2025年4月7日の月曜くらいから少しずつお腹の調子が悪くて下痢気味な感じでした。ここで気づいていればよかったのかもしれませんが、もともとお腹がゆるいタイプなのであまり気にしていなかったのですが、月曜の夜から寒気がしてきて夜中に発熱、ピークでは38.6度まであがったんですね。
お腹の風邪、みたいな感じで済めばよいのですが、インフルエンザとかコロナだったらまずい、ということで翌朝の発熱外来を予約、検査をした結果「すべて陰性」でした。
結果は恐らく↓の、記事のお店に行った時の差に食べたソフトに焼いた感じの「鶏レバー」と「とりわさ」が原因らしい。一緒に食べた知人は何も起こっていないのは、最近飲んでいた胃腸の活動を抑える薬の影響と思われる。
しばらく下痢との戦いが続くな。