カテゴリー: 文房具

セーラー, 山田平安堂 流水紋

セーラーの21金の中細が欲しすぎて色々と物色していると、ショップオリジナルの万年筆が欲しくなります。けれども、好みのデザイン(色使い)のものはもうとっくに売り切れていてなかなかないのです。で、オークションでず~っと探しているのですがそれでも出てこない。やはり好まれるデザインはそういうものなのだろうなと。

わしの好みは、人まで安心して使えるシックなもの。王道と言われるデザインのものは多くが「ペンのベースが黒、金具が金色」というかなりけばけばしいもので、王道であるのはわかるけれどもどうしても受け入れがたい。だからと言って「金具が銀色のものはペン先も全部銀色でシンプルすぎる」・・・外の見た目・金具は「仕事場でも安心して使える金色」であってもペン先は「少し金色が入ったりするバイカラーもしくは全金が良い」。さらにさらに、セーラーでいうと、プロフィット型よりもプロフェッショナルギア型が好みなのですが、ここまでこだわるとまずそういうデザインの中細のものがないのです。

で、出た結論は、「プロフィット21、ブラック金の中細をゲットしてペン先・首軸を使う」&「外側は金具が銀色のシックなものでプロフェッショナルギアタイプのものを探す」というもの。つまり、プロフィットもプロフェッショナルギアも「首軸は共通なのではないか」というもの。

それなのに! ネットで探してみると、「プロフィットとプロフェッショナルギアで部品を組み替えて使っています」みたいな例が見当たらないのですね。もしかしたらできないのかも・・・なんて不安に思いながら、「プロフィット21」をゲットしたのです。

で。あとは外側だなぁと。で、たまたま探していたら見つかったのが「山田平安堂の蒔絵万年筆」。このデザインにはもう撃ち抜かれました。で、ようやく本文。

 


※続き以下、データ消失

万年筆ジャーニー ~Pelikan~

Pelikan(ペリカン)。M405、ブラックストライプを所持。同じPelikan社のエーデルシュタイン・タンザナイトを使っているが、超潤沢なインクフローも手伝って、ふんわりとした柔らかな筆記感が非常に心地よい。

Pelikanというと、M400・M600の14金と、M800・M1000の18金ではまた書き味が違うとか、M800とM1000でもまた違うとかいろいろな評価があるようだけれども、M600かM800・・・どちらかと言えば18金のM800系は使ってみたいかなぁと。

標準の縞々のモデルもよいが、ここまでくると限定モデルがよいな、とも思う。市場でもかなり人気が高いと思われる「M805、オーシャンスワール」は見た目が本当に美しい。中古でも見かけたら欲しいくらい。

変わり種かもしれないが、「M800、螺鈿 輝(かがやき)/光彩(こうさい)」も良さそう。ちょいとブラックストライプとデザインが被る感じがするのはあれだが。

万年筆ジャーニー ~山田平安堂~

「山田平安堂」のサイトはこちら

 

万年筆って楽しいですねぇ。相変わらず字は汚いけれども無心に何かを書いている時は余計なことを考えなくてよいから好きだ。

もう1つ、万年筆は所有する喜びもある。収集癖の悪さでもあるけれども、それも事実。

 

今は「セーラー万年筆」の「21金大型」ペン先(ニブ)の「中細字」が欲しい。細字は細い、中字は太い、その間の中細字が一番心地よい・・・けれども選択肢がなかなか少ない。

そんな感じでいろいろ探っていたらこんなのを見つけた。ペン先はセーラー社のもの、中細字じゃなくて中字なのが残念だけれども、「流水紋」「金梨地」は見た目もよい。「金梨地」はすでに売り切れているようだが「流水紋」はまだ残りがあるようだ。欲しいが高い・・・なんて考えているのが楽しかったりするのだ。

