カテゴリー: 飲み食い

ぱんだ焼き

家族向けのお土産として、ぱんだ焼きをゲットして帰ります。相棒が気になっていたものらしい。どんな味がするんだろう?

後日、食した時の記事

まんじゅうを食す

ず~っと前に弥彦に来た時・・・あの頃はまだ娘がもっとずっとちっこくて、そんな娘を抱っこしながらこちらのまんじゅう屋さんに立ち寄ったような記憶があります。この日々雑感のデータが飛んでいなければそのあたりも調べられたのですが・・・とちょっと残念ではありますが、また家族3人で来られたのは良かった。

さすがの観光地ですが平日の早い時間で人は少なく、参拝を済ませておまんじゅうをちょこっと買って、早めのお昼を食べたら早々に退散します。

やっと昼飯

やっと昼飯にありつくことができました。

お手製チーズケーキ

こりゃうめーーー!!

これね、本当においしくて、ホールで作ってくれたのですが、ホール1つまるまる食べられますわ。お代わり希望。毎日でも食べたいくらい。

大好物、レモンケーキ

寝る前なんでよろしくないかもしれませんが・・・でも大好物なんで。いただきます。

手の込んだ弁当

ものすごい細かい仕事するな。驚いた&真っ先に食べた。

夕飯は焼き肉

贅沢をします。もう一晩。前にも書いた気がするけれども、やはり肉は良いものを食べておく必要がある。うまかったー。

盆の夕餉

こんな時こそプチ贅沢を。ちゃんと風さんを迎えながら。初盆ですから。

村上に来たら村恭

当然、クレープを買う。

村上、やま信で村上牛を食す

せっかく村上に来たので。


これで680円。まぁリーズナブルに見えるけどそこそこ筋張っている、お肉が。まぁまぁかなぁ。

今日はタコパ!(事後の写真)

事後の写真ですがたこ焼きパーティーでした。うまかったー。

カルピスソーダ

うまいにきまってるヤツ!

夕飯:アスパラ肉巻きとアジざんまい

日曜の夕飯はわしの好みに合わせて基本は肉系のおかずにしてくれます。今日はアスパラ肉巻き。間違いない。

さらに。親戚からいただいた、新鮮なアジのフライとアジのマリネで相棒も大満足。豪勢な夕飯でした。

誕生日のデザートはケーキ

例年、誕生日のケーキ・・・相棒チョイスのものは定番のように「桃」が絡んだものだったのですが、今回に限ってはショートケーキでした。深い理由はないのでしょうし、わしが(桃は大好きですが)リクエストしていたわけでもないので全く問題ないことなのですが、なんかちょっとおかしかったです。

誕生日ディナー:お寿司

豪勢!!

無事、47才になりました。ありがたいことです。

昼食:ほくべん

相棒がいない今日は娘と2人で自宅ランチ。ほくべんでローストビーフ(さくたろう)弁当とから揚げをゲットしてきて食す。どちらもうまい。

遅めの昼食:マック

見附に向かっているわけですが、まぁ大雨&コロナのことを考えると下手に知らんところに立ち寄るのは怖い。てぇことで白根のマック。ドライブスルーしてさらに進みます。

デザート:セブンの白いわらびバニラ

相棒が勝ってきてくれたやつ、めちゃくちゃうまい。大当たり。娘も気に入ったみたいで何より。

アイスではない雪見大福みたいな感じ。最高!

昼食:シーフードピラフ

我が家の人気メニュー。うまい。

昼飯:はま寿司のテイクアウト

この前のすき家のうなぎが思いの外おいしかったもんで同じゼンショーグループのウナギを食してみる。

相棒と娘はサーモンとマグロ。

すき家のそれほど身が厚くはないけれども臭みがなくてやはりうまい。満足の昼飯。