カテゴリー: 趣味

今日のデザート

これうんまい!!

ちょいと釣りを

キスが何匹か釣れましたとさ。


今日はウグイがよう釣れまして、この人たちには海に帰ってもらいましたとさ。

母の日のお寿司

急遽、ですが、母の日のお寿司にしました。思ったより混んでいて遅くなってしまいましたが、これで少しでも楽をしてもらえれば良いかな、と。

じいじよりメジナ

大漁だったと思われる。3人ともお腹いっぱいにメジナの刺し身をいただきました。ご飯に酢を垂らして酢飯っぽくして食べる刺し身は最高。もう下手な海鮮丼よりうまい。贅沢な夕飯でした。

黒糖饅頭

うまいっす。でも加茂のやつが一番うまいっす。

新宿じぶんどき

夕飯はこちら。お仕事の、いろいろなお話をしながらの夕食です。楽しい。そそて充実した時間にしたいところです。


ということで、とても良い時間でした。またこんな時間を持ちたいものです。

どんぶり専門店 GiGi

贅沢2種丼、1780円

ご飯を大盛りにしておけばよかったと公開するほどのボリューム、ハラミは下手すると癖と臭みが残りそうなものだけれども全くそんなことなくとても食べやすく美味しいものでした。

対応もとても丁寧で雰囲気が良いお店でした。このボリュームを考えると十分リーズナブルなのですが、決してお安くもないのでひんぱんには行けるものではありませんが、チャンスがあればまたお邪魔したいです。

駐車場がなく、新潟駅からはやや離れており、場所もわかりにくいのが残念。もっともっと繁盛してもらいたいお店です!(お店のWebサイトはこちら

昼間っからアイス

今日は娘が昼間で部活、ということで相棒のタントに初乗車して駅まで迎えに行ってきました。その帰りのセブンイレブンでのアイスゲット。GWならこんな贅沢?も許されるでしょう。

いちご、色づく

まさかここまで来るとは。なんだか食べられそうな感じにまでなりました。相棒はかなりウハウハしてます。さてどんな味になっていることやら。楽しみですねぃ。

我家の庭 2024年GW

こちら、相棒が植えたいちごの苗。絶えそうになりながらも生き残って花を咲かせました。奥の方に写っている株も小さいながら花を咲かせています。


こちら相棒実家から持ち込まれたすいせん。美し。

甲府のマドレーヌ

こちら、甲府の「清月」というお菓子屋さんで売られているる「マドレーヌ一歩」というお菓子。家族全員で食べました。風さんを飼っていた我が家にとっては肉球は懐かしい感じがするものです。そしてうまい!

ニュータント

もちろん中古ですが、とても状態が良いものが手に入りました。長いお付き合いになる予定です。


わしがプレゼントしたお守り。


後席が広々していて良いですね。今回はやりませんが、フォルダブルというのでしょうか、フルフラットに近い状態にすることができます。現行タントも含めて、そのようにできるのはこの世代のタントだけのようなのでそのへんも楽しみですなぁ。

さらば旧タント

ダイハツにて。15年の長きにわたって活躍してくれたタント、お疲れさまでした。

弥彦でクレープとレモネード

弥彦神社でお礼参りをしてからさくら広場にてデザートを。

治平そば

穴子天とミニざるそば。めっちゃうまい。蕎麦湯も美味しい。店員さんはとても丁寧で満足感高い。

シーズン初たけのこ

相棒の実家からいただきました。最高、相変わらずたけのこなんて永遠に食べてられる。今回頂いたのは硬さがなくて柔らかくてとっても食べやすい。うまし。

食べられる状態にするまでアク抜きをしたりとても大変なもの、ありがたい限り。

たっぷりほいっぷ大福

うまいぞ!!

豆大福

いただきます!!

お祝いのはま寿司

合格発表からしばらく、なかなかの贅沢をしてきましたが、一旦はこれでフィニッシュてすかね。明日からは新しい生活ではありますが日常が戻ってきます。充実した日々にしていきたいと思います。

やすけカレー

新発田市の住宅街にあるアットホームなカレー屋さん。

シーフードカレー、サバカレー、牛すじカレー、角煮カレーがあって、単品か2種あいがけか3種あいがけを選べる。

今回は、シーフードと牛すじの2種あいがけを選択。ルーも具材もめっちゃうまい。これはリピート確定!とは娘の言葉。たしかにこれはまた来たいし、娘が食べていた角煮カレーがめちゃくちゃ美味しそうなので次にチャレンジしたいところ。

店員さんもオーナーさんも人柄が良く、お店の雰囲気も良い中で落ち着いて美味しいカレーを食べることができました。おすすめ!!