カテゴリー: 飲み食い

Georgia, VINTAGE LABEL

さて、鬼門のGeorgia。
ちょっと苦みが強い作りか。でも相変わらず無理矢理作ったような、後からくっつけたような味が気になる…。
それでも、おかしな後味や風味が残っていかん!ってほどではない。
最近のGeorgiaの中ではベストの味かな。

妖怪汁

姪っ子達が旅行に行ったお土産をもらいました。
な、なんと、げげげの鬼太郎ドリンク!!
写真が鬼太郎が描かれた「妖怪汁」。
以下、続きマース(^^)。

Continue reading “妖怪汁”

Fire, 挽きたて カフェラテ

キタ!
甘いんですよ! けど、苦みがしっかり効いているから甘すぎない!
口当たりがさっぱりしすぎているのは残念…Rootsのような濃さが欲しい…だけどかなりのヒットかも!
…でもやっぱりちょっと甘いかな(^^;。

森永, Mt. RAINIER プレミア 香味ローストラテ

確かに、コーヒーそのものの味というよりも、まさに香味という風味が伝わってくる。 苦みと甘さは適度。後味もよさげ。後はこの香味を好きになれるか…ですな。 こればっかり飲んでいると嫌になるかも(^^;。

飲み応えカフェ

ファミマでゲット。普通のチルドパックの倍のでかさがありますわ(^^;。 味はイマイチ・・・さすがに薄い感じがします。

Roots, Colombia Adulto

アドゥルトってなに? アダルトのことかな!? 「Adulto」と書かれているからちょっと違うのかな?
飲んでみるとRootsらしいまったりとした舌触り。ほのかな苦みもありなかなかうまい。
ただ、後味がよろしくない…ちょっと後に残る感じがマイナス。

ドライカレー

相棒の新作、ドライカレー。
普通のカレーとはまた少し違う感じの味なんですなー。豆が無ければありがたいかも…(^^;。

横濱プリン

いただいた横濱プリンを食べてみました。こりゃあ美味ですわ?!!

ソフトクリーム

高速道路ではついつい食べてしまいますね(^^;。
ただいま米山SAです。

朝ごはん

今日はちょっくら上越まで。
途中、米山SAで朝ごはん。
しかしまぁ柏崎の辺りは道路がやばかったですよ。道がうねってる。高速道路から見える家も、屋根にブルーシートがかかっていたりして被害の重さが伝わってきます。
出来ることは何もありませんが、頑張ろう柏崎、頑張ろう新潟!!

今日のデザートは桃っす(^^)

夕ごはん

今日は新潟の「お好み焼き本舗」にて夕ごはん。
まぁまぁですかねー。ソースは道頓堀よりうまいかも。

サブウェイ

エビシーフードサンド。
初めてです、サブウェイ。しかしエビやら野菜やらを豪勢に盛りつけますなぁ。パンの種類まで選べんのか。すごい。
でもセットで730円…高い(–;。

デザート

今日はデザート付き!!

ディナー

今日はわしの誕生日ってことで相棒が腕を振るってくれました(^^)。
好物ばっかり(^^)

土曜の丑の日

鹿児島産の養殖ウナギ。

いっただきま?す!!

トルコ風アイス

今日のデザート。
ミックスベリーヨーグルト!

とりたま工房

おいしい便りでシュー
だって(^^;。
うまいっすよー(^^)

夕ごはん

今日の夕飯、相棒の自信作!
豆腐サラダと野菜やキノコを豚肉で巻いたやつ…などなど。
なかなか豪勢ですよ!

でかほっけ

見てくださいよ、このでかさ!
うまかったっすよ?(^^)