日: 2025年10月24日

上越線の電車

電車は下越のものと一緒ですね。在来線はまずまずの人が乗っていました。看板にもありましたし送迎のマイクロバスもあったので間違いないと思いますが、北里大学があるのですね。そういえばそんな噂を聞いた記憶があったのですがまさか浦佐とは。なかなかに辺鄙なところに作りましたな。こういう所が良いという学生もいるのか。

人生初の浦佐駅ホーム

12:27に新潟駅を出発、13:00に浦佐駅着、13:18発の在来線に乗って13:29六日町着。普通の感覚でsuicaを使おうとしたら駅員さんに「切符買ってくださーい」と言われ、かなり久しぶりに「鑑札」を受けました。これ、JRはQRコードの活用も含めて無人改札の幅を広げようとしているようですから、大げさでなくこれが人生最後の鑑札なのではなかろうか、と思ってしまいました。なんかちょっと嬉しいですね。

浦佐駅

降車客は自分を入れて4人。この駅を置いておく意味はあるのでしょうか?と思いたくなるほど。


出口



12:27の新幹線

こんなギリギリに新幹線に乗るの初めてかも。12:27発の新幹線に乗ったのが12:25。怖い怖い。今日は少しだけ遠出。行ってきます。