日: 2024年12月8日

ピスタチオ

これも昨日の買い物で(ウオロクで)ゲットしたピスタチオ。我が家、相棒と娘はピスタチオ大好きなのですが、わしは何となくピスタチオさんと距離を置いていてですね、多分食べられんことはないと思うけれどもまともに食べたことがなくて、よくわからんのよね、みたいな話をしていたんですね。そうしたら相棒が「どこにでも売ってるから一回食べてみれば」とごくごく当たり前の提案をしてきたので、ゲットしたということになります。

で、買ってきたのを忘れて食べないまま翌日の夜になり、話は変わってクリスマスケーキの予約をしようぜ、という話になった時にその選択肢の中に「ピスタチオ味のケーキ」があることが判明。相棒と娘が「お父ちゃんが食べられないかもしれんからなぁ・・・」とピスタチオに未練がありそうな感じだったもんで「買ってきたやつあるじゃん。食ってみようか」という話になりました。超偶然、奇跡のタイミング。で、食べてみたら普通においしかったと。で、その勢いでクリスマスケーキはピスタチオ味のやつになりましたよと。そういう話です・・・ここだけの話、ピスタチオ食べた後、なんやら喉がいがらっぽくなったんですよねぇ・・・アレルギーがあるカニとかエビを食べたときみたいな感じで・・・もしやピスタチオアレルギーだったりするの?おれ。

タイヤ交換終了

この春シーズンはこんな感じ・・・かな。平均の燃費が36kmってすごいな。燃料価格が高騰している今、これはありがたい。この車のチョイスは間違っていなかったぜってことか。

そこそこ降った

これが今シーズン初積雪と言ってよいでしょう。まぁまぁ降りました。昨晩から今朝にかけてぐっと降って昼くらいまでには道路からは消えましたが、このあたり・・・住宅街の車の通りがそれほどないところは、昼を過ぎても道路の恥の方に雪が残っている状態です。

わしのマイカーは実は今日がタイヤの交換、しかも新潟のディーラーさんで予約をしていたもんで結構焦りましたが、まぁシーズン最初の雪なんて大体こんなもんですからね、読み通りと言っておきましょう。さすがおれ。

ということでこれから新潟に行き、ディーラーさんでタイヤを交換、終わるころに娘の塾が終わる時間なので娘を拾って帰ってくる予定です。