どんべえ & ジャスコでおつとめ品になっていたエビ天で年越しうどんです。
年: 2009年
イオン新発田
その他 Leave a commentじいちゃん
娘の写真と動画 Leave a commentごっつぉ
飲み食い Leave a commentハルピン餐庁
新潟市内ラーメン, 日々新潟ラーメン衣替え
その他 Leave a comment有馬記念
その他 Leave a comment1, 2, 9, 10で勝負!
ロッキング
娘の写真と動画 Leave a comment哺乳瓶卒業
結婚と家族と Leave a comment風邪の影響です
娘の写真と動画 Leave a comment無尽蔵
日々新潟ラーメン, チェーン店 Leave a comment風さんもディナー
風のこと Leave a commentクリスマスの一コマ
娘の写真と動画 Leave a comment3人娘?
結婚と家族と Leave a comment来味
新潟市内ラーメン, 日々新潟ラーメン Leave a comment和だしの濁り塩らぁ麺/780円
ちと節が強い・・・というか、エグい。最後はちと柚子の風味がする。えぐさになれるとまろやかでおいしい塩スープになる。まぁうまい。
麺は相変わらずのうまさ。
メンマもうまいなぁ。大きいけど筋っぽいわけでもなく食べやすい。
味玉もうまいなぁ。超トロトロで、濃すぎず薄すぎず。
チャーシューは薄味のが一枚。ふんわり柔らかめで脂っこくなく食べやすい。
今日はまだ大雪の余韻が残っているのですが、駐車場があまり除雪されていなくて、車で入るのに難儀した。駐車場は広いから入り口だけでもちゃんと除雪しておいて欲しい。
それから店員さんたち、とても髪型が自由な感じですな(^^;。それなりに長い人は頭に何か巻くとか被るとかしたほうが清潔では?
RSウイルス
娘の写真と動画 Leave a commentだそうです。
夕べ、娘が生まれてはじめて熱を出しました。最高で39度までいったのでさすがに焦りましたが、朝には落ち着いていたようで安心。
病院でも、まぁゆっくり休めば大丈夫ということです。
鼻水は垂れているし、何より熱があるのでせつなそうですが、まぁ見守るしかありません。
ちなみにRSウイルスとは?
ペットボトル
娘の写真と動画 Leave a comment◆初めてペットボトルを見せましたが、えらい興味津々。しば~~~らくいじってました。楽しいんでしょうなぁ。
いなほ
その他 Leave a comment吉兆丸
新潟市内ラーメン, 日々新潟ラーメン Leave a comment【閉店】→ ジョー
とんこつ塩らーめん/930円
細かい背脂は浮いているけどそんなに気になるほど多くはない。甘みがあってすんごいおいしい。
麺は多加水系・・・む、少し甘みがあるような気がする。これまたうまい。
メンマはオーソドックスだけど、筋っぽさも少なくこれまたうまい。
チャーシューは超薄味・・・つうか肉の臭みを消しただけ? 麺やスープと絡めて食べるべし。単品だと物足りない。
いやまぁですね、スープ大好き。うまい。最初はスープを覆い尽くす背脂を見て驚きましたが、なんのなんの、細かくミンチされているんで全然しつこくないです。
何より、スープの甘みが好きですねぇ。飲み干しそうでした。ほんとうまい。魚介系ではないけれどうまいもんはうまい。