カテゴリー: 飲み食い

WONDA、YELLOW DIAMOND

数量限定、とはこれ以上ないくらいの殺し文句。早速飲んでみます。

ちょいと甘みは強いですが、こりゃうまい。甘さもしつこすぎず
苦みも適度で飲みやすい。

さすが数量限定?うまいっす。

昼ご飯

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


FIRE、香る挽きたて

風味にちょいと癖はあるもののちょうどよい苦みでおいすい。

甘みはちょっと強いけどこれぐらいが好みですな。

Roots EXPLORER 砂糖ゼロ

一口目はちょっと薄いかなという印象。苦みがないというのが正しいかも。

砂糖ゼロは流行りの糖分ゼロのことかなと。しっかりと甘みはありますね?。

BOSS、GOOD START BLEND

あっさり目かなぁと。

おいしいと思います。ちとインパクト薄かなぁ、と。

D51弁当(800円)

高崎で短い乗り継ぎの時間にとりあえず目に入った弁当屋でゲットしたのがこれ。

で、改札すぎたらうどんやらカレーやら軽食を食べるスペースがありヘコむ(T_T)。
出張のとき、ついつい買ってはいつも後悔する駅弁。冷めたご飯が美味しいわけはないんだよなぁ(^^;。

このデゴイチも、器を見たときは少しテンションがあがったものの、味は・・・。

娘が最近トーマスを気に入っているので、この器を持って帰って「トーマスだよ?」なんて言えば少しは喜んでもらえるだろうか・・・はぁ、ムダ使いだったなぁ。

BOSS、HALF&HALF

久しぶりの新作発見。コーヒーの苦味とミルクの甘みを半分ずつということらしい。

コーヒーの苦みは良い感じ。ミルクの後味?がちょっと苦手。

ドラゴンボールのおまけがある間は勝手もいいかなぁと(^^;。

※ドラゴンボールのファンではありませんm(__)m

蔵出し抹茶ラテ

 

サークルKでゲット。「蔵出し」とか言われるとそれだけでおいしく見える(^^;。

実際、濃いめの味でおいすい!!

 

Dydo、ZERO SPECIAL

ダイドーは最近の好みからはずれている感じだったもので期待せずに飲みました(←これ大切ですよね(^^;)が、苦みが少し強めでなかなかうまかったです。

もう一回飲んでみようかなと。ダイドー、見直しました。

マイアミバーガー

なかなかうまかったっす!!

横浜プリン

これ、たまらんです。

毎年、相棒が買ってくれます。大好物っす(T_T)。

WONDA、初恋ブレイク

ちぃと、無理やり出している感はあるけれども、サブタイトル通りの確かにほろ苦い風味。

最近のWONDAにしてはちとやりすぎたかなぁという感じのもの。

後味に癖はありますが、まずまずです。

ちょっとした幸せ

朝、久しぶりにセブンイレブンに寄ったら、いつもは140円するホットミルクティーが100円だった><。

こういうの、嬉しいですねぇ(^^)。

ヨーグルト

風呂上がりは、さっき買ったヤスダヨーグルト!!

ヤスダヨーグルト

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


あじまん

山形でおおはやり?の大判焼きやさんです。テレビを見て美味しそうだったんで、ドライブがてら水原まで買いにきました?(^^)。


サイズは小さめですが100円とリーズナブル。そして、何よりも中のカスタードがたっぷり!!

おやつ

ホットケーキのもとをつかって、フライパンで揚げたものです。

相棒が雑誌で見つけたれしぴのようです。

ソーセージを中に入れて揚げた奴はまさにホットドック!! うまかったっす(^^)。

トワイニング、ミルクティー

 

うひょー、なんざんしょ、この生姜の風味みたいな舌につんとくるのは。

ちとにがてっす。

テキサスバーガー

写真ほどではなかったっす・・・うまいけど、期待値が高すぎました(^^;。

おやつ

今日のおやつは焼きたてのたいやきクリーム(^^)。

焼きたてはサイコーですな!!