結果、夜もはま寿司

「肉を食べたい」というと思っていた娘が、今日はさすがに疲れたのか「早く家に帰ってゆっくりしたい」とのこと。となるとお寿司を選ぶしかないのでまたはま寿司に。

娘にはここまで本当にお疲れ様と言わねばなりません。しばらくはゆっくりしてもらおうかと。お疲れ様でした。

昼飯は寺尾のはま寿司

所要のため今日は一日新潟にいます。相棒も一緒。コロナが流行っているので外食は避けたい、てなわけでテイクアウトにして車の中で食べることに。

夜は娘の希望で肉食になる可能性が大きいと判断してお寿司にしました。

朝ご飯は寄居のセブン

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


タイヤ交換

今年はグリーンシーズン?が長かった。暖冬だったのでかなり早くに夏タイヤに交換してここまでの燃費が21.6なら上出来。さすがに寒くなると一気に燃費が落ちますね。直前まで22とか23でしたが。

PayPay還元で当たり!

本日、Yahooショッピングでゲーム関連商品が大幅オフで、親のSwitchのJoy-conが非常に調子が悪かったので思い切って新しいのを注文しました。

すると・・・画像の通りですが、7080円支払ってほぼそれと同じ金額が付与されると表示されているので、これはつまり「一等全額キャッシュバック当たった!! = ただでJoy-conを買うことができた!!」ということになります。うれすぃ!

Fit Boxing 2


Fit Boxing 2

買ってみた&やってみた。死ぬほどハードだった。どれだけ運動していないかがわかる。毎日は無理だけど週末とか時間があるときはやろう。

永谷園、海鮮チャンポン

うまかった。ただ鍋を食べるのよりもはるかにこれのほうが良い。麺を食べられるし野菜も食べられるしお肉も食べられるし海鮮も食べられる。最高。毎日これでいいくらい。

散歩して古町方面へ

徒歩で万代橋をわたる。今日は晴れていてそれほど寒くもない。むしろちょうど良い。快適。

古町、バロンはやかわ

所用にて。天気も良かったので駅前からここまで散歩がてら徒歩で。約2kmなのでそれほどの距離でもないです。それほど風が冷たいわけでもなく、体を動かすにはちょうど良い感じでした。

瞬間あられ

買い物に出かけて戻ってきたら突然のあられ。一瞬でしたがこういうところを見ると冬が来たんだなぁ・・・と実感します。

ウイルスバスターめ

もうね、さすがに「ふざけるなぁ!」と叫びたいレベル。ウイルス対策ソフト会社の老舗がそんなんでどうする?という。ブラウザシェア第1位のChromeをウイルスアプリと認識するとかどこの阿呆ですかと。1人情報システム担当の会社ではこれ即死案件ですわ。

新発田珈琲館

珈琲館ブレンド、450円。

コロナ禍でもありますので、人がいないところでやや密談。

昼はすき家

D払いで30%のポイントバックとのことで。普通の牛丼でいいかな。うまいけど。

学習デスク

中学生も目の前、となったところでようやく勉強机デビューです。

ちゃんと勉強ができる広さを確保しつつ、今っぽくパソコンも備え付けてそういったものもある程度自由に使えるようにしつらえてみました。

今まではリビングのテーブル(冬はこたつ)でず~っと家族みんなで勉強、というスタイルだったのですが、床に直接座る形だとどうしても姿勢も悪くなりますし、なもんでこのタイミングで切り替えてみました。

ある程度自分で勉強できるようになった今ならこの形でも大丈夫ではなかろうかと思われます。

H310 with Wi-Fi6

H310をWi-Fi6にすることにしました。

H310向け、というのが書かれているだけで安心して購入できます。ただし、このM2カードを固定するネジはついていないのでご注意を。購入はAmazonにてどうぞ。


こんな感じで配線してみました。この手のWi-Fiモジュールは、ケーブルをつなぐ部分が細かしくて不器用な人にはちょっと辛いかも。

無事起動すると、(当たり前ですが)Wi-Fi6として認識、Windows10から「より高度な・・・接続しました」みたいな説明文が表示されました。なんかこういうのを見るだけでわくわくしますね。

コロナの話題

あんまり触れたくはなかったけど、わしの基本的な考えなのだけれども、日本のメディアとか報道は相変わらずあほだなぁと思って。まさかそれに踊らされている人はそんなに多くはないだろうけど、少なからずいるのだろうなぁとも思って。



Continue reading “コロナの話題”

Chromecast with Google TV

本日25日が発売日、ゲットしました。

リモコンは便利・・・すぐに使わなくなりそうだけれども・・・挙動も軽くてなかなか良い。

 

参考になりそうな記事はこの辺とか

テイクアウトで餃子の王将

まずは2日連続での娘の健闘に敬意を表する。ハードなスケジュールの中でよく頑張っている。素晴らしいことだ。

で、その帰り道のお昼ご飯は餃子の王将のテイクアウト。これを駐車場にとめた車の中でほうばる。わしがチョイスしたのは「極王天津飯」。大きな海老が2尾入っていて満足感が高い。いやうまかったなぁ。

わしの夕飯

娘の健闘を祝して。娘はお母ちゃんとお風呂に入っていますが、ちゃんとお祝いなんです。

ほのぼのとしたニュース~島根

こういうニュースいいなぁ。

帰りの時間で30分渋滞・・・なんてもうかなりイライラしそうなものだけれども、原因がわかればそれもまぁやむなしか、と。これくらいでイライラせず、穏やかに受け止めれる、やり過ごせるのが良いですね。