東京出張

毎年恒例の出張も、今年はさらに気合いの入り方が違います。

二つの大きなミッションに影響する情報収集。目標が明確だとやるべきことも明確。

しっかりとしたお土産を持って帰るぞ、と。

・・・あ、娘と相棒へのお土産も忘れませんm(__)m。

WONDA、アイスプレッソ

うまい!!

アイスコーヒーはその苦みが苦手ですが、これはうまい。甘さも適度。

あっさりさっぱり飲みたいときはおすすめですね?(^^)。

トイレできました

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


そぉ~っとトントン

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


珍しい!!

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


お昼寝

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


箱岩の蛍

◆相棒の実家の近くにある「大天城公園」ではこの時期、ホタルを見ることができます。娘が生まれる前、3~4年前だったかに見に来たのがワシにとって人生初のホタル体験でした。

◆とてもきれいで幻想的で、虫に刺されるのを差し引いても(^^;、見ごたえがありますねぇ。

くつろぎ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


アサガオ、7月1日

こちらはもうごらんの通りぐんぐんと大きくなっております。

そろそろネットの下に移動させてツルが伸びていけるように準備です。

グリーンカーテン計画、順調!!

プランターのヒマワリ

朝顔と同時期に種をまいたプランターのヒマワリ。路地にまいた方は無事発芽してゆっくりながら成長しているというのにこちらは発芽すらせず。

さすがに無理かと諦めながらも、先週、娘とイオンに行ったついでにダイソーで肥料を買ってきてまいてみました。

すると。

なんとそのわずか二日後に発芽!!

朝から家族三人で喜びのあまり玄関のところでひとはしゃぎでした(^^;。わずか二つばかりですが、大切に育てたいところです(^^)。

WONDA、牛乳絞り

ネーミングはよいじゃないですか。こういうの好きです。

飲んでみると少し薄い感じ。夏に発売されるコーヒーだなぁと。しつこい甘さではないです。ちと、ミルク感が後を引くかな。

午後の紅茶、エスプレッソティーアイスラテ

 

久しぶりにコーヒー・・・紅茶ですが(^^;・・・を買いました。

缶にも書いてありますが、甘さすっきりほのかな苦み、まさにその通りです。相変わらずうまいなぁ!!

 

親子丼

相棒初チャレンジの親子丼。

初チャレンジながらノーレシピで作ったらしいので、腕が上がってるっちゅう事ですなぁ。やるもんだ&うまかったっす!!

クッキー

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


アサガオ、6月26日

すくすくと育っています。

そろそろネットを張ったところに引っ越しでしょうか。わずかばかりですが緑のカーテン。家を守る相棒と娘を守ってくれるとりがたいですね(^^)。

娘のギョーザ

娘がお手伝いして作ったギョーザです。

自分が作ったからか、「おいしーー!!」と言いながらたくさん食べてました。

手から顔からグチャグチャになりながらのお手伝いでしたが、こういうのが大切なのかもしれません(^^)。

ビーズ

100円ショップでゲットしたビーズをつないでみました。

隙間が出ないようにつないで結ぶのがかなり難しくて(^^;、30分くらい格闘してました(T_T)。

釣りの結び方が役に立って何とか隙間が出ない結び方を発見!! ごらんの通り、ブレスレットが完成しました(^^)。


こちらも。我ながらなかなか上手に結べているのではないかと。

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


なぜかテンションが上がる動画

◇わしと同じ感覚の人間がどれくらいいるか・・・ですが、最近発表されたらしいおもしろい「機械」の動画を紹介します。

こちらをクリック

◇どうです!? 何がってわけではないのですが、何度も繰り返される動画を見ていると、なんかテンションが上がってしまいます。どんな場面で使うものなのか、何がすごいのか全くわかりませんが、なんかテンションが上がったんで紹介しておきます(^^;。

父の日の夕食

相棒が力入れて作ってくれました。豆腐ハンバーグ、うまかった(^^)