カテゴリー: 飲み食い

あかふく

じいじとばあばがお伊勢様に行ってきたとのこと。そのおみやげにいただきました。

伊勢神宮に行ったのは24歳の時だから・・・いやーー年をとったなぁ(^^;。次の式年遷宮の時には相棒を連れてお参りにでも行きましょうかね。

Fire、ANTIOQUIA

変な名前(^^;。コロンビア産の豆の名前だそうな。

後味にやってくる?酸味のような味が苦手です。まずかないけど・・・。セブンイレブンの100円とは言え、その場で豆が挽かれるタイプの淹れたてコーヒーになれると・・・甘ったるくて飲んでられないです。はい。

BBQ

釣りが終わったら相棒と風もつれて(釣りに一緒に行った)上司のお宅にお邪魔してバーベキュー!!

やっぱりバーベキューは楽しいですねぇ。いろんな話をしながらゆっくりおいしいものを食べて楽しい時間をすごす。

今回は小さい子供が娘をいれて8人も集まっていまして、娘はその中では年長者!ということでそれなりにみんなとうまく遊んでいたようです。そういう、普段は絡みのない人間の中にぽんっと入れられてその中でコミュニケーションをとっていくというのは子供にとって良い経験だと思うんですね。そういう意味でもこういう場には参加させてもらったほうがありがたいと思っています。

一昔前の自分だったら考えられない光景ですが大切なことだなと。

今日は鍋でしめ。娘が風邪気味なので暖かいもので栄養があるものを食べましょう、と言う感じ。鍋のスープは、

キッコーマン 味チェンジ鍋つゆ ちゃんこ 白湯 450g×12袋入 (amazon)

これ。途中でたれを追加して「鶏がらスープ」から「とんこつ白湯」に味を変化させられるというしろもの。前回、同じ種類の

キッコーマン 味チェンジ鍋つゆ 鶏がら塩 担々 450g×12袋入 (amazon)

で、「しょうゆ」から「坦々」に変化させるパターンもおいしかったのでチャレンジしてみましたが、これが大正解!!

特に、ラーメンも食べるつもりだったので、この「とんこつ白湯」とラーメンのあうことあうこと。3人で4~6人前をぺろりと平らげてしまいました。めっちゃうまかった!!

大月見

この時期恒例の月見バーガー。これを食わずして秋は来ません。

ちなみに今日は娘と二人でマック。

うんまい。

Fire、Cafe Deli

サニーオレンジラテ・・・オレンジのラテ!?!?

相棒の強いすすめで飲んでみました。これは、オレンジの風味がするカフェラテですな。飲めないことはない。ただ、違和感が強くてなじめないって感じ。カフェラテの部分は美味しそうだからオレンジの部分に慣れればおいしく感じるようになるのかも。

和泉屋のだんご

ゴマ団子サイコー!!

かっぱ寿司


※Galaxy S3で撮影

旅のシメはかっぱ寿司。途中、いろいろとつまみながら移動していたせいであまりおなかがすいていない娘。

本当はスーパー銭湯のすぐ近く、山形市内のかっぱ寿司で夕食をとろうと思ったのですが、それほどおなかがすいていないと言う娘に合わせて少し移動。南陽までやってきました。

眠気と空腹のバランス・・・かなり微妙なところでしたが何とか持ってくれました。あ・・・もちろん何もしなかったわけではなく、奥の手、タブレット(Xperia Tablet Z)に入れてきたアニメを見せながら何とかここまでつないできた感じです。

でもよく持ってくれました。

ここからはゆっくりと自宅を目指します。

テルメ


※Galaxy S3で撮影

宮城で風さんをペットホテルから預かって一気に移動。娘に疲れの色が見え始めたので、家に帰ったらすぐに眠れるように山形市内に入ったところでお風呂に入ることにしました。山形市内のスーパー銭湯テルメ。家でやることを少しずつ減らしながら帰ります。

※2024年10月27日追記:2013年に仙台の旅をしたときはこちらのスーパー銭湯によって帰ったのですねぇ。山形市内のスーパー銭湯は2024年の今でも無事に営業を続けているようなのでWebサイトにリンクを張っておきたいと思います。料金大人670円はなかなかにリーズナブルで良いですねぇ!



※Galaxy S3で撮影

風呂上りはコーヒー牛乳に限る!!

ずんだ茶寮、仙台駅西口一階


※Galaxy S3で撮影

さて、3人とも気に入ってしまった八木山動物園でもう少し楽しもうとしたのですが突然の降雨。にわか雨としりつつも、疲れた娘がそのわずかな時間にぐずりだすのを恐れた我々は、お土産を購入する、という理由で移動することを選択しました。最初は、散々動物園で遊んでから、そのすぐ裏手にある青葉城址に向かい、そこで伊達政宗公像を拝みつつお土産を買う予定でしたが、雨が降っているのであれば多少移動しても仙台駅がよいと判断、移動してきたことになります。

で。
娘を抱っこしているうちに寝てしまったのです。ということで、相棒にお土産探しを託し、わしは汗だくになりながら娘を抱っこして、ちとお休みをさせていただいているわけです。

ずんだシェイク、ちょっと甘いですがうまい!



