日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
郡山に行くとほぼ必ずゲットする酪王カフェオレ。とても大好きなご当地の一品。
最近はここ新潟のコンビニなどでも購入できるようになっているのですが、今度はクロワッサンですか。相棒が見つけてくれたのか、買ってきてくれました。うまそう!!
いただきました。いただき物のケーキです。
同級生同士でここまでお世話になりました&これからもよろしく・・・のプレゼント交換の結果です。こういうのわしには全く思いもつかないもので・・・お母さんたちのつながりの強さとでも言いましょうか、女性独特のもののような気がしますね。おいしくいただきました。
やはり相棒は外に出たくない、とのことで、我が家でのディナーとなりました。
何せ卒業式ですからね、お寿司と焼肉です。いただきます。
娘が肉を食べたいというので、頑張りに応えておいしいやつを。ほんとがんばっているのでこれくらいはしてやらないと、です。
でも、車の中で食べたので写真の画質は良くないですね(^^;
用事を足しにイオンに寄ったら「東北フェア」なるものをやっていて、萩の月が大量に売られていました。あまり人気がないのかなぁ? もちろん即ゲットしましたわ!!
・
今日は演奏をしてきた娘も、会の準備から司会からいろいろ担当していた相棒も疲れ果てているだろうからお寿司にしました。二人とも大好きなので。
今日は早めに帰って家族でひな祭りの夕飯・・・の予定だったのですが、終わらず・・・いろいろあって帰宅が21時頃になってしまいました。
結果、デザートは寝る前に寝室でひっそりといただくことに(^^;。いただきます&おやすみなさい。
この前の日曜日、娘は塾での「来年のクラスを決めるテスト」を受けてきたのですが、それに無事合格したようなので、そのお祝いと慰労を兼ねてお寿司を用意しました。
たまに変化球としてかっぱ寿司にしてみました。お寿司のサイズは一回りほどかっぱ寿司の方が大きくてお得感があるのですが、娘曰く「まぐろがおいしくない」とのこと。まぐろ好きの娘が半分ほど残してしまったのですね・・・親としては反省。今度こそかっぱ寿司とは縁を切って、今後ははま寿司オンリーで行きたいと思います(^^;。
今日の夕飯は娘と相談した結果、ステーキサルーンのサーロインステーキ弁当。お肉がちょいと薄っぺらい感じはしたけれども、お腹は満たされました。あまり脂身が多いよりもこれくらいの方が娘は好みのようですね。
今日は娘の塾での、来年のクラスを決めるという娘にとっては大切な試験があって、相棒も学校関連の用事で夜はいない・・・ということでこうなりました。お疲れ様、ということで。
お昼にヒルナンデスを見ていたら紹介されていたレシピ。簡単そうだったので作ってみました。高菜&白菜&豚肉のスープ。なかなかうまいですね。
娘が寿司食べたい、ということではま寿司。週の中日の祝日はなかなか珍しく、今日はみんなゆっくり休むべし、という思惑も。
昼は相棒の提案でマック。テイクアウトしてきてみんなで食べる。そしてヤッキーがうまい。
なかなかうまいのです。昨日買ってきたのですが、相棒と娘は昨日のうちにゴディバのスイーツを食べてくれたみたいです。喜んでくれたようで何より。
正確には手巻き寿司大会ですね。
この前に豆まきを相棒と娘でやるのですが、2人ともに全力で楽しそうにやっているのがほほえましいのです。こういうの良いことだと思います。わしがそういうところではっちゃけないタイプなのが申し訳ないくらい。でもよいことだと思っています。我が家としてはそこは変わらないでいてほしいなと。
正月の残り物でカニがあったのを思い出した。てことで食べます。
鍋にも入れます。
そしてうどんも正月の残り物、五島うどん。これ本当にうまいのでまた買って食べたいと思います。
日曜の午前、塾の帰り、娘とセブン-イレブンで買ったご飯を食べる。これも良い思い出になろう。
そしてこのサーモンサンドみたいなやつ、めちゃうまい。お高いけど。ブロッコリーと書いてますが、ブロッコリー感はほとんどなくてとてもおいすい。
娘の塾帰りに食べるマクドナルド。「ヤッキー」とはなんぞや?ということで買ってみたところ「しょうが焼き」とのこと。「ヤッキー」のどこにしょうが焼きであることを示しているのか全くわかりませんが、味は確かに「しょうが焼き」でした。うまかった。
娘は「玉ねぎいらない」とは言っていましたが、味は気に入った様子。美味しく食べました。
村上のお土産は村恭のクレープ。食後に3人がちと食べるにはちょうど良い。
いただきました。で、おいしくいただきました。焼き上がりが芳ばしくてとてもおいしいっす!!
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com