カテゴリー: お買い物

冷蔵庫到着前

何せ10年、ここに鎮座し続けた冷蔵庫、裏側とか下の部分が相当汚れているだろうと思っていました。実際、手前左側の足の下側の床が黒ずんでいて、何かをこぼしたのか冷蔵庫から出た何かの汚れなのかもわからない汚れが付いているのが見えていました。業者さんが冷蔵庫を入れ替える短い時間でどうにかでるのか不安だったので、ダメもとでちょこっと冷蔵庫を動かしてみたところ思いの外動きました。

てなわけで、30分程でしょうか、掃除完了。汚れもとれてきれいになりました。


冷蔵庫はここにあります。今日地震がきたらやばいな(^^;。冷蔵庫は昼過ぎに到着する予定なので、後は持って行ってもらって設置してもらうのみ。

今まで使ったことがない冷蔵庫の下に敷く防音防振のマットもゲットしていますから万全。昼までまったりと待ちたいと思います。

娘の腕時計

今まで使っていたものが壊れたのでゲット。

アネロのリュック

塾にもっていく教材が多くなってきたので娘の要望で購入。よく見てみると確かに塾にはいていく子供たちの多くがこのリュックを使っているんです。大人気らしい。

風呂のシャンプー置き場

確か結婚するときとかに買った=15年くらい使ったラックが壊れてしまったので購入。

とあるアンケートに回答したところ、アマゾンの5000円チケットが当選したので、それでゲットしましたとさ。

あんみんぐ

<2020/11/17に投稿>

相棒が買ってきてくれたやつ。寝る前に枕にスプレーをすると良いにおいがするのです。

DESKmini 310

まだ部品はない。本体だけ。CPUを何にしようか悩むのは楽しい。

後日、リーズナブルにCPUは「Pentium Gold 5600」としました。本当は省電力のために「T」にしたかったのですが在庫が見当たらず、です。

<Yahoo ショッピングでお買い物>
DESKmini 310


裏面。

交換

娘がピアノを練習し始めた時に購入したヘッドホン、小さい子供にヘッドホンなんて耳に良いものではないので推奨はしなかったのですが、朝早い時間などは必要になるので購入して使っていました。

が、写真のとおり、耳あての片方が壊れてしまったので、その部分だけを部品で購入。3000円+消費税。

無事交換できました。

タブレットホルダー, MediaPad M5

ベッド脇のテーブルにちょこっと動画を見られるようにタブレット( Huawe Mediapad M5 )を置いているのですが、同にもおさまりが悪く、スタンドを購入しました。

 

Amazonでお買い物はこちら

 

Continue reading “タブレットホルダー, MediaPad M5”

ストレッチのゴム

買ってもらいました。すでに1つ似たようなのを持っているのですが、それは会社に常備しているので家で使うやつとして。

肩と腰がバキバキに固まるので、それをほぐすにはちょうど良いのです。感謝。

ベッドサイド, さらに整う

テーブルとデスクライトをゲットしました。あわせて5,000円くらい。

二段あるテーブルの下の段にはGoogle Homeのスピーカーとスマホやタブレットを充電するためのAC充電器。

上の段はデスクライトと寝る前に動画を見たりするための8インチタブレット(Huawei Media Pad M5)を常設して、他は明日の朝までに充電されている機材たち。ここに読みかけの本も置いておける。

我ながら完璧。

ベッドサイドを便利に

ベッドサイドに丸テーブルを設置してみました。タブレットやらスマホやら使うものが多いので丸テーブルでは早速手狭な予感・・・でもよい感じです。

リビングの模様替え

23日(土)と24日(日)の2日間をかけて作りました。

ツーバイ材と「ラブリコ」というツールを使って、左右の柱を作ります。

ツーバイ材に溝があるのがわかりますが、こういう溝が入ったやつがホームセンターで売られていたので、そこにワンバイ材をはめ込むだけです。

もちろんはめ込むだけでは強度が心配なので、L字型のフックで固定します。固定する際のねじ止めには、じいじから借りた電動ドライバーが活躍してくれました。

テレビを壁掛けにする金具が3000円弱、木材など全部含めると1万弱でしょうか。それなりにお高かったですが、それくらいの金額で思った通りのサイズのものを作ることができるのであればプライスレス。

まだテレビの裏側の配線などがごちゃごちゃしているのでそのあたりを整備していきたいと思います。うん、良い仕事をしたなと。

2 x 4材をゲットしました

これ、何に使うかと言いますと、「ラブリコ」というものを使って、ちょっとしたDIY的なものをやろう、という魂胆なのです。

ラブリコの紹介はこちら(平安伸銅工業株式会社のサイト)

ラブリコの購入はこちら(Amazon)


ということで、これを使って作ったのがこちら。玄関前がとてもごちゃごちゃしていたので整理整頓したわけです。まだこれでは完成ではないので、もう少し発展させたいところではあります。

