加治訪問ラスト

夕方です。胃カメラの結果は異常なし。刺激物・・・コーヒーとか辛いものとかを減らすように言われましたが、コーヒーは減らせんなぁ。

ちなみに胃カメラの前2日間、わざとではありませんが辛めのカップラーメンを立て続けに食べてしまっていたのは内緒です。そりゃ、胃もあれるわ。

コロナワクチン接種 4回目

オミクロン対応のワクチン接種が終わりました。接種直後の体の中に異物が入った感じ化するのはインフルエンザもコロナも同じですが、コロナのほうがより違和感が強い感じはしますね。それだけ強い病気なのかな、とか勝手に思ってしまいます。

何にせよ、第8波になっている今、これでまた少し安心感が増すわけです。万全ではないけれどもしているのとしていないのとでは違うわけですから、進んで接種するに限る。

反対している人たちもいるみたいだが、それは放置、判断は人それぞれだがわしはそういう人たちのことは理解できない。はよ接種するに限る。

ブッセ

いただきもの。今日のおやつです。チーズがいい感じでうまかったです!

ジャパンカップ

無事的中。後半戦は菊花賞・天皇賞ハズレときていたのでここで的中できて何より・・・というか長いこと競馬やってますがジャパンカップ当てたのは初めてかも。これまでのハズレをなんとか取り戻せたのでえがったなと。

さらに八ツ橋

ハーゲンダッツからのわしだけ追加で八ツ橋。この前、ドン・キホーテに買い物に行った時に見つけて無性に食べたかったんで。八ツ橋を新潟で買えるようになってはありがたみも何もない感じですが、安定のうまさ。

贅沢からの贅沢

おいしい夕飯を食べた後にさらに贅沢をしてハーゲンダッツを・・・まぁたまには。期間限定ですし。実際、めっちゃうまかったですわ。最高。

相棒が4回目のワクチン接種

昨日25日に接種、26日は体調が万全ではないだろうということで・・・実際、お昼くらいには発熱をしていたようです・・・夕飯は外で買って帰ることに。

この日は娘の塾での模試もあったので、お疲れ様会を兼ねて少し豪勢になりました。刺身うまいっすわ。

テレビCMか何かでやっていたのでしょうか・・・家族で偶然見つけて「今度買ってこよう!」みたいな話になったところ、相棒が無事見つけてきてくれた模様。

カレンダーを見てみると、娘が病院に行く予定になっていたので、その帰りにでも2人で見つけてきたのかもしれません・・・なんかそんなことを言っていた気もします・・・。みんなで食べましたが、めっちゃ美味かったですわ。甘さがしつこくなくて、羽二重餅の中にちょこっとコンデンスミルクが入っている感じ。超好み!!

Google Playに嫌われてる?

アプリをインストールしようとしたらこんな画面に。何も悪いことしていないと思うんですけどね・・・なんだろ?

ドラクエ II

子供の頃に熱中してやっていたドラクエ2、いつぞや思い出して購入したもののずっと手をつけていませんでした。明日23日は祝日でお休みなので、ふと思い出してプレーしてみる。

主人公以外の仲間を経験値ゼロのまま集めて一緒に成長していく、という縛りプレイを当時はやっていたもので、今回もそれでやってみる。そんなのも楽しみの1つ。無事クリアできるでしょうか。

ちょいとこんな感じで

こんなです。皮膚の塊みたいなのができてもうたのでとってもらいました。


で、お薬。明日は消毒してもらいにもう一度お医者さんです。

とんかつ久兵衛 3回目

「シャトンブリアン」を家族で食べました。

以前に娘と食べに来て、娘が気に入ってくれていたようなので今度は相棒もつれて家族全員で・・・と思っていたのがようやく叶いました。

相変わらず娘は渋く「塩」一択で。相棒は最初に塩、そこからはソースで食べていましたが、あまり好んで肉を食さない相棒も「これはうまい」と言って食べていてほっとしました。

店員さんの対応も丁寧で、お客さんも大騒ぎせず静かに食べていて、とても雰囲気が良かったのがさらにマルです。

パン工房 麦の詩

クロワッサン、表面はカリッとパリッとしているが、中がちょいと固くてこれがふんわりしてくれているととてもありがたい。パン・オ・ショコラ?みたいのも買ったが、そちらはチョコの甘さも強すぎずとても美味しかった!

牛タン 欅

特選牛タン定食 3300円

胃カメラ完了

胃カメラでした。いやー、やはりしんどい。でも特に問題なし。えがった。

では仕事行きます!

1日早いバースデーケーキ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


今日は長岡で仕事

今日は長岡で仕事です。朝も早よからやってきました。大切なお仕事です。

新発田牛

昨日もお疲れ様会ということで好きなものを食べてもらいましたが、もともと娘が希望を出していたのは「ステーキ!」ということだったので奮発しました。ええ肉を買ってきました。これから焼いて食べ・・・てもらいます。

和牛の油の多さは娘としては苦手なのですが、これくらいならいけるやろ、ということで食べてもらいました。うんめー!!といって喜んで食べてくれていたので良かった。肉以外にもエビ、ハマグリ、アワビ・・・など魚介も充実させました。喜んでくれたようなら何よりです。

<後日談:重要>和牛の脂の多さは娘にとってはかなりダメなもののようで、食べた後は数日にわたって胃もたれに悩まされていました。今回はロース肉しか選択肢がなかったのですが、ちょっと高くてもヒレ肉とか赤身多めにしないと良くない感じですね。赤身となるとやっすいのにすると臭みとかクセが強くなるのでちょうどいいやつを探すのが難しいですが、おいしいものを食べても体調を悪くしてはいけませんものね。今後に向けて気を付けなければならないポイントです。

定期テストお疲れディナー

今日金曜日で2学期の定期テスト(2回目)が終わりました。今回は前回と違ってしっかりと頑張っていたので、娘もやり切った感があったみたい。だから、というわけではなく、定期テストが終わるたびにやっているのですが、お疲れ様会としておいしいものを食べてもらうのです。

ウオロクに行って、無数目が食べたいといった刺身やら何やらを自由に買ってきて食べます。親は娘の努力にあやかるのみ(^^;。

前回は本人的には非常に残念な結果だったようですが、親としてみればそりゃああれだけゲーム(スプラトゥーン3)を死ぬほどやっていたので、そんな中であの結果なら十分過ぎるほどと思っているのです。むしろ、結果よりもテスト前に死ぬほどゲームをやっていた娘の姿勢に対してはしっかりと指導をしました。でもまぁ、その反省?後悔?もあってか今回は頑張ったようなので良かった。結果はいいのです、過程さえしっかりとしていれば。

麺処 WAKA

焦がしネギラーメン 990円

スープ、うめー! 濃厚な魚介系のスープ、大好き。焦がし願いが美味しいのだけれども、スープを吸い込んだ時に喉に引っかかるのがちょっと食べにくい。うまい工夫はできないものか。

麺、中太ストレート。うまい。特徴はないけど、適度な硬さでこの茹で加減もちょうど良い感じ。

チャーシュー、やや肉くさいか。臭いというと語弊があるけれども、苦手な肉肉しさがある。歯応えとかは好きなのだけれども・・・。

佐渡が本店とのこと。普通のラーメンとつけ麺があって、それぞれ味は焦がしネギと麻辣麺の2種類。麻辣の方は「かなり辛い」とアピールされているのでチャレンジしにくいけれども、マイナスもできるようなので次は辛さマイナスの麻辣麺にチャレンジしてみたい。それくらいスープが美味しかったです。