甲州印伝の財布。相棒がこれまで使っていたものと同じ「印伝」というタイプのものですが、評価の高い方のメーカーのもの。これはわしの個人的な好みのものを相棒に持たせている感じです。柄は娘が選びました。喜んで使ってくれるといいな、と。
品薄で到着が少しおくれましたが、このタイミングで届いた模様です。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
今日は埼玉県の三郷に宿泊するのですが、風呂に入る前に部屋で飲む物とかを買っておきたいので至近にあるコンビニ(ファミマ)に行ってきます。今日もある程度歩いたのですが、まだ元気なので寝る前に三郷駅付近を15分ほど散歩してきます。
せっかくなので持ってきた「DJI Osmo Pocket 3」を使って撮影しながら散歩したいと思います。比較的暗い印象がありますが、どのような感じで映るか見てみましょう。
今日は土曜、娘は朝から模試で学校へ。希望制ではなく全員受験というのがすごい。学校の先生もしっかりやってくれているということですね。
娘も大変かもしれませんが終わってからお友達とちょこっと遊びに行くような予定もあるようで、そこでうまいこと気晴らしをしてくれればいいかな(と思っていましたが、模試の後に自己採点会のようなものがあったらしく、学校の終わりが遅くなり、そのまま帰りに新潟駅で親へのプレゼントを買ってきてくれた模様・・・ありがたいです)。
で、親は期日前投票に行った帰りにセブンイレブンでいろいろと買って帰ってきました。わしゃ冷凍ラーメン。コンビニでご飯買うなら冷凍がコスパましなほう。弁当とかおにぎりは高くて買えないなぁ。
予定通りピザハット。前回の反省を生かして「Mサイズを2枚」。これが我が家のベスト。
こんかいは月見のハーフ(テリヤキチキンと・・・)、普通のハーフ(ペパロニサラミ?とシーフード)で味は4種類。満足でした。ただ、標準メニューの方はちとトッピングの量は少ないかなー。かなりお安いので今のご時世だとこんなものかもしれないが、てす。
「続き」をクリックすると比較画像としてGalaxy S23 Ultraの画像を掲載します。
Copyright © 2025 日々雑感