米坂線を見た流れで何となく平木田駅まで足を延ばしました。平木田駅なんて普通に生活していたら、最寄り駅として利用している人たち以外は、地元新潟、胎内の人たちも立ち寄ることなんてないのではないでしょうか。特に立ち寄った理由はないのですが、同じ新潟の下越にいても普通に生活している分には近寄ることすらない場所です。なんとなく。こんな気ままなドライブもいいもんです。
カテゴリー: 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月23日 13時19分 0 Comments on 越後下関駅
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月23日 12時45分 0 Comments on 目的地到着~道の駅関川
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月23日 12時02分 0 Comments on 臭い水と書いて「くそうず」と読む
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月23日 10時44分 0 Comments on 今日もドライブ
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月21日 14時08分 0 Comments on 合唱祭
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月20日 20時00分 0 Comments on 帰りの新幹線
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月20日 12時16分 0 Comments on 幕張メッセ
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月20日 09時14分 0 Comments on ホテルからのすごい景色
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月19日 22時10分 0 Comments on アパホテル幕張
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月19日 20時05分 0 Comments on 江戸城のあたり
Category 日々雑感 / 雑スナップ
タイトルには江戸城と書きましたが、そのもう少し手前の「和田倉門」のあたり。写真では向こうに写っている大きな建物に目が行きますが、その下をよく見ると「橋」があります。これは「和田倉橋」ですね。ここからもう少し(東京駅を背にして)直進をすると江戸城がさらに近づくのですが、こんな時間ですし江戸城=皇居ですし、変な目で見られたりするのも嫌なのでこれくらいにしておきます。
ここではじめて皇居ランガチ勢をたくさん拝見しましたが、あの人たち引くほど本気で走っていてびっくりした。わしみたいなまったり散歩している人間は絶対に邪魔だと思って敵視していると思われるくらい、こちらにぶつかりそうな勢いで走ってきやがる。驚いたが引いた。なんなんだあの人たちは。
という驚きがありつつ、今日は昼めしを食べておらず、先ほどの牛タンもボリューム抑えめでまだ少し小腹がすいているのでラーメンを食べたいのです。食いすぎだな・・・でも食べる。
2023年10月19日 19時53分 0 Comments on 丸の内線 東京駅
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月19日 19時36分 0 Comments on 丸ノ内線 新大塚駅
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月19日 19時24分 0 Comments on 君の湯
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年10月19日 18時10分 0 Comments on ビックカメラアウトレット池袋東口(ソフマップ)
Category 日々雑感 / 雑スナップ
どうもラテックス(ゴム)アレルギーっぽい感じなので、会議などの業務で使用するヘッドホン(イヤホン)にゴムが使われていないものを買います。まぁテレビ会議は会社の用事でしか使いませんし、それ以外でもYoutubeのライブ配信などで使う用途がありますので、ちょっとお高いですがもちろん経費で買わせてもらいます。
しかし、今も昔も池袋は東口と西口がわかりづらいですなぁ。もちろん駅の中にそれらを知らせる看板は腐るほどあるのですが、慣れないとわかりづらいです。しかも駅を出たところでスマホのマップがうまく方向を示してくれずドキドキしながら歩いてたどり着きました。
2023年10月16日 14時02分 0 Comments on 関川村 丸山大橋
Category 日々雑感 / 雑スナップ
2023年9月30日 10時45分 0 Comments on 壁を選ぶ
Category 日々雑感 / 雑スナップ