相棒と見ていた「MIU404」というドラマで、主人公の2人が食べていたほうとう。ゆるきゃんでも取り扱われていた「なしっこ」のほうとう。ふと食べたくなって(食べたことがなかったので)取り寄せました。本場山梨のほうとう、4人前1500円。
ほうとうって味噌味なの?という疑問が残りつつもうまかった。最初、新潟ではあまりなじみのない「赤味噌」に驚きもしたけれど、娘も喜んで食べていたのでオッケー!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
さて、午前中に用事を足して、買い物をして帰ってきて昼ご飯を食べ終わりました。お昼は相棒が勝っておいてくれたバゴーン。
先日、ちょいと娘のことを厳しめに叱ることがありまして、まぁ逆効果にならねば良いが・・・と反省をしつつも言うべきことを言わねば気が済まない質の自分としてはいったんは「これも自分の生きる道」と飲み込みつつ、一方で親の甘さは隠せず、言うべきことは言いつつも娘が大好きなハーゲンダッツで取りなしておこうという魂胆。もちろん、純粋に相棒と娘が喜んでくれるだろうという思いも。
Copyright © 2025 日々雑感