カテゴリー: 趣味

お昼はたんカレー

1200円なり。

夕飯は吉野家の牛皿

相棒と娘ははま寿司の丼、わしはそれだと足りなそうだったので吉野家の牛皿を。白米は我が家で。お腹いっぱいですわ。

締めはケーキで

最後の最後までありがたいこってす。いただきます!

誕生日をお祝いしてもらう

ここは牛角。コロナ禍ではあるが平日の早目の時間ならほぼ混雑はしていないだろうという予測と、焼肉屋さんなら換気がしっかりしているはずだ、ということで選択。相棒の許可もおりたもんで皆で久しぶりの外食となりました。

流石に焼肉だったので相応の出費にはなりましたが、めったに外食もしていないですし、遠出もしていないので許容範囲とのこと。ホッとしました。

これでまた元気をもらったもんで、また明日から頑張れるってもんです。

娘のシャーペン

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


夏休みのタコパ

タコパです。前にいただいたタコをこの日のために残しておいた感じです。タコ大きめでたっぷり楽しみます!

娘、中2の1学期終了

お疲れさんのハーゲンダッツにあやかる親。ありがたくいただきます&お疲れさんでした>娘。

土用の丑の日

めちゃくちゃうまそう!! 相棒、やるな!!

知念実希人 祈りのカルテ 再開のセラピー

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


今日はお父ちゃんの夕飯

豚キムチ、玉子焼き(枝豆としらすイン)、サラダは盛り付けるだけ、スープは相棒作の残り。

まずまず順調に作れましたわ。いただきます!

給油とついでに洗車

随分と汚れてしまっていたので。娘も汚いと思っていたみたいだし(^^;。親のこういう雑なところは良くないですね。しっかりしないと。

マックのごはんバーガー

なんとなくマックのアプリを立ち上げてみたところ目に入った限定ごはんバーガー。すぐに相棒と娘に連絡をして、夕飯にみんなで食べることに。


それぞれ別のごはんバーガーを食べる。相棒はエビ、娘はチキン、わしは照り焼き。それぞれおいしかったけど、娘のチキンが一番うまかったかも。

ごはんが思ったよりもボリュームたくさんなので、お腹いっぱいになりました。

大判焼き

昨日娘が買ってきてくれました。部活がない日でお友達何人かでプチ遠征をしたみたい。ありがたくいただきます。今日はこれが朝ごはん!

万年筆調整 銀座 伊東屋

めちゃ良くなりました。

タコの入ったタコライス

相棒作、タコが良いアクセントになっており、めちゃ美味。また食べたい。うまい。

夕飯は牛タン喜助

東京駅で夕食となるとパッと思い浮かぶのは「黒塀横丁」。人が多そうだったので様子伺いに立ち寄ってみると、地方のローカル駅かと思ってしまうほど店舗が減ってシャッター街状態になっていて驚き・・・それほどまでにコロナの影響は大きかったのですね・・・営業しているお店の方が少ないとすら感じるレベル。

これで客が多いようであれば断念したのですが、席の半分ほどしか客が埋まっていなかったので夕食をとることに。贅沢ですがこの2日間、しっかりと精力的に動き回ることができたので自分へのご褒美として。いただきます。

レモネード

最後にこれを飲んで帰ります。おいしそう!!


こんな品ぞろえでした!

すいか団子

一人一欠片を食べました。少しひんやりしていて美味しかった!

和食ダイニング たくみの海鮮丼

海鮮丼、1600円。

間瀬(まぜ)にある「和食ダイニング たくみ」というお店。評価が良かったのと、弥彦に近いのと、何より娘が「海鮮丼食べたい」というリクエストがあったことと。

時間ギリギリになりそうだったので事前に電話を入れて訪問。先客は1組2名、静かに安心して落ち着いて食べることができました。


外観。

新発田の松屋はセルフ

国道沿いに松屋ができたのは知っていたのですが、未訪問だったので行ってみました。

父の日の自分自身へのプレゼント?ということで牛丼を食べようかと。


こんな感じでテーブルでタブレット使って注文して、出来上がったら自分で取りに行って下げるのも自分でやると。面倒だな。