塩野菜
下に動画を貼っておきますが・・・すごいっすよね(^^;。
で、確かにうまいんです。最後にご飯を入れておじやにするところまで全部うまいんです。それに野菜たっぷり、コラーゲンたっぷりなんて体にも良さそうじゃないですか。
けどですね、帰りの車に乗っているしばらくの間、口の中に変な後味が残ってました。化学調味料?味の素とか大好きですが、あそこまで後味がひどいと考えものですな~(–;。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
【閉店】
亀田、イオン新潟南3F
こってり塩豚骨/630or680円
スープは相当こってりで背脂も浮いているけどうまい。トンコツのまろやかさと塩の風味がちょうどよく混ざっている。少ししょっぱいかな。背脂無しのがあるといいなー。
メンマは普通。
チャーシューは少しだけわしの苦手な肉らしさが残るけどなかなかうまい味付け。スープとのバランスもよい。うまい。
む、味玉はいかん。ただの茹で卵。
スープが少し濃すぎるんだなー。レジのオッサン、うまく回せてない感じだし本当はもう少しうまいんだろうなー。
客に渡すまで出来上がったラーメンをカウンターに並べてた。冷めるっつーの(–;。
スープの量がめっちゃに少ない気がする。だからあんなにしょっぱくなってるんじゃないの? 食べ終わったけど軽く唇がビリビリいってる。
オープン当初に比べれば客足も落ち着いただろうにあれじゃあなー。きっとうまいんだろうになー。店員さんがもっと頑張らにゃあだめですな。
Copyright © 2025 日々雑感