月: 2025年7月

この桃が美味い

昨日に続いて食べているわけですが、この桃、史上最高ではないかと思えるくらい甘くて美味しい。新潟の桃、すばらしい!!

ハーゲンダッツ、抹茶ベリー

今日はすでに桃を食べて大満足なのですが、このアイスもうまい。めっちゃうまい。今日は大満足なデザート軍団でした。

セミが鳴いとる

写真は暗いから夏の感じがしないし、そもそも静止画だから音声もないけれども、忙しなくセミが鳴いている。嫌でも暑く感じてしまう。でも夏なんだなぁ・・・あまりの暑さでセミが羽化できずに・・・みたいなニュースがあった気がするけれどもあれはなんだったんだ? もっと西の出来事なのかな?

パピコ 白桃

パピコ=おいしい、白桃=おいしい、つまりパピコ白桃はめっちゃおいしいで決まりです。食べる前から。

イベントの前は天気が気にかかる

今日は少し遅出で出発まで時間があるのでボーっとしていようかと思ったのですが、どうしてもイベントの前は天気が気にかかります。

ということでイベント周辺の天気予報を見てみたのですが、まぁ暑いだけ・・・「だけ」では済まされないような暑さではありますが、雨が降ったりするよりはまし。熱中症の心配はありますがまずは現地までの移動だったりイベントそのものの心配はなさそうなので安心。しかし暑すぎますなぁ。体調に気を付けていきましょう!

 

Continue reading “イベントの前は天気が気にかかる”

土用の丑の日

相棒のこだわりで日本産です。うまいです。間違いない。

今日は三連休の初日・・・ですが、娘はもちろん1日部活。もう追い込みの時期ですからね、いろいろと難しいところはあると思いますがそのような中でもやっていくしかない。そして今日は娘の出身中学の地区コンクールの日だったわけですがこちらは残念ながら地区で敗退となってしまいました。娘の時代も含めて5年連続で県大会出場を果たしていたのですがここにきて「銀」とその記録も途絶えてしまいました。2000年代にはいってから県大会出場はほぼ毎年のように果たしているこの地域でも屈指の伝統校なのですが・・・残念。

そんなこともあり、娘も少し弱気になるところもあるかもしれませんが、まずは後悔の無いようにやりきってもらいたいです。

三連休は外食で満足する

もちろんはま寿司。お腹いっぱい食べて満足。

今日も1日部活だった娘。連日のように35度ほどの気温が続く中で学校まで通って部活やって・・・ですから体調を第一に親はサポートしていかなければなりませんね。明日、月曜は家でちょっと楽器の練習をしたいらしく、今日は楽器を持って帰るということで高校まで迎えに行ってきました。親・・・わしにとってはこういうのは全く苦ではなくてむしろ楽しくてしゃあないのでこれが残り少ないと思うと寂しくて寂しくて・・・だからなんぼでもお手伝いしまっせ!!

三連休はマックも食べる

期間限定の「肉厚ビーフチーズロコモコ」。うまい。

で、今日は3人とも完全オフ。ごろごろまったりしたりゲームやったり。午後は15時くらいから娘は楽器をもってカラオケ屋に行って・・・楽器の練習もしたと思いますがソロカラオケで死ぬほど歌ってきたらしい。歌えて気持ちも良かっただろうし、ストレスも発散できただろうし。副部長、大変なんだろうなぁ。よくやってる、娘よ!!

数研出版のPythonの教科書

娘が中学生のころから数学と理科はもう教えられるレベルになかったので、たまに社会とかごくまれに英語とか・・・という感じでしたが、娘が高校生になったところで情報・プログラミングのところで年1くらいで出番がある。うれし。

高1の時はVB(VisualBasic)だったのでそりゃあもう得意中の得意なんでこれでもかと出しゃばっていったわけですが、高2になってPython(パイソン)となり途端に静かになった私・・・でも今は「Gemini」という心強い味方がいる。Geminiの解説を見ながらであれば十分に理解ができるだろうと高をくくって取り組んでみたところ、多少つまずくところはありましたが、十分に理解できる範囲でほっとした次第。質問を受けたところが「def(関数の定義)」と「ローカル変数・グローバル変数」というところでしたが、巷でいわれている通りVBAよりは定義がわかりやすくてよいなという印象。Pythonに触れていない状態だと、「Excelの自動化をするのにExcel以外のツールを使う意味が分からない」くらいの感じでしたが、これなら(環境さえ構築できれば)Pythonが良いのだろうな、ということも肌感的には理解できる。

確かにプログラムをその不便な時代に触れたことがなくて興味がない人にとっては「その記述に何の意味があるのか」というところが理解できない場合が多いでしょうから、確かに「def」の後に「return」を記述する意味は理解しづらいところでしょうね。しかも娘の教科書を見る限りはその意味が分かりづらく、Geminiの力を借りて違いを確認していくことで・・・ローカル変数とグローバル変数の違いをGeminiが指摘してくれたところで「なるほどreturnはなくてもよいけどあった方が良いのね」と理解できた次第。その関連付けは間違っているかもしれないけれども、ぱっと見はそれで説明がついた感じがするのでよしとしておこう。それにしても数研出版の教科書、わかりづらいぞ!!

