午後、娘はお祭りのイベントに学校の金管部として参加します。12:40に家を出発。
これから相棒がそのサポートのために出かけるのですが、その雰囲気を察知した風さんは警戒モードです(^^;。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
富士通携帯・スマホを何度か使ったことがありますが、あんまりいいいものではありませんでしたねぇ。スマホ黎明期のころに、頑張って最新のCPUを載せたスマホを作ったはいいけれどもバッテリーが全く持たず実用にならないものだったのはよく覚えています。指紋認証に早くから取り組んでいるなどチャレンジの姿勢はありましたが、ユーザーのニーズを取り込んだチャレンジではなく、メーカー自身とキャリアの都合によるチャレンジだった感じですね。ユーザーを見ていない、というか。
DOCOMOのモバイルルーター、2016年製品を中古でゲットしました。
長らく愛用のSimフリールーター「Aterm MR04」の調子がすこぶる悪く・・・普通に使っている分には問題ないのですが、仕事で時々使うルーターモードへの切り替えがうまくいかないのです。細かいところでは充電中の起動、再起動ができないことも地味にストレス。
何せルーターモードに切り替わらないのは仕事で問題になるので、急ぎ中古を探して購入に至りました。
中古ですが状態は悪くないですし、充電が「USB Type-C」であるのがありがたい。これで出張の時の充電ケーブルが統一できる。モバイルバッテリーもType-Cで充電できるものになるとなおよいなぁ。探してみようか。
Copyright © 2025 日々雑感