失敗に立ち向かうことができる強さをはぐくんであげる。怪我をしたっていいじゃないか、泣いたっていいじゃないか、時には突き放したっていいじゃないか・・・それをしっかりと見ていてさえいれば、しっかりとフォローできる。それでいいんだなと。いろいろと思うところがありました。

チーズあられ

大好物。最高。毎日でも食べていたいくらい(^^;。

りゅうとあん(青山イオン)

カルディナ、そろそろお別れの時期が近づいておりますので、遅ればせながらいつもお世話になっているディーラーの営業さんに相談をしに行きました。

で、ついでに会社でもらった食事券が使えると言うことで、足を延ばして青山のイオンまで。改装してから行ったことがないので見学もかねて。

写真はわしが食べた親子丼ですが、ボリュームたっぷりでおいしかったです。思いのほか。

2015 睡蓮39、新マンカラウボン

マンカラウボンは新旧ともによく咲いてくれました。安定しています。植え換えをしても開花するペースが落ちなかったのはありがたい。来年は植え替えしたくないのですが、いらん貝を一掃するためにはやらねばならないかもしれませんね(^^;。

春になったらがんばりますm(_ _)m。

2015 睡蓮38、クロマティラ

開花時期はほかのよりも少し遅れましたが、そこからは昨年並みによく咲いてくれました。

まだつぼみが残っているので気温によってはもう少し咲いてくれるかもしれません。

宝来軒 本店

上越
焙煎老麺、864円

2015 睡蓮37、ワンウィサー

写真は開花して二日目のものです。一日目はあまりにも小さかったので大きく開くのを待ちました。

二日目に開花しないパターンも考えられましたが、台風が連続して発生した8月下旬ほどの涼しさはないのでちゃんと開花してくれると思い1日待ちました。

シーズン最後のワンウィサーだと思いますが、きれいに咲いたところを見ることができて良かった!

ホテイアオイ開花

夏から秋にかけて花が咲くらしいのですが、我が家の環境では夏の暑さがすぎて涼しくなった頃に開花します。

ここ数年、9月になっても暑い日が続く感じでしたが今年はずいぶん早く涼しくなりました。

2015 睡蓮36、旧マンカラウボン

これ、八重な感じがいまいちだと言い続けてきたマンカラウボンですが、このシーズン終盤に来てボリュームたっぷりな花を咲かせてくれました。

雨にしっとりと濡れているのもまた良い雰囲気かなと。

2015 睡蓮35、クロマティラ

かなり涼しくなってきたのですが、クロマティラが元気に咲き続けてくれています。大きく咲いてくれていますね。きれい!

満たされました

こんなおいしいものを食べました。

先輩、上司、同僚のみなさんと心もお腹も満たされる時間。またこの下期も頑張ろうと誓いました!!

2015 睡蓮34、クロマティラ

旅から戻ったら咲いていました。きれいに咲いているところを見たかった!

日光の旅まとめ

新潟から日光への旅、車中泊含む。まとめます。

Continue reading “日光の旅まとめ”

締めは日光今市のはま寿司

こうなります(^^;。

さかえや

かき氷とあげゆばまんじゅうがおいしいと聞いて。

平日だからかシーズンも終わりだからか到着した17時半頃には周囲のお土産屋さんが徐々に店じまいを始めている状態。ちょっと焦りました。

・・・が、店頭に立っていたアルバイトと思われるお兄ちゃん2人はとても良い笑顔で「いいですよ!」と言ってかき氷を作ってくれました。いい笑顔だった(^^)。

そしてこれがかき氷。ご覧の通りふわっふわ。シロップは好きなだけかけて食べらばよいというもの。レモンのシロップをたっぷりかけて食べました。

で、かき氷ができるまでお店の前で待ちながら「あげ湯葉まんじゅう」を食べようかどうしようか迷っていたら「試食作りますよ」なんてことまで言ってくれて、なんと優しいことか・・・で、食べてみるとこれがまぁうんまい!!

3人分ゲットしてからかき氷を食べたのでした。

日光江戸村

日光江戸村に初参戦。正直を言うとそんなに期待していなかったのですが・・・駐車場の受付にいたお姉さんがすでに町娘のような恰好をしていて、「800両です」とおっしゃる。もうしっかりと設定されているんです。

 


ILCE7

江戸村の入り口。スタッフが2人、「おはようございまする!」と元気よく声をかけてくれます。

この後、開村の儀式ということでさらに数名のスタッフが門の中にいて、入村してくる客に挨拶をしてくれています。雰囲気たっぷり。

もうわしはかなりテンションが上がってきています。



ILCE7

にゃんまげ発見。手が「にゃん」と言ってますね。



ILCE7

風景はこんな感じ。

朝イチなので人がいません(少ない?)ですが、おかげで街の風景を移すことができました。



ILCE7

日本橋からの風景。かなり人が増えてきました。平日でこれくらい人がいれば十分では? 週末や祝日はもっともっとすごいのでしょうね。


とにかくスタッフの人たちがすれ違う客に頻繁に声をかけてくれます。職業体験のために娘は忍者の恰好をしていたのですが、それを見て「お! 忍者の修行をするのだな。しっかりと頑張るのだぞ!」と声をかけてくれます。

子供が恥ずかしがってうつむくと「そんなことでは立派な忍者にはなれぬぞぉ。頑張れよ!」と子供が大きな返事をするまで優しく声をかけてくれます。ごみを持って歩いている客には、「お、ゴミか。捨てておくぞ。」と言ってごみを預かってくれたりもしました。

駕籠屋さんがいます。子供を乗せてくれます。イメージではその辺をくるっと回って終わりなのですが、かなりの距離を歩いてくれます。しかも出発する前に、「はい、シャッターチャンスですよ!」と親の欲求をも満たしてくれます。本当に優しい。

貸本屋のお兄さんは早口言葉で遊んでくれます。その時間もとっても楽しいのですよ。お兄さんは明るくて元気で楽しい人で。

にゃんまげショーも楽しかった。ドリフみたいなノリ。にゃんまげの何もできないところとか最高(^^;。5人ずつ3回、子供がステージに呼ばれてゲームをするのですが、娘もラッキーなことに呼んでもらえてステージに上がったりもさせてもらいました。娘も楽しんだでしょう。

ということでスタートの9時から終了の17時まであっという間、とっても楽しい1日でした。これはですね、もっとみんな来るべきですよ。来た方が良い。そして村が潤ってスタッフが潤ってモチベーションがあがってさらに良い村になれば良いなと。また行きたいです!!

プール&スパ

ここでひと泳ぎしました。