カテゴリー: 趣味

娘のギョーザ

娘がお手伝いして作ったギョーザです。

自分が作ったからか、「おいしーー!!」と言いながらたくさん食べてました。

手から顔からグチャグチャになりながらのお手伝いでしたが、こういうのが大切なのかもしれません(^^)。

父の日の夕食

相棒が力入れて作ってくれました。豆腐ハンバーグ、うまかった(^^)

弁当

いつもの弁当、感謝してます。

今日は珍しく、わしの苦手な緑のものが入ってます。これは「食べろ」というメッセージですな。

えぇ、食べますとも!!
(涙目)

Tarzan、微糖

 

やっぱり値段相応といか、ちょっと薄い感じです(^^;

 

おか家(や)

松屋、すき家ならぬ「おか家」だそうです(^^;。

焼き肉丼、うまいっす。

わしはお店ではつゆだくかだくだくなので、つゆだくで作ってくれたみたいです。

2011.5.8の奇跡

ご覧ください。相棒の卵焼きです。ハムを巻いて作ったのですが、このまかれ方が美しいではありませんか。

一緒になってから一番の出来でございます。ハムを巻いてあるからなおさら驚き度が高いですねぇ!

やるもんです。

真木山公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ソフトクリーム

グリーン牧場名物、これを食べながら帰ります(^^)。

はらっぱ

サファリパーク後、娘を寝かせながら富岡~安中~高崎~前橋~桐生とドライブ。

きびすを返して桐生から伊勢崎~前橋とドライブを続けて娘が目を覚ましたところでチェックイン。

電車で高崎まででて、駅ナカにあるパスタやさん~はらっぱ~で夕食です。

サファリパークでお昼

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


村松公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


高田公園

◆お堀を入れて桜を撮影するには好きなポジションです。観桜会の時は人が多くてじっくり撮影するどころではないですねぇ(^^;。

◆当たり前ですが、朝早い時間は思った以上に人はいません。上越に住んでいた時は、9時頃に散歩がてら行ったことがありましたが、その時はガラガラでゆっくりと撮影できた記憶がありますので、撮影メインであれば早朝に行くしかないのかな、と。

桜と娘

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


風船

です

娘がほしがっていたので特別に風船?を買ってあげました。

4?500円くらいかと思っていましたが(それでも高いですよねぇ(^^;)、な・な・なんと1000円!!

痛い出費・・・。

そう簡単に子供をお祭りには連れていけませんなぁ(T_T)。

夕飯

相棒の夕飯。
何年も一緒だと自然と好きなのを作ってくれるようになってくれるんですかね。

最近は家に帰って夕飯を食べるのが楽しみだったりします。

Dolts

 

まずは、これを見て何だと思います?

一応、ベストセラー商品のようですよ!!

 

<ヒント>

  • 電池が入ってます
  • 普通は朝晩使います
  • それを会社で使えるようにしました
  • 主に女性に人気のようです

 

Continue reading “Dolts”

丸ボウズ

久しぶりに出撃させてもらったのですが・・・丸ボウズなり(T_T)。

メバルっぽいあたりが二回あったかなぁと言う程度。残念!

BOSS、洗練の極み

缶に「清澄」と言う言葉が書いてあるように、あっさりさっばりめのコーヒー。

あっさりだけど水っぽいと言う感じではない。ちょっと後味は苦手。

一輪草

◆一輪草です。一輪だけ咲いているところを切り取ってみました。花弁が開ききる前、こうべを垂れている雰囲気が、逆にこの花らしさを出しているような気がします。

寒桜

◆相棒の実家の近所で撮影。小さくて、これなりの美しさがありますね。

◆写真的には少しハイキー・・・明るめに写った感じで、もう少し明るさを抑えた方が雰囲気があってよかったかもしれません。