文房具:Pelikan、Edelstein Tanzanite

ペリカン、エーデルシュタイン、タンザナイト・・・というインク。

Amazonでの最安値を選択したら、Amazonからの発送ではなく、Pelikanの地元であるドイツのお店からの発送・・・到着まで10日ほどかかる(^^;。

でも無事届きました。

こちらでは2,500円ですが、送料込みで2,100円程度ということは、地元ドイツではそれほどお高くないのかもしれませんね。


書いてみました。ペンは同じくPelikanのスーベレーン M405 ブラックストライプ。

ブラックストライプの柄をきれいに写そうとしたら肝心のインクの色がわかりづらくなってしまったかも。

いわゆるブルーブラック系ですが、黒に近くて青と言っても濃紺、落ち着いた印象のインク。「エーデルシュタイン」とはドイツ語で「宝石」という意味のようですが、そこまできらびやかということはなく、でも実際の色を見てみるととても良い色なのです。

さすが同じメーカーだけあってM405ともぴったり合う印象。最初はWatermanのMysterious Blueを入れていたのですが、書き味がいまいちでした。ペリカンにはペリカン、ということで使っていきたいと思います。

プラチナ、Preppy + プラチナの顔料インク

案外、充分だったりするのです。

ピグメントブルーはかなりきれいな青ですね。好みの色です。

万年筆:インクのまとめ(2018)

現在持っている万年筆インクをまとめてみます。整理整頓するために。(※ボトル・カートリッジ問わず)

Montblanc モンブラン Royal Blue ロイヤルブルー

紫っぽい青。特別な時に使うもの、というイメージ

     
Sailor セーラー 青墨

少し青が強め、鮮やかめ、顔料

Platinum プラチナ Pigment Blue ピグメントブルー

青墨に近い明るめの青、顔料

LAMY ラミー Blue Black ブルーブラック

2018/10現在、Safariのオールブラックにはこれ

Parker パーカー Quink Blue Black ブルーブラック  
Waterman ウォーターマン Mysterious Blue ミステリアスブルー  
Pilot パイロット Blue Black ブルーブラック  
Sailor セーラー 蒼墨 濃いめのブルーブラック、顔料
     
Sailor セーラー 極黒 真っ黒、顔料
     

さて。

Continue reading “万年筆:インクのまとめ(2018)”

万年筆 : ペリカン M405 ブラックストライプ

ペリカン M405 スーベレーン、ブラックストライプです。ライトの関係でかなり色味がわかりづらいですが、ブラックストライプ、シュトレーゼマンです。

ペリカンはペン先だけ別パーツとして販売しているのですね。

で、マルイ商店Google Map)さんはペン先を選ばせてくれるのです。たくさんある在庫の中からペン先を付け替えてくれて試しが気をさせてくれて、その中から良さそうなものをつけて売ってくださるのです。

万年筆の事もいろいろ教えてくださいますし、他のメーカーのはわかりませんが、ペリカンの万年筆を買うなら「アメ横 マルイ商店さんで!!」と強く推奨します

万年筆: セーラー プロフィットジュニア クロガネ

さて、新幹線で軽く夕食の追加を食べまして一息。眠りに入る前にの成果を。

本日、日本橋高島屋さんの万年筆売り場を訪ねてまいりました。Twitter界?では個人的に有名だと思っている「ntさん」にお会いしに。

で、本命になりそうな万年筆には出会えなかったのですが、ご挨拶がてら購入した万年筆がこちら。

さすが高島屋の包装紙、これだけで高級感がある。


ほい、中身は価格的には3000円のプロフィットジュニア、クロガネ。

黒っぽいのが欲しかったので今回はこれくらいで満足しておかねばならんのです。そして、(後日記載しますが)本当の狙いはこれにセットで付いている「ブラックIP仕様のコンバーター」なのです。


パーツがメタリック、という意味のタイトルです。

写真の右側は回転させる部分。中央部分のパーツがメタリック調で左側をペン先部分に差し込んで使うわけですが、子の中央部分がメタリック調になっているコンバーターは市販されてはいないのです。

Sailorのコンバーターで市販されているのは以下の通り。

マルイ商店(アメ横)