こんな感じ。慎重に測って作った割に、横の棒が斜め(右下下がり)になっているのはご愛敬?・・・時間があるときに修正する予定。

天井が薄い気がするので、ラブリコの小さいパーツで穴が開いたりするのが嫌だったもので、2X4のきれっぱしを置いて圧を分散させています。

写真で見てみると、右側の木もやや垂直になっていないような気もしてくる・・・(^^;。

初チャレンジですが、なかなか良い出来だったと思います。

ニトリでかごをゲット

テレビ周辺にものが増えてきました。

・テレビ
・シアターバー
・ブルーレイプレイヤー
・nasne
・パソコン
・Switch
・タブレットの充電

ということで、テレビの裏側の配線がグチャグチャしてきたので、これを使って整理整頓したいと思います。熱が心配だけど。

Ok Googleがやってきた

来ました。Google HomeとNatureRemo。

長くなるので細かい説明は「続き」に書きますが、とても家の中が便利になります。

右側の白い奴が「NatureRemo mini」というもの。小さい本体の中に温度センサーを持っていて、家の中にある赤外線リモコンの機能をこいつ1つで賄ってくれます。エアコン、テレビ、照明、扇風機・・・などなど。登録は、リモコンをこの小さい本体に向けてリモコンの電源ボタンを押すだけ。勝手に認識してくれます。20年も前の日立のエアコンですら認識してくれました。すげー。

初期設定もかねて、スマホに「NatureRemo」のアプリを入れます。すると、そのアプリを起動すれば、登録したリモコンの操作がほぼすべてそのアプリの中でできるようになりますし、さらにさらに、WiFi~インターネット経由で家の外にいても操作ができるようになるので、真夏の暑い時期は家に着く前にエアコンをオンして家に着くころには涼しく・・・なんてことができるわけです。

我が家の目的は風さん対策。暑くなっていくのはわかりますが、まだまだ微妙な時期に朝からエアコンをかけるのは不経済・・・でも暑さで風さんの体調を悪くさせるわけにもいかない。そこでこれです。

外出先からエアコンを操作することもできますが、本体に温度センサーがあるので、「〇〇度になったらエアコンをオン」というルールを作っておくことで、勝手にエアコンをつけてくれるのですよ。素晴らしいですね。ちゃんと動くかどうかの確認は必要ですが、これで風さんには安心して留守番してもらうことができそうです。夏の間は。


Continue reading “Ok Googleがやってきた”

メガネ、レンズが新しくなる

お昼にお願いしていた眼鏡のレンズ交換が完了しました。世界は明るい!

以前、イオン新発田に入っていた某眼鏡屋さんでレンズのみ好感をお願いしたときは、レンズの交換はできるがネジがへたってきているから次は厳しいかも・・・と言われていたので実はもう無理ではないかと思っていたのです。

が、お店の人が「レンズ交換して、ちょうど合うネジがあったのでネジも好感しておきました」という嬉しいサービス。気に入っているフレームで、これはまだまだ使いたいと思っていたので嬉しかった。

もうしばらく大切に使いたいですね。

父の日 2018

欲しいものを買ってよし、ということだったので、氷がなかなか溶けないと噂のこれをゲットしました。Amazonで2000円くらい。

少し早い母の日

欲しがっていたコンバースのスニーカーを。娘も出資。

スニーカーなんだからどこにでも売っているのかと思いきや、取扱い店舗がめちゃくちゃ少ないうえに、写真のスタンダードのやつがどこもかしこも売り切れていて笑うしかないという(^^;。


ピアノセット

こんな感じになりました。ちと高級感が出たかな?

 

ちなみ、この3時間ほど後、学校から変えてきた娘はすぐに気が付いてテンションが上がっていました。ペダルが3つあることにも喜んでくれていたのでまずまず良かったかなと。

 


椅子はこんな感じで変わります。こうやって並べてみると申し訳なかったなぁと。

高さはこの後に調節しましたが、正しい姿勢からすると10cm近く低い高さでピアノを弾いていた模様・・・特に違和感があるとかは言っていませんでしたが、今まではかなりひじが曲がった感じで引いていたと思うので、変な感じがするんだろうなぁ・・・これでまた少し練習しやすくなってくれればありがたいです。

 

娘へのご褒美

娘。まだわずか小3ではありますが、ここまではとても良く頑張ってくれていて、現時点での完成度で言えば確実に両親を超えているわけでございます。それだけに今後に向けての不安はあるわけですが、うるさく言うのは親、その分、子供のわがままを聞いてくれる大人がほかにいてくれるとバランスが取れてくれるとありがたいなと心の底から思うわけです。

これが親だけでなく他の大人たちもあーせい、こーせいというようになったら娘のはけ口がなくなりますからね、そうやって周りの大人の理解と協力をもらいながらできるだけまっすぐ・・・いろいろと曲がるとは思いますが・・・成長していってもらいたいものです。

 

で。がんばっている娘にご褒美をあげようかと。1年生から続けてきたピアノもある程度上達して、いよいよ「エリーゼのために」が弾くことができるようなところまで来ました。なもんで、簡易的なピアノ本体だけでしたが、ここで「台」と「ペダル」と「椅子」をセットでプレゼントしようと思います。

喜んでくれるといいなぁ。