年: 2011年
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
西新発田、イオン向かい
中華そば/580円
スープ、見た目あっさりと見せかけてめちゃ油多い。一口目から唇がギトギトする
。味は魚介系の風味がきいていて・・・ちょっと塩辛いかな・・・でもまぁおいしい。
油少な目とかお願いできないとつらい。
細麺、臭み無くうまい。麺にはそれなりにこだわっているということか。
メンマ、普通。
チャーシュー、普通。あっさり薄味、ほとんど味は付いていないタイプ。ちょいと肉臭い。
メニューは
・中華
・味噌
・三条系
・もりそば
・ざるらぁめん
と色とりどり。新発田に三条背脂系がなじむかどうか。
その他、ご飯ものとしてたれかつとかショウガ焼きなど定食ものがある。子供用のメニューもあってファミリーには向いているかも。
ただ、ちかくののろしもそうだけど油が多すぎるんで子供には食べさせづらいかなぁ。
最後に、わしが苦手とする厨房内がちょっとちゃらっとした感じがあるのが減点。元気がよくて仲がよいってのとはちょっと違うかなぁ。ホールの女の子、髪をいじったその手でラーメンを出すどんぶりを鷲掴みにしないで欲しい(^^;。
開店当初はものすごい客の入りだったけどすでに落ち着きつつある感じ。足繁く通い詰めるほどではない感じですね。
製麺屋食堂 (ラーメン / 西新発田駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
新発田市月岡
肉ラーメン/850円
スープはうまいですよ。さすがです。
不思議なことに替え玉1回目は無料サービス・・・つまりとんこつ系!と思うと、確かにスープはそれらしいところもあるのですが、麺は・・・他加水のとんこつではあまり見ない麺でして・・・いわゆる九州のとんこつとはかなり違います。
印象ではチャーシューがめっぽううまい!だったのですが、脂身がそれなりに脂身っぽくてちょいとばかり苦手。
一時期は不定休でお休みのほうが多いくらいだったんですね。今はちゃんと定期的に営業しているようですが、そういう不定休だった印象もあるのでしょうか、めっちゃ混んでます(^^;。
うまいですけど、これほど混雑して行列するほどかなぁ・・・という感じはします。
まずまず。
蒲原ラーメン きぶん一 (ラーメン / 月岡駅、中浦駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
新潟市白根
チャーシュー麺/650円
スープ最高!! あっさりだけどしっかりとした味付け、でもしょっぱくなくて甘みを感じるスープ。余計な油はほとんどなく、スープ、最後まで飲み干しました。おいしい!
チャーシューなどはオーソドックスだけど臭みなく作られていたりして丁寧な仕事がうかがえる。
いやはや、これまた隠れた名店です。うまい!!
六太郎食堂 (ラーメン / 新潟市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
◆ご存じのとおり、有名なデカルトの言葉でございます。この手の学問には全く手を出したことがないので、はたしてデカルトという人物の詳しい部分はわかりませんし、その言葉の本意さえも間違ってとらえてしまっているのかもしれません。
◆けれども、人間は考える葦である、なんていう言葉もあるように、考えること・悩むことが人間であることの証明でもあると思っておる次第でございます。
今日、ばぁばの畑で娘が発見したようです!! いいサイズのノコギリクワガタですねぇ!!
娘の命名は・・・
「カブトムシ」
・・・ややこしいわ(–;