ちょっとPythonの勉強をし始めてみてもよいのではないかと思った次第。

Android16

Pixel 9 Pro XLがAndroid16になりました。もうここまでくると大差ないけれどもやはり最新の状態になるのは心地よい。Geminiが一番のウリだと思うけれどもほかがどのように変わったかいろいろいじってみます。

実際は7月のあたまにアップデートが来ていたのですが、環境によってはフリーズしたりレスポンスが悪くなる・・・的な情報が散見されたので躊躇していたのですが、メインのGalaxyがあるので「ま、いっか」と勢いでアップデートしてみました。特に散見されたような不具合は出ていないので結果オーライか。どこが変わったかよくわからないので「すげー、Androidの最新版や!!」みたいな感動はありませんが・・・ひたすらGeminiを使い倒してどうか、というところですね。

猛暑が続く

連日この暑さ、北海道も含めて日本全国こんな感じのようですね。

備忘録的に記録を残します:新潟県上越市で渇水、節水~断水の可能性が告知される。北海道の暑さ、エアコンを持っていないご家庭が多く対応に困っているというニュースも。7月上旬から雨が降っておらず、上越は約1か月で降水量が2~3mmというほど。7/30~8/1の各種イベントに向けては雨の心配がないのである意味安心・ありがたいが、暑さの心配がある。気を付けて移動しないといけない。

オリジナル担々麺

冷やし担々麺。ちゃんとうまかった。暑い日に冷やしは最高。うまし。

早起きの理由

早朝から娘を学校に送ります。昨日(7/26)から夏休みですが、高校生といえば夏休みは部活。そう、部活です。

詳細は追って思い出したときに追記しますが、そんなわけで早朝から移動しています。でも娘のこととなれば何の苦もありませんな・・・帰ったら二度寝をすると思うけれども・・・(^^;。

バッティングセンター

生まれて初めてのバッティングセンター。21球がワンセットで4セット1000円。相棒と2セットずつ、21球やって交代、また21球やって交代、みたいな感じ。

最初はボールが低すぎて全然当たらなかったけど、隣にいたお兄さんから高さを変えられることを教えてもらい2回目はまずまず当てられたし何回かヒット性の当たりもあったかな。わずかな時間ではあったけどなかなか楽しめた。

お昼は冷凍パスタ

今日も娘は1日部活。親2人はお休みなので午前中は病院行ったり買い物したりして帰ってからお昼ご飯。冷凍パスタは充分以上にうまい。カップラーメンが値上がりしている今、冷凍モノはバカにできないのである。

このサイトの情報はおかしい

宣伝するのも嫌なのでリンクなんかは絶対に張りませんけどね、「みんなの高校」というサイトです。ほかの件の情報はわかりませんが、少なくとも新潟県の高校偏差値(難易度)は違います。間違っています。参考にしてはいけません。

運営会社を見てみると「イトクロ」という会社名。こちらの会社がやっているほかのサイトには「塾ナビ」というものがあるみたいですね。要は似たような口コミサイトと。こういうのね、現場で頑張っている人間からしたら嫌なんですよね、口コミサイトみたいなのを勝手に作られて、そこにかきこまれた本当かウソかわからない情報がまことしやかにその塾の評価のような形で残り続けると。わからないですけど、この「イトクロ」という会社も利益を出すためにやっているわけですからね、よりお金を出してくれる塾屋さんについてはマイナスん口コミを残さないようにして・・・みたいなコントロールをしているかもしれない・・・わかりませんけど、何もないとは言い切れないのではないかと。

そんな思いもあるので、少なくともげんばのにんげんの肌感覚としてはこの偏差値は違う、ということを言っておきたいです。

 

Continue reading “このサイトの情報はおかしい”

5:30起床

遠征です。理由は後ほど。遠征先の予想気温は37度超えの可能性。気合入れていってきます!

娘は電車で学校まで

親はこれから車で目的地に向かいます。

越後川口SA 上り

トイレ休憩。さらに進みます。

六日町イオン

順調にここまできました。目的地には夕方まで1日いることになるのですが、なにせ近隣にお店がない。コンビニもなければなにもない。しかも今日は40度近い暑さになら事が見込まれる・・・ということで、イオンで飲み物とお昼ご飯を確保して移動することにしました。