ということで締めはセブンイレブンのスムージーです。健康的。
娘が最近セブンイレブンでたまたま見つけてたまたま食べてみたパン(ピザみたいなやつ)がよほどおいしかったらしく、相棒と娘は明日の朝の朝食にそれを食べるみたいです。明日は娘にとっては第2志望ですが、地元の高校のオープンスクールがあります。今回は月曜ですがわしが仕事なので相棒と娘の2人で参加。後でどんな感じだったのかを聞くのが楽しみです。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
こちら、「tenki.jp」さんの画面を拝借。8月いっぱい、ほぼ雨の予報なく35度近い暑さが続きます。最低気温もほぼ25度以上と言う酷暑。なかなか厳しい夏です。2023年は。
ず~っと昔、娘の塾帰りに訪問したパン屋さんです。
今回こちらの店舗が建物の契約の関係で閉鎖されるとのこと(本店?姉妹店?は営業を続ける模様)で、先日(8月8日)の午後に相棒を定期検診のために新潟の某病院まで連れて行ってきたのですが、その帰りに立ち寄った形です。パリッとサクッとふわっとしていておいしかったです。
我が家のお風呂で長年活躍を続けるドラえもんのボディーソープディスペンサー。わたしが東京出張の際に秋葉原に立ち寄って見つけたものです。
わしが体を洗っている時に手を引っ掛けてしまってこのボトルが落ちてしまったんですね。そうしたらまさかのプッシュする部分の破損。使えないことはないので使い続けます。娘も物心つく前から使っていたものがなくなることはかなり寂しいらしく、「使い続ける宣言」をしていましたしこれ以上壊れないことを祈ります。やってしまったなぁ・・・と。
相棒と娘が前回弥彦神社を参拝した帰りに見つけて目を付けていたお店を訪問。県外客も多く、人気のお店であるらしい。
一番人気の「牧場ミルク」と「ソルト」をチョイス。確かにめっちゃうまい。
種類もたくさんあるので迷ってしまうと思います。ソルト、めちゃうまかったですよ。
お参りです。娘の合格祈願、2度目。
1回めに訪問してからあっという間の3年でしたが、またいよいよその時期がやってきました。最後の最後はもちろん娘本人の努力次第ですが、神様にお願いすることも大切だと思うのですね。変な宗教は信じませんが、日本人として日本人の知っている神様を信じてお参りするというのは良いことだとも思いますし。さて、本番まであと半年です。頑張ろう!! > 娘。
Copyright © 2025 日々雑感