
明けましておめでとうございます?(^^)。今年もよろしくお願いしますー。
年が明けて、朝ご飯・・・簡易おせちとおもち・・・を食べて、さっそく仮面ライダーのベルトで遊ぶ娘です(^^)。
◆家族3人で過ごした大晦日、家族3人で向かえた元旦。風も含めて4人水入らずのお正月・・・こんな時間を過ごすのが夢でした。
◆父親っていうものが娘にとってどんなふうに写っているのかわかりませんが、頑張って父親であり続けなければならないと思っております。いまいち口うるさくぴぃぴぃと言うのは性にあいません。でもついつい口を出してしまいます。少しずつ「らしく」なっていかねばなりません。
◆ということで、父親はそれなりに面倒なうるさい存在である必要もあると思っておりますもので、正月の朝は親父からの「メッセージ」をのたまってやろうかと思っとりました。でも娘はまだ3歳。難しいことをいっても仕方ありませんので、
「みな仲良く、協力して家のことをやっていきましょう。そのためにまずは親の言うことをしっかりと聞いてお手伝いもちょっとずつできるようになりなさい。」
みたいなことを言いました。
◆問題はこの後。宣言をして終わりにしてはいけません。これが一番大切なところですね。スローガンを立てるのは簡単で、それを実践し続けることが難しい・・・なもんで、これは常に娘に訴えていき、それができたら褒め、できなければ叱る。それがしっかりとできる親になっていきたいと思います。