小田原駅

どえらいブレブレになってしまいましたが、人生初の小田原駅です。なかなかでかい。思ったより人は少ない。まだ19時ですけどね。新潟の方が人が多い気がするくらい。


なつかしの小田急まるばつ(オーエックス)。初見で「オーエックス」と読める人間がどれほどいるだろうか。もちろん「まるばつ」なんてダサい名前なわけはないとは思いますが、オーエックスだとも思えなかった当時を思い出します。基本は小田急駅にある「キオスク」的な存在だった印象ですが、今となってはスーパー的な立ち位置のお店もあるもんなのですね。


こちらは小田原城址公園に至る「めがね橋」なり。


めがね橋あたりから写すお堀のライトアップ。

コメントを残す