もう少し時間がありますが歩きっぱなしで腰が痛い(T_T)。一休みしてもうひと頑張り。
投稿者: kei
2017年5月11日 14時19分
Category その他
東京駅、京葉ストリート
白胡麻たんたん、850円
スープ、クリーミーでおいしい。動物性のスープを一切使っていないとは信じられない濃厚さ。とてもおいしい。辛さもちょうどよい。写真の通りスープがめちゃ少ないのが残念。
麺、好みの細麺。粉臭くなくておいしい。
客層、女子率が高くて入りづらい(^^;。外人さんも多いのには驚き。外人さんは次から次へと入ってきていました。
以下、メニューを見たい方は「つづき」をどうぞ。
2017年5月11日 12時34分
Category その他
2017年5月8日 17時40分
Category アクアリウム・庭・動物
こんな感じ。
左の列はいろいろ混ざっている水槽。左上にこっそり乗っかっているのが魔王ですが、雌雄いるか微妙。3匹しか越冬しませんでした。絶滅の危機。
中央の列が種親たちの水槽。奥から、
①白パンダ幹之
②紅帝
③黒龍
④新種の期待?
⑤幹之フルボディ
⑥ラメ幹之
⑦月虹
⑧白幹之スーパー光
右側の奥2つは卵を育てるためのもの、その手前は青パンダ幹之。とまぁこんなラインナップ。
④は何と何を掛け合わせたか忘れているのですが、おそらく黒龍が黒く成りきらなかったものではなかろうかと思うのですね。たまたま同じような色味の個体が3匹いて雌雄そろっているようだったので固定させられるならさせてみようかと。地味な色合いなので飽きるかもしれませんが・・・。
で、⑧は⑤から生まれた青くならなかった個体、という感じ。すべて⑤の猫幹之の系統ですね。青幹之から白が生まれるのか、という新発見。さすがにフルボディにはなっていませんが、頭のすぐ後ろあたりまではきている=強光~スーパーとまでは言えるようにはなっているのでこちらも固定させてみようかと。
2017年5月8日 15時30分
Category アクアリウム・庭・動物
2017年5月5日 17時53分
Category 風の写真と動画