ジャンプ!!

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


WONDA、オーロラプレッソ

多分、エスプレッソなんですよね。ほんのりとした苦味がそれっぽいです。

8歳になった風

◆(EOS 7Dで撮影)最近は娘・・・次女・・・を撮ることがほとんどになっていましたが、元気に8歳を迎えてくれた風をたくさん撮りました。年をとって若干難しい感じが出てはきていますが、些細なもんです。相変わらずの風です(^^)。



EF24-105
リンク先はGooglePhoto

◆写真も一枚。ちょっとずつ白髪は増えているような気はしますが、いつもどおりの風さんです(^^)。

ごはん

いつもより贅沢に!


これまた恒例ですが、ケーキもプレゼントします。

お昼ね

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


便乗

◆風の誕生日に便乗して、われわれもケーキをいただきます(^^;。

昼ごはん

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


長いっす

久しぶりに長???くなって寝てます(ーー;。

明日には8才になります。相変わらずの風さんです(^^)。

箱岩

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


胎内スキー場

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


新潟散歩

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


うんと

【店名変更?】→ 近江

えびそば・・・的なネーミングでした。

前の濁り系スープが見当たらない・・・なんかちっと変わってしまったなぁ。

麺もいまいちで・・・。ちょっと残念なり。

うんと (ラーメン / 白山駅、関屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪王将

鶏ねぎラーメ/590円

あっさりさっぱりで甘みのあるスープ。手をかけて作り込んでいると言うものではないけど、十分美味しい。

麺は多加水系細縮れで好み通り。臭みもなくて美味しい。

鶏肉はブラックペッパーがかなりきいているものの、基本はやはりあっさり系。これがもう一工夫あるといいかな。

コストパフォーマンスは素晴らしいですな。接客も元気、丁寧で良いです。

かに鍋

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


お昼寝

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


明けまして

おめでとうございます。

今年はお仕事のお正月です。遅くなりましたが、明日に備えて寝ます。お休みなさい。

かっぱ寿司

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


お風呂掃除

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


降りましたなぁ。何とか間に合えば良いですが・・・

克味

【閉店】

東新潟フレスポ赤道
濃厚味噌チャーシュー/893円

スープ、酸っぱい、しょっぱい。

太麺、硬めの茹で加減。

トッピングの雰囲気からして、ガツ盛り系、ほおばって食えという感じかな。

チャーシューはオーソドックス、シンプル系。普通。

なるほど、メニューと一緒に置いてあるのを見たら、やはり基本は二郎インスパイアだそうな。ラーメン店経営者の会があるようだが、その写真に写っているところでいうと柏崎の渚もその系にいってますな。

このお店活気がないです。ラーメンを作るのもかったるそうに作ってらっしゃる。残念ですな。客が帰ろうとして声をかけているのにも気がつかないし。「なおじ」系列のお店は新発田も含めてどうも雰囲気がよろしくないですねぃ。ラーメンつくってりゃいいってもんじゃあないです。