日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
こんな最後を迎えるとはね・・・合掌。相棒作。
・・・これ、数日経て改めて見てみると、なんだか虫のさなぎか何かを丸焼きにして食べる直前の状態に見えてきた・・・ぐえぇぇぇ・・・次にクロワッサン食べられるかな。心配。
バター風味がうまい!!
やはり外に出るべきではないのでドライブスルーで牛丼を買って車の中で食べます。
外には出ないようにするためにマクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを。
今日はお昼にマクドナルドです。11時前に我が家を出発、五泉のマクドナルドに立ち寄りました。てりたまを食べつつ今日は見つけに向かいます。娘の卒業・入学報告です。
肉厚のしいたけ。焼いてしょうゆをかけただけがうまいんです。
が。キノコが苦手な娘は嫌そう~な顔をしてこっちを見ているのです。こんなにうまいのに。
うまかったです。たまのミスドはいいですねぇ。おいしい。
娘のリクエストで。久しぶりに娘と丸々一日休日でした。何をするわけでなくだらだらと過ごしたのですが、お昼前と夕方と散歩がてらの買い物にも付き合ってくれたりして、父親としてはとっても嬉しかったりして。うん、嬉しかったなぁ。
表面を軽くオーブンであぶって食べるとめっちゃうまい。ほんと、めっちゃうまい。
テレビでよくコストコが特集されていますが、新潟にあるわけでもなくそんなに気にしていなかったのですが、これはほんとうまい。また見つけたらクロワッサンは必ず買う。絶対買う。
差し入れを買いに。
そして家に帰って我が家の分の草だんごを食べてみる。なんとまぁ、こりゃあうまい。少し塩っけがあって、でもそれがちょうどよい甘さになって。めちゃ気に入りました。ほんとうまかった。
・・・が、娘はお気に召さなかった模様。娘にとってはばあばが作った草だんごの方がおいしかったようで。またばあばには作ってもらわなければなりませんね。
相棒と娘にバレンタインのお返しを買ってきました。とはいえワシも食べるんですけどね。
相棒がどこぞでゲットしてきたピザ。コストコなんて別に、という感じだったのですが、これがなかなかうまいじゃないですか。驚いた。
郡山に行くとほぼ必ずゲットする酪王カフェオレ。とても大好きなご当地の一品。
最近はここ新潟のコンビニなどでも購入できるようになっているのですが、今度はクロワッサンですか。相棒が見つけてくれたのか、買ってきてくれました。うまそう!!
いただきました。いただき物のケーキです。
同級生同士でここまでお世話になりました&これからもよろしく・・・のプレゼント交換の結果です。こういうのわしには全く思いもつかないもので・・・お母さんたちのつながりの強さとでも言いましょうか、女性独特のもののような気がしますね。おいしくいただきました。
やはり相棒は外に出たくない、とのことで、我が家でのディナーとなりました。
何せ卒業式ですからね、お寿司と焼肉です。いただきます。
娘が肉を食べたいというので、頑張りに応えておいしいやつを。ほんとがんばっているのでこれくらいはしてやらないと、です。
でも、車の中で食べたので写真の画質は良くないですね(^^;
用事を足しにイオンに寄ったら「東北フェア」なるものをやっていて、萩の月が大量に売られていました。あまり人気がないのかなぁ? もちろん即ゲットしましたわ!!
・
今日は演奏をしてきた娘も、会の準備から司会からいろいろ担当していた相棒も疲れ果てているだろうからお寿司にしました。二人とも大好きなので。
今日は早めに帰って家族でひな祭りの夕飯・・・の予定だったのですが、終わらず・・・いろいろあって帰宅が21時頃になってしまいました。
結果、デザートは寝る前に寝室でひっそりといただくことに(^^;。いただきます&おやすみなさい。
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com