※Galaxy S3で撮影

ご覧の通り?熟睡です(^^;。これは爆睡した娘を抱っこした状態で自撮りしている写真です。よく見ると写真に左上に顔をのけぞらせて顔が写らないようにしているわしの顔があります(^^;。できれば今ではなくて車に乗ってから眠ってほしかったのですが・・・やむなし(^^;。

帰り道、ここで一眠りしてリフレッシュして元気になった娘の相手をするのは相棒にとっては大変でしょうがそれも旅・・・ということで納得していただこうかなと。

※2024年10月27日追記:上の方の感想には「ちょっと甘いですが」と書いていますが、10年後のずんだシェイクは甘さ控えめでとっても飲みやすくておいしかったです。改良に改良を重ねているのでしょうね!! 当時は爆睡していた娘も今回は一緒にずんだシェイクを飲むことができたのも感慨深い。嬉しいなぁ。

利休

仙台といえば牛タン。でも我が家は、相棒=肉ダメ、娘=食に興味なし・・・ということで牛タンのことは諦めていて、事前に調べることもしていませんでした。

しかし、ここまでの流れでわしだけが昼飯を食っていないことが判明して、それを相棒が「牛タン食べなよ」と言ってくれたもので急きょ牛タンを食べられることに!!


Galaxy S3で撮影

・・・普通なら情報がなくてあたふたするところですが、偶然「Facebook」を通じて知人が「牛タンと言えば利休」なんて教えてくれたものですから迷うことなくお店に入ることができました。松島店にて。

写真は最初に届いた麦ご飯とテールスープ。



Galaxy S3で撮影

続いて、牛タンどーーーん。うまかったーーーー!!

肉が苦手な相棒も、興味が無かった娘も「うまい」と絶賛していました。もう一回食べたいですねぇ!!

※2024/10/27追記:あれから10年、3回目の仙台旅行から帰ってきましたが、新潟駅が大幅リニューアルされて、今や新潟駅にも「牛タン利休」が入っていつでも食べようと思えば食べられるようになりました。隔世の感がありますねぇ。

BOSS、GRAN AROMA

コーヒー飲みながら社外Mtg。

 

コミュニケーションは大切。本当に大切。こういう時間を無駄にしないようにしたい。

そういう時間をとることを理由にして家族の協力があることをないがしろにしないようにしたい。

こんな時間まで外にいることを嫌な顔一つせずに理解して協力してくれている家族に感謝。

夜はバーベキュー

相棒の実家、盆と正月は必ず親戚が全員集合します。

今年は我が家主催で初チャレンジのバーベキューを実施。うまい&楽しい!!

なかなか好評だったようなので来年もやるぞ!!

夕飯

夕飯です。枝豆が食卓にゴンと乗っているのが新潟らしいでしょうか。今日は早めに食べて早めに寝ましょう。

ガリガリッチ、チョコチップ

相変わらずお高いですが・・・チョコチップの触感がナイス!!

うんまい!!

・・・今日はこれから新潟祭りの花火を見に行きます!

お盆休み初日、大掃除~マック

お盆休みに入りました。

午前中は家族総出で大掃除。

  • わし・・・ひたすら風呂掃除。しばらくサボっていたのでかなり汚れていた・・・念を入れて気合を入れて掃除しました。
  • 相棒・・・リビングを中心にカーテンを洗濯しつつ窓拭き。
  • 娘・・・仏壇の拭き掃除と相棒のお手伝い。最後は一人で遊んでいましたが、かなりの戦力になりましたし、何よりも疲れた~となってからこちらの邪魔をせずに一人で遊んでいたのもえらいです。よくがんばりました。

・・・で、お昼はイオンでマックです。写真はビーフサルサバーガー。うまい!!

BOSS、黒の微糖

久しぶりに缶コーヒーを飲むなぁ・・・。

・・・マズい(–;。なんだこりゃ、味がしねぇ・・・苦みだけはある・・・おいしくない(–;。

おやつ

月曜日の午前中、娘は幼稚園、相棒は家事、おっさんは機能の疲れでぐったり・・・という非常に情けない状況でした。ぐったりのまま放置しておいてくれた相棒に感謝m(__)m。

で、娘のお迎えが11:30、その後、娘のおもちゃの買い物(ホイップる)に寄り道をしながら買い物をしながら帰ってきました。

ちと早いですがおやつです。こういう、何も入っていない、何もかかっていないのが好みです。

ちなみに、女性陣はみたらしなり。

お好み焼き

夕食は勢いでお好み焼きになりました。

おやつをそれなりに食べた娘、食べきれないだろうと思っていたのですがモリモリと食べていました。

うまいうまい(^^)。

村恭

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。