投稿者: kei

新発田城

娘の母校を経由して、恩師に挨拶をして移動。


城趾の向かいにある「安兵衛茶屋」でゲットしたお城最中を娘と半分こ。甘過ぎなくておいしい!

チャリ旅

今日は娘が運動会の代休でお休み。せっかくなので(暑いですが)自転車で探検に出かけます!

夕食はドライカレー

ドライカレーに始まりごらんの夕食。ここにきて相棒の料理スキルの向上が著しい!

幹之フルボディ

こちらは一眼、GX8で撮影したもの。


(こちらはXperia X Performanceで撮影)

無事に冬を越してくれた種親さんです。

本当は種親にしようと決めていたものが別にいたのですが、その水槽で越冬したメダカがゼロという結果・・・もはやせっかく導入したフルボディはあきらめていたのですが、別の水槽から6匹、フルボディに育ってくれていたものがいました。

ピントがうまく合っていませんが、フルボディです。

幹之フルボディの卵

よい感じで産卵が続いています!

運動会!

三回目の運動会です。良い天気で何より、ただし暑い!

めだかの卵採取

まだ肌寒さもありますがある程度安定して産卵が続くようになってきています。

ということで、以下、備忘録。

  • 魔王・・・少な目
  • パンダ白幹之・・・まだ
  • 紅帝半ダルマ・・・安定も無精卵多い
  • 黒龍・・・5月半ばすぎてスタート
  • 名称無し・・・まだ
  • 幹之・・・安定
  • ラメ幹之・・・少な目
  • 月虹・・・親が小さめ、ようやく始まったか
  • 白系幹之・・・まだ
  • パンダ青幹之・・・5月半ばすぎてスタート

こんな感じ。

GW中は夜の間は10度を切ることも多く、オロチの卵を落札し、負荷が始まったものの長続きしない状態が続く。孵化してから安定するのは夜も10度を切らないくらいになってから=GW中は厳しい、5月下旬からが理想か。

豆狸(まめだ)

グランスタでゲットしたおいなりさん。もともとは大阪のお店らしい。

穴子が東京店オリジナルらしいが、5月限定の抹茶とわさびがうまかった!

やまびことこまちの連結

かっこいいねぇ。左手に写っているのがやまびこに連結されたグランクラス。一人乗っている人がいた!

飯田橋

有楽町線を降りて、総武線で秋葉原まで。

めん徳 つじ田 奥の院

飯田橋
煮干しらーめん上、980円

スープ、強い煮干しの風味、でもえぐさはない。

うまい。麺、細麺ストレート系、特徴はないけどおいしい。

チャーシュー、かなりしょっぱい。驚くくらいしょっぱい。でも不思議と肉自体は嫌な感じはない。味付け間違ってないよね?これが正解ならぎりぎりのラインだとは思うけど、あり。これはクセになるかも。

メンマ、予想に反して甘めの味付け。チャーシューとよいコントラスト。味玉なてほぼ味がしない、けどチャーシューと一緒だとちょうどよいかなと。


こちらが外観。

大通りからほんの少しだけれども横に入っただけだけれども、目立たないせいか&入った時間が遅かったせいか静かなお店で雰囲気よし。落ち着いて食べられた。

あり!ですな。

行ってきます

東京、いってきます!

今回は特にセミナーに注目。国の方向性と現状を再確認!

名前のわからない花

娘が選んで購入したものの誰も名前を覚えておらず、育て方もよくわからない花(^^;。マツバギクと同様、無事に咲きました。

マツバギク

マツバギクのなかでもさらに耐寒性、耐暑性を強めた品種のようです。ほぼ放置で大丈夫、というのがありがたい。

実際、購入して植え付けた翌日からもう花が咲いてくれています。とてもきれい。

クリーンデー

恒例です。

西新発田に到着

ようやく帰ってきました。ここからは徒歩。涼しいので散歩がてらちょうどよいかな。スーツケースだから重くもないし。ほんと、買ってよかった。

20:40発、とき

何とか間に合った&なんとか座れた。このときは停車駅が少ないから帰る人には人気なんだろうな。

さすがに疲れた。仮眠をとります。

むぎとオリーブ

銀座
特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA、1,180円

ラーメン食べるために銀座に来るとは思わなかったわ。

スープも麺もおいしくて夢中で食べた感じ。たださっぱりしていてインパクトはそれほどでも・・・新小岩の一燈を食べた時ほどではないかなと。

途中でオリーブをかけると味が変わる。これまたおいしい。


トッピング。

大きな煮卵、とても濃厚でおいしい。卵かけごはんも含めて卵を売りにしているところもあるようだが、十分期待に応えてくれるもの。

煮卵の下に隠れているが、チャーシューも絶品。豚肉と思えないほどのさっぱりとしたもの、そしてやわらかい。とてもおいしい。


外観写真。

新小岩駅

電話対応やらメール対応やらで出発が遅れましたがこれから向かいます。

朝ご飯はアップルパイ

昨晩購入したもの。甘すぎず、うまい!