有名なお店、ということで立ち寄り。

場所はアメ横、御徒町駅を降りてすぐのガード下にあるお店。とても狭いけれどもスーベレーンなど人気商品の在庫は豊富な模様。

しかも。スーベレーンはペン先の交換がとても簡単で、ペン先だけの販売もやっているようで、欲しい胴が決まったら、ペン先は好みのものを選ばせてくれるという親切設計。店頭には「M(中字)」としておかれていても、在庫のペン先から好みのものを選ぶことができる。最高。

そして、いろいろと教えていただける。限定商品以外は4割引きという格安。感動した。

万年筆:プラチナ Plaisil(プレジール)

馬鹿にできんのですよ、プラチナの鉄ペン。

インクのせいか、ペン先のせいか・・・詳しくはありませんがしばらく前、プラチナのペン先の仕様?が大きく方向転換されたことがあったようで、それまで渋めだったフローが潤沢なフローになったようなのです。

その影響であるのか、わずか数百円~1000円程度のプレピー・プレジールもフローが潤沢で、鉄ペンなのにペンがぬるぬる~っと走るのです(わしは違和感ありますが)。

普段、万年筆を使い慣れていない人は、プレピー・プレジールが一番書きやすいと答えるくらい。費用対効果では満足度が高いですね、きっと。


Pilotはペンもインクもフローが良い、といううわさを聞きますが、それは金ペンに限った話なのでしょうか・・・このプレラはフローが渋くて書いていてなかなかストレスになります。

フローがやや渋めと噂のモンブラン・ロイヤルブルーを入れていたので、これをペンと同じPilotのブルーブラックに交換してみました。

まぁあまり変化はありませんでした(^^;。硬いのは良いのですがフローが渋すぎてちょっと残念な感じです。

万年筆:プラチナ Preppy(プレピー)

わずか数百円の子の万年筆たち、驚くほど滑らかにペンが走ります。馬鹿にできません。

初、ペンクリニック

初めてペンクリニックに足を運んでみました。

ペン先にインクがにじみ出るのが気になっていたSAILORのプロフェッショナルギアスリム2本。

見ていただいたところ、ペン先にインクがにじむのは普通のこと。書き味も一本は問題なし、一本はインクの出方が渋いようなのでそこだけ調整します、とのこと。

世間話をしながらものの数分、調整していただいたペンは見違える書き味に!!


こんなものまでいただいてきました。

家に帰ったらじっくりと読みたいと思います。

今日は、「宍倉さん」という方のペンクリニックでした。また見てもらいたいので、それまでしっかりと今あるペンを使いこんでいこうと思います。

ペンクリニック、予約

郡山にあるウスイ百貨店の8階に丸善があります。結構広い。ここで偶然、ペンクリニックが開催されていることを知り、仕事に行く前に立ち寄る。

予約は12時。

順番が来るまで昼飯を食べに行こう。

文房具:ペントレー

父の日のプレゼントをまたもやもらいました。無印の小物ケース、ベロア風味。

本来は眼鏡ケースのようですが、万年筆がちょうど2本収まるサイズ。最高。これならデスクの上で傷つく心配も減少。

これを自宅・書斎用と会社用とで2つ買ってもらいました。ありがてぇ。


これ。590円。

ルーズリーフ:ジウリス

ルーズリーフです。私、ルーズリーフ否定派です。なぜなら、小中高校生くらいで、ノートをとったルーズリーフをしっかりと管理できる人間は少ないからです。

ルーズリーフにノートをとる、カバンにしまい込む、どこかにいく、無くす・・・終わり。

だから、大学受験までは、よほど管理がしっかりできる計画的で自分に厳しくて時間の使い方がしっかりしているようなそんな人間でない限りノートを使うべきだと思っています。

で、わし。まさに上に書いたような人間で、メモを取る、メモがなくなる・・・終わる・・・ということがしょっちゅうあります。かといってノートにすると、終わった仕事がそこに残っていくことでそれはそれで管理ができなくなるのです。まぁダメな大人。

ということで苦肉の策としてたどり着いたのが結果の1つが万年筆なのです。力を入れずに書けるから、自分のような雑な書き方でもなんとか書ける。そしてもう1つの結果がルーズリーフで、これは1枚に1つの要件・案件だけを書くようにして(もったいないですが)、終わったらそれを捨てる、という付箋ような使い方をすることにしたのです。

付箋代わりのルーズリーフ、ってとこですね。デジタルに頼ってもみましたが、やはりメモを取るのはデジタルでは難しいです。現状では。だからどうしても紙とデジタルが混ざる・・・時間に余裕があるときはそれでも何とかなるのですが、そうではないときのほうが多い。なもんで、メモと頭の整理に関しては神に戻そう、ということにしました。

 

で「ジウリス」ですが、これは万年筆で書くにはとても良い高級ルーズリーフ、ということでネットで情報を見つけたもんで一度使ってみたかった・・・というそれだけです(^^;。確かに書き午後値は素晴らしく良いですが、ここまで良い髪を使う必要はありませんね。

maruman(マルマン)の、「書きやすいルーズリーフ」の「A4 7mm方眼」あたりがちょうどよいですね。

万年筆:パーカー プリミエ、調整から戻る

無事、小野万年筆さんにお願いした調整から戻ってきた我が万年筆。

「4週間」という連絡をいただいたのち、4日で戻ってきました。記載ミス?・・・あまりの速さに逆に驚いてしまったけれども、もちろんこれは嬉しい誤算。

早速書いてみると書き始めはインクフローが潤沢すぎて「太すぎない!?」と驚いたけれども、しばらく書いていると安定してきました。非常に良い感じ。

大切に使っていきたいですね。

万年筆調整:返事

万年筆を送って約1週間、待ちかねていたお返事がありました。

5月30日に普通郵便(定形外)で送付、6月1日に先方に到着したはず・・・からの週末をはさんでさらに2日待ってのお返事でした。

内容はおおむね以下の通り。

  • 調整(修理)可能
  • 「ペン先の締り過ぎとペン先の調整不足(イリジュウムの左右の大きさが違う)」

とのこと。パーカーの品質にはばらつきが大きい・・・というか最近はそういうメーカーが多い、なんていう話も目にしていましたので「お前もか」とがっかりしたのと、「調整可能」のお返事をいただけてホッとしたのと。

金額を支払ってから4週間程度で返却とのこと。思ったより時間がかかりますが、ここは大人の趣味の延長として気長に待つしかありませんね。メールの返事をいただいてすぐに支払い完了したので6月末には戻ってくるでしょうか。

戻ってきて早速使うのが楽しみですね。どんな書き味になって戻ってくることやら。

万年筆インク:モンブラン ロイヤルブルー

より鮮やかな青も1つ持っておこうということで購入。思ったより青くない・・・もはや紫。不思議な色。でも落ち着きがあってこれはこれでよい。カスタムヘリテイジ92で使っていく予定。

万年筆:パイロット カスタムヘリテイジ92 透明 中細 FM

透明軸の万年筆。

細字が好みなのでEFやFばっかりに染まっていきそうなので、今のうちに少し太めを手に入れておく。


いろいろ迷った挙句、いきなり顔料インクとか入れてしまったら、せっかくの透明に色がびっちりついてしまって取れなくなるのではなかろうか・・・なんて心配だったけれども、お気に入りの青墨を入れることに決定。

結果、中細+青墨ではインクフローが良すぎてちょっと合わない感じ。すぐに洗ってモンブランのロイヤルブルーに入れ替えました。まずまず良い感じ。

このペンにいれるインクのフローはもう少し渋くてもよさそう。


ペン先


箱を開けたところ


箱を開ける前


最初の状態。

万年筆を調整に。

せっかく購入した「パーカー プリミエ」なのですが、やはりかすれと言いますか、インクの出かた(インクフロー)が安定せず、調整に出すことにしました。いくつかある・・・とは言え数少ない万年筆調整をやってくださるお店に問い合わせたところ、すぐに丁寧なお返事をいただいたのが「小野万年筆」さん(HPのリンクはこちら)。

今しがた(5/30, 10時頃)にしっかりと梱包したプリミエを定形外の郵便で発送しました。

6/1には到着するとのこと、どのような診断をされるかドキドキしながら待ちたいと思います。多少お金がかかっても良くなって帰ってきてくれるといいなぁ・・・。