投稿者: kei

カヌレ再び

はちみつれもん。これうまい。最高!

黒い生地のクレープ

新発田城址公園の出店です。すごくもちもちの記事で独特でしたがとてもおいしゅうございました。

新発田城址、桜まつり

散歩がてら。良い天気で最高!

月岡カヌレ

相棒と娘が月岡デートのときに買ってきてくれたようです。ありがたくいただきます!

今町、きらく

初参戦。

これ、めっちゃうまい&めっちゃリーズナブル。また来たい、絶対来る!

見附駅にて

夕方は小千谷へ、小千谷から見附へ。待ち合わせ中です。

瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま

これから小千谷に向かいます。新潟からだと結構遠いイメージでしたが、ナビを設定してみると「64分」という表示。思いのほか遠くない。

夕飯の予定があるので軽く済ませたかったけれども、時間がないのでこれで。いや、贅沢やな。

はちみつバターパン

娘が塾の帰りに新潟駅のヴィドフランスで買ってきてくれました。これ、大好物なんです。今やいろんなパン屋さんで取り扱いがありますが、ヴィドフランスのが一番うまい。

夕飯はうどん

胃の調子が悪く、お医者さんから薬をもらってくる始末。夕飯もうどんにしてお腹にやさしく。

丸亀製麺, 山盛りあさりうどん

まだまだ医の具合が万全ではなく、ほぼほぼゼリーしか食べられていない・・・が、さすがに腹も減ってきた。うどんならなんとか行けるのではないか、ということでチャレンジ。あさりくらいならお腹にも優しそうだが・・・。

ネジザウルスリキッド 泡タイプ

Amazonでお買い物はこちら

テレビでやっていて、良さそうだったので娘の自転車で使ってみた。紫色になっているのが錆が落ちている証拠らしい。実際、それなりに落ちている。

一発で錆が消える、なんてことはないが使ったとわかるほどには錆が落ちているのもわかる。もう一本買ってまた時間のある時にやってみよう。

仕事で中条駅

久しぶりに来ました。

ピザだ!

先日、娘が修学旅行に行っている時に相棒とわしでピザを食べましたが、せっかくなので娘にも食べさせてあげましょう・・・ということでピザ。まぁ間違いないっすわ。おいしい。

頼んでいないはずのフライドオニオンが入っていたけれどもまぁ目をつむろう。

韓ビニ

「SUNAO」というアイス

相棒と娘が買い物に行って買ってきてくれたやつ。おいしいですわ、これ。おすすめ。

はま寿司をはま寿司で食べる

最近、徐々に我が家の外食規制を外していこう、という動き。今日は超久しぶりに家族3人ではま寿司に来ました。テイクアウトではなくはま寿司ではま寿司を食べる。楽しい。

麺屋 坂本01

半期の慰労を兼ねて同僚とラーメンへ。もちわしのおごり。

てりたま

春といえばてりたま。肝心のバーガーが隠れて写っていないのは失敗(^^;。でも美味しかったのでオーケー。

相棒と娘はフリフリポテト(的な名前のやつ)を楽しんで食べてました。

イカキムチ

こりゃうめー!!

娘が新発田にある「韓ビニ」という韓国のグッズを扱っているお店で買ってきてくれたキムチ。なるほど、なんでもキムチになるんだなと驚き。これは生イカとかではなくさきイカをキムチにしている感じですね。そして、(思い込みかもしれませんが)本場のキムチは辛いけどびりびりするようなただの辛さではなくて、甘みがあるというか子供でも食べられるような辛味でとてもおいしい。

ほかにもいろんな種類のキムチがあるようなので、家族で買いに行ってみたいもんです。うまかった!

ハーゲンダッツの限定リッチミルククランチ

限定の商品、ハーゲンダッツのWebサイトはこちらです。昼に宅ラーのための材料を買いに出かけた時に目に入ってしまって、どうしても食べたかったので買ってしまいました。甘すぎず、とても食べやすかったです。さすがハーゲンダッツ。