すごい人・・・G1なみの人出ですわ(^^;。
ジョッキー達が出てきた瞬間大歓声で、馬達が驚いて大変でしたね。松永調教師(=ミッキー)の乗る馬なんて驚いて尻餅ついちゃってましたから(^^;。
で、ただいま、ジョッキーのインタビュー中です。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
すごい人・・・G1なみの人出ですわ(^^;。
ジョッキー達が出てきた瞬間大歓声で、馬達が驚いて大変でしたね。松永調教師(=ミッキー)の乗る馬なんて驚いて尻餅ついちゃってましたから(^^;。
で、ただいま、ジョッキーのインタビュー中です。
今回の旅=新婚旅行のまとめをしたいと思います。
※「出発」の記事からお付き合いくださる方はこちら。
しかしまぁ、かなりの強行軍。自分の行きたいところを巡り、やりたいことをやり続けたからできた行程ですね(^^;。今度は「あそこもここも!」という旅ではなく、ゆっくりと巡る旅ができたらいいな、と思っています。
いよいよ帰途につきます。まずはここで腹ごしらえと仮眠です(^^)
高坂SA(下)
大きいんですけどね・・・、あんまりきれいではないです(–;。
ドッグランと聞いて勇んで来てみましたが・・・ご覧のとおりイマイチ><。
スルーします。
これが噂の?ダイヤモンドシティー・ミュー。いわゆる「イオンショッピングセンター」の巨大版です。ホームページをみてみると、関西圏に多いみたいですね!
ダイヤモンドシティとは言えジャスコはジャスコでした。でっかいイオンショッピングセンターです。お店はたくさんありますが、どこのイオンに行っても似たような店ばかり。ここじゃなきゃ!みたいな店が無いので魅力はあまりありませんね(^^;。
【追記】2014年現在、いつだったか名前を全て「イオン」に統一するような動きがあったと思うのですが、ここもその流れで「イオンモールむさし村山」になったみたいですね。
4日目はここから。南町田にあるグランベリーモール。ここはワンコを連れて入れるんです!
店にもよりますが、風と一緒にお店に入れるなんて最高!
今回の旅は、わしと相棒のわがままを通させてもらった旅・・・つまり風さんにはたくさん我慢をさせる旅になってしまいました。
最終日くらいは風さんと過ごしたいということで、このグランベリーモールを選んだわけです。ワンコが多くて、風さんは少しチビリ気味ですが(^^;、ずっと一緒に居れるなんて最高です!!
今日とゴールデンウイークの残り2日は3人で一緒に過ごします(^^)。
グランベリーモール入ってすぐのモンベルには、なんとロッククライミングの練習場があります!
このグランベリーモールはそんなに広くはありませんが、いろいろなものがあって楽しめます^^。
Copyright © 2025 日